龍キナーゼ秀
    • マエダ薬品 龍キナーゼ秀

    • ¥10,8001,080 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
龍キナーゼ秀
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001003143897

マエダ薬品
龍キナーゼ秀

マエダ薬品
龍キナーゼ秀は独自の製法により得られた赤ミミズの抽出粉末(ルンブルクスルベルス)をはじめ、発酵黒にんにくパウダー、アミノ酸の一種であるシトルリン、ビタミンB6を配合した栄養機能食品(ビタミンB6)です。本商品は、赤ミミズ酵素活性を保証する美原エルアール研究所の推奨商品です。どうぞ皆様の健康にお役立てください。
価格:¥10,800(税込)
ゴールドポイント:1,080 ゴールドポイント(10%還元)(¥1,080相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
メーカー:マエダ薬品
販売開始日: 2016/06/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マエダ薬品 龍キナーゼ秀 の 商品概要

  • 活性が高く、不純物を含まない赤ミミズ抽出物配合

    龍キナーゼ秀に配合されているルンブルクスルベルスとは、赤ミミズの抽出物です。意外なことにミミズは、中国では古くから漢方素材として、韓国では健康食として食されてきた経験があります。今現在も、ミミズ由来の生薬は熱さましの医薬品として日本で使用されています。さて、龍キナーゼ秀の原料となる赤ミミズは、体長が5~10センチ程度の欧米原産のミミズであり、宮崎県で養殖されたものを使用しています。医薬品のミミズは主にミミズの皮の部分を用いますが、龍キナーゼ秀は皮以外の部分(消化管にあたる部分)を用います。特殊製法により抽出された赤ミミズ抽出エキスは、活性が高く、臭いの原因物質や不純物(重金属・微生物)を含まないものとなっています。また、赤ミミズ抽出物(ルンブルクスルベルス)は、宮崎医科大学(現宮崎大学医学部)の美原名誉教授を中心に、基礎研究(メカニズムや成分の解明など)等が行われてきました。そして龍キナーゼ秀は、美原エルアール研究所が赤ミミズの活性を保証する推奨商品になっています。
  • スイカから発見された健康アミノ酸・シトルリン

    シトルリンは、日本の研究者によってスイカから発見された成分で、スイカの学名「citrullus vulgaris」から命名されました。もともとは医薬品原料でしたが、2007年に食品への使用が認められました。スイカをはじめとするウリ科の植物に比較的多く含まれているアミノ酸の一種で、特にアフリカ南部のカラハリ砂漠に自生する野生のスイカに多く含まれています。過酷な砂漠の中で生き抜くスイカの驚異的な生命力を支えているのが、このシトルリンだといわれています。
  • 臭いと成分に優れる発酵黒にんにく

    発酵黒にんにくは、生のにんにくを蒸し焼きにして長時間発酵させたものです。にんにくといえば、あの独特な臭いを思い浮かべますが、発酵によって臭いの原因となる硫黄化合物が減少するため、にんにく臭いが少なくなります。また、にんにくを発酵させることによるメリットは臭いの点だけではありません。にんにく中の抗酸化物質(S-アリルシステインやポリフェノール)の含有率は生のにんにくよりも3~5倍も高くなります。臭いと成分の面で発酵黒にんにくは生のにんにくより優れているのです。

マエダ薬品 龍キナーゼ秀 の商品スペック

その他 ●お召し上がり方・ご使用方法:本品は食品ですので、1日3粒を目安に、水またはお湯でお召し上がりください。
●原材料:L-シトルリン、ルンブルクスルベルス抽出粉末、発酵黒にんにくパウダー、マルトデキストリン、ゼラチン、ステアリン酸カルシウム、微粒二酸化ケイ素、ビタミンB6、カラメル色素
●摂取目安量あたりの栄養成分:<3粒(1.09gあたり)の栄養成分>エネルギー/4.11kcal、たんぱく質/0.92g、脂質/0.009g、炭水化物/0.09g、ナトリウム/1.2mg、ビタミンB6/3mg(300%)、ルンブルクスルベルス抽出粉末/200mg、発酵黒にんにくパウダー/40mg、L-シトルリン/400mg、カッコ内数値:1日あたりの摂取目安量に含まれる当該栄養成分の量が栄養素等表示基準値に占める割合
●ご注意:直射日光を避け、開封後はなるべく早くお召し上がりください。天然由来の原料を主として使用しているため、多少変色する場合がありますが、品質にはまったく問題がありません。本品は多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。1日の摂取目安量を守ってください。本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官により個別の認可を受けたものではありません。食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
他のマエダ薬品の食品&飲料・お酒を探す

    マエダ薬品 龍キナーゼ秀 に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!