Paragon Drive Backup 15 Professional

販売を終了しました

    • パラゴンソフトウェア Paragon Software Paragon Drive Backup 15 Professi...

100000001003067611

パラゴンソフトウェア Paragon Software
Paragon Drive Backup 15 Professional

パラゴンソフトウェア Paragon Software
希望小売価格:¥10,260
販売終了時の価格: ¥7,830(税込)(希望小売価格の23%引き)
メーカー:パラゴンソフトウェア
販売開始日: 2016/03/04(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

パラゴンソフトウェア Paragon Software Paragon Drive Backup 15 Professional の 商品概要

  • ドライブバックアップツール

    パラゴンの高度な技術を使ったホットバックアップとVSS(Volume Shadow Copy Service)に対応し、稼働中のシステムを止めずにオンラインでのバックアップが可能です。スマートリストア機能を利用することで、異なるアーキテクチャをもつハードウェア環境に対してバックアップイメージの復元も可能です。その他、ファイル/フォルダ単位でバックアップ、コピー(クローン)、システムマイグレーション(P2P、P2V)など豊富な機能が収録されています。
  • Windows 10対応

    Windows 10に対応しました。Windows VistaからWindows 10までのOSに対応しています。
    ※Windows 8以降のOSではデスクトップアプリケーションとして動作します。

    ■ランチャーとウィザードを使って簡単に操作が可能
    目的に合わせたランチャーとウィザードに沿って進むだけで、はじめてでも戸惑うことなく簡単に操作することができます。
    ハードディスクやパーティションのイメージを視覚的に確認しながら手動で操作を行うこともできます。

    ■パソコンを使いながらバックアップを実行
    ランチャーとウィザードでバックアップの設定をしたら、後は普通にパソコンを使ったまま、バックグラウンドでバックアップの実行ができます。
    バックアップは、Windowsや、作成したファイル、メール、インターネットのお気に入りなどハードディスク丸ごと行うことができるので、万一の際にも安心です。復元も、作成した起動メディアからウィザードに沿って簡単に実行できます。

    ■様々なバックアップ方式をサポート
    Drive Backup 15 Professionalでは、様々なバックアップ方式をサポートしています。
    ・イメージバックアップ:Windows標準のVSS(Volume Shadow Copy Service)、またはパラゴン ソフトウェア社独自のParagon Hot Processing を利用して、パーティションやハードディスクを丸ごとバックアップすることができます。
    ・差分バックアップ:最初にバックアップを取った後に変更されたセクタのみバックアップを行います。差分バックアップを使うことで、バックアップの容量を小さくすることができます。復元は、最初のバックアップイメージと戻したい時点の差分バックアップイメージから実行されます。
    ・増分バックアップ:増分バックアップでは、最後にバックアップを取った後に変更されたセクタのみバックアップを行います。バックアップの時間を短縮し、容量を小さくすることができます。復元は、最初のバックアップイメージから最後の増分バックアップイメージまでのすべてのイメージが必要となります。
    ・スケジュールバックアップ:バックアップをスケジュールで実行することができます。たとえば、毎週土曜日の20時にバックアップを実行するといった設定が可能です。
    ・リカバリーメディアからのバックアップ:製品をインストールせずに、別途ユーザー自身で作成したリカバリーメディア(CD/USBメモリ)からパソコンを起動して、バックアップを行うことができます。
    ・バックアップカプセル:ハードディスク内に、バックアップカプセルと呼ぶバックアップ用の専用領域を作成し、バックアップイメージを保存することができます。別途バックアップ先を用意する必要がありません。
  • ■スマートリストア

    パソコンを買い替えた場合や故障した場合など、バックアップを取ったパソコンとは別のパソコンに復元することができる便利な機能です。
    ※Windows PEのメディアで実行する必要があります。

    ■ファイルバックアップ
    ファイルやフォルダを指定してバックアップを行うことができます。 新機能のVDファイルバックアップでは、従来のファイルバックアップ(PBF)と比較して、より高速なバックアップが可能となり、ファイル・フォルダ単位での増分バックアップ(VDサイクル)にも対応しました。

    ■ハードディスクのコピー
    ハードディスクの中身を丸ごとコピーして、同じハードディスクの作成(複製の作成)が行えます。より大きなハードディスクへ入れ替えたり、高速なSSDに入れ替える際などに便利な機能です。

    ■バックアップ先
    バックアップ先としては、内蔵/外付けハードディスク/SSD、CD/DVD/BD、ネットワークドライブ、FTPに対応しています。

    ■仮想化機能
    ハードディスク全体を、VMwareに代表される仮想環境上で使用できる形式に変換する機能です。古いパソコンの環境を新しいパソコンの仮想環境で使いたい場合などに、便利な機能です。

    ■リカバリーメディアの作成
    RMB3.0(Recovery Media Builder 3.0)を使うことで、ユーザー自身でマイクロソフト社が提供するWindows 10に相当する「Windows PE」を組み込んだ起動メディア(CD/USBメモリ)を簡単に作成することができます。
    作成した起動メディアから起動してバックアップの操作が行えるほか、Windowsが起動しない状態で復元する際にも使用します。 独自のドライバを組み込んだ専用の起動メディアを作ることもできますし、新しいハードウェアへの対応もいち早く行う事ができます。

    ■uEFI(Unified Extensible Firmware Interface)に対応
    従来のパソコンで使用されていたBIOS(Basic Input/Output System)方式だけでなく、uEFI方式にも対応しています。
    ※uEFI環境に対応するリカバリーメディアを作成する場合は、製品に同梱されるRecovery Media Builder 3.0(RMB3.0)を使用してWindows PE(x64)ベースのリカバリーメディアを作成する必要があります。
  • ■最新のWindows PE に対応

    RMB3.0を使用することで最新のWindows PEに対応したのリカバリーメディア(CD/USBメモリ)を作成することができます。
    *uEFI環境に対応するリカバリーメディアを作成される場合は、x64(64ビット)版のOSをご利用ください。

    ■4TB以上の大容量ハードディスクに対応
    2.2テラバイト以上の大容量ハードディスク、GPT(GUIDパーティションテーブル)ボリュームに対応しています。
    GPTをサポートするOSで従来のMBR形式のハードディスクと同様に、バックアップ、コピーなどの操作を行えます。
    ※1ボリューム18TBの論理ボリュームまで確認済みです。

    ■AFT・4Kセクタ採用のハードディスクに対応
    AFT・4Kセクタを採用する大容量ハードディスクやSSDに作成されたパーティションに対して、パーティション開始位置(オフセット)の最適化が行えます。
    既存のハードディスクに新規パー ティションを追加、バックアップ済みのデータを復元する際には、自動でパーティション開始位置(オフセット)の最適化が行えます。

パラゴンソフトウェア Paragon Software Paragon Drive Backup 15 Professional の商品スペック

その他 ●対応OS
・Windows Vista(sp2)Home Basic / Home Premium / Business / Enterprise / Ultimate
・Windows 7(sp1) Home / Professional / Enterprise / Ultimate
・Windows 8.1 Pro / Enterprise
・Windows 10 Home / Pro / Enterprise / Education(x86, x64各日本語版)
※管理者 (Administrator) 権限が必要です。
※Windows RTではお使いいただけませんので、ご注意ください。
●CPU:Pentium 1GHz以上のインテル互換CPU
●ハードディスク空き容量:400MB以上
●メモリ:1GB以上
●対応ファイルシステム
・FAT16/FAT32
・NTFS(v1.2, v3.0, v3.1)
●バックアップ先として利用可能なメディア:ハードディスク(IDE、SATA、SCSI、SAS), SSD(Solid State Drive)、USBメモリ、CD-R、CD-RW、DVD-R、DVD+R、DVD-RW、DVD+RW、BD-R、BD-RE および2層式DVD-R、DVD+R、BD-R DL、BD-RE DL、ファイル共有されたネットワークドライブ、FTP
●対応仮想環境:Microsoft Virtual PC 2007, Windows Virtual PC , VMware Workstation (6.5.x-10.0)以降, Oracle Virtualbox (4.0) 以降
他のパラゴンソフトウェアのパソコンを探す

パラゴンソフトウェア Paragon Drive Backup 15 Professional に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!