EOS M10 クリエイティブマクロ ダブルレンズキット ホワイト [ボディ+交換レンズ「EF-M28mm F3.5 マクロ IS STM ブラック」+「EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM シルバー」]

販売を終了しました

    • キヤノン Canon EOS M10 クリエイティブマクロ ダブルレンズキット ホワイト [ボディ+交換レンズ「EF-M...

EOS M10 クリエイティブマクロ ダブルレンズキット ホワイト [ボディ+交換レンズ「EF-M28mm F3.5 マクロ IS STM ブラック」+「EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM シルバー」]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001003147990

キヤノン Canon
EOS M10 クリエイティブマクロ ダブルレンズキット ホワイト [ボディ+交換レンズ「EF-M28mm F3.5 マクロ IS STM ブラック」+「EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM シルバー」]

キヤノン Canon
希望小売価格:¥94,824
販売終了時の価格: ¥87,240(税込)(希望小売価格の7%引き)
メーカー:キヤノン
販売開始日: 2016/07/29(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

この商品にはおすすめの後継モデルがあります
EOS M100 ボディ ホワイト [ボディ ホワイト]

キヤノン Canon
EOS M100 ボディ ホワイト [ボディ ホワイト]

  • ¥43,030 4,303 ゴールドポイント(10%還元)
  • 販売開始日:2017/10/05

販売を終了しました

キヤノン Canon EOS M10 クリエイティブマクロ ダブルレンズキット ホワイト の 商品概要

  • マクロ撮影時に手軽なライティングが可能なLED ライトを内蔵

    ・レンズ交換式カメラ(一眼レフカメラ・ミラーレスカメラ)用のAF 撮影が可能な交換レンズにおいて、世界で初めてLED ライトを内蔵。レンズ前面の左右に配置されたLED ライトにより、特別な機材を用意することなく、手軽にライティングを施した写真を撮影することが可能。
    ・左右各1 灯のLED ライトは、LED ライト点灯ボタンの操作により、両側点灯と左右どちらかの片側点灯の選択や、明るさの強弱の切り替えが可能。LED ライトを活用することで、被写体を明るく照らしたり、被写体に陰影や明暗をつけたりすることができ、簡単に立体感のあるマクロ撮影を実現。光と影により奥行きや重厚感を強調することができ、身近な小物や植物、料理などをドラマチックな写真に表現可能

    「スーパーマクロモード」により最大撮影倍率1.2 倍を実現
    ・撮影倍率0.7 倍から1.2 倍までのマクロ撮影が可能な「スーパーマクロモード」を搭載※1。一般的なマクロレンズの最大撮影倍率である等倍を超え、細部まで大きく写すことが可能。
    ・スーパーマクロモード時は、レンズ先端から被写体までの距離が最短で約13mm まで接近可能。被写体の質感や細部の様子を精巧に撮影するなど、マクロ撮影ならではの表現豊かな描写を実現。
    ・通常撮影モードと合わせると、無限遠までの通常領域と撮影倍率1.2倍までのマクロ領域のAF撮影を世界で初めて実現※2。
    ※1 通常撮影モードでは、無限遠までの通常領域から等倍までのマクロ撮影が可能。
    ※2 レンズ交換式カメラ(一眼レフカメラ・ミラーレスカメラ)用交換レンズにおいて。2016年5月11日現在。(キヤノン調べ)

    マクロ撮影時の手ブレを高精度に補正する「ハイブリッドIS」機能
    ・通常撮影時に影響を受けやすい角度ブレに加え、撮影倍率が大きいマクロ撮影時に生じやすいシフトブレも同時に補正することが可能な「ハイブリッドIS」を搭載。三脚を立てられない場所や薄暗いシーンでも、ブレの少ないマクロ撮影を実現。
    ・カメラの角度ブレ量を検出する振動ジャイロ(角速度センサー)に加え、撮像面に対して平行方向のブレを検知する加速度センサーを搭載。2つのセンサーが捉えたカメラの動きをもとに、アルゴリズムによってブレ量を算出。補正光学系を的確に駆動させることで、角度ブレとシフトブレを同時に補正。

    快適なマクロ撮影が可能な先細り形状を採用した世界最軽量※1マクロレンズ
    ・被写体に近寄りやすくレンズの影ができにくい先細り形状を採用。一般的なレンズの形状では、被写体に極端に近づくとレンズが被写体近くの物にぶつかってしまったり、影をつくってしまったりする部分を、レンズ先端部の先細り形状により解消。
    ・LEDライトやハイブリッドISなどを搭載しながらも、ミラーレスカメラEOS Mシリーズならではのショートバックフォーカスを生かし、小型・軽量を実現。持ち運びを考慮したレンズ収納機構による全長45.5mm※2の小型化と、マクロレンズとして世界最軽量の質量約130gを達成。小型・軽量のEOS Mシリーズと合わせて気軽に持ち歩きが可能。写真表現の幅が広がり日常の撮影の楽しみ方が拡大。
    ※1 レンズ交換式カメラ(一眼レフカメラ・ミラーレスカメラ)用マクロレンズにおいて。2016年5月11日現在。(キヤノン調べ)
    ※2 レンズ収納時。

    多目的な撮影シーンで活躍する優れた基本性能
    ・色収差を良好に補正するUD※1レンズ1枚と像面湾曲や球面収差を補正する非球面レンズ2枚の採用により、優れた描写性能を実現。
    ・リードスクリュータイプのステッピングモーター(STM)を採用したフォーカス機構により、動画撮影中でも静かでスムーズな動画サーボAFが可能。
    ・通常撮影モードでは、標準レンズとしても使用できる45mm相当※2の撮影が可能。人の視野に近い自然な画角と遠近感で、ポートレートやスナップ、夜景撮影など、マクロ撮影以外の用途でもさまざまなシーンで活躍。
    ※1 Ultra Low Dispersionの略。特殊低分散ガラス。
    ※2 35mm判換算。
  • 小型・軽量ボディーとカスタマイズが可能な外観スタイル

    キヤノンのレンズ交換式カメラ「EOS」のコンセプトである「快速・快適・高画質」を継承し、APS-C サイズ・約1,800 万画素のCMOS センサーと最新の映像エンジンDIGIC 6 を搭載しながら、約108.0mm(幅)×66.6mm(高さ)×35.0mm(奥行)のコンパクトボディーと質量約301g の軽量ボディーを実現しています。丸みを帯びたボディー設計でありながら、背面の右手・親指をかけるグリップに、突起を大きく設けることによりホールド性が向上。小ぶりな手でも持ちやすく、長時間持っていても快適な操作や撮影が可能です。

    こだわりの自分撮りが可能なチルト式液晶モニターと撮影モードを搭載
    撮影者自身を撮影する自分撮りやローアングル撮影などに便利な上方向に約180°可動するチルト式液晶モニターを採用。また、タッチパネル操作で簡単に各種撮影メニューの設定やパラメーターの変更ができます。自分撮りに適した効果をつけて撮影できる「自分撮りモード」を搭載。絞りによる「背景ぼかし」や露出補正による「明るさ」の調整、人の肌を検出して最適な画像処理を行うことにより肌のきめを細かく写す「美肌効果」を、自分向きに回転させた液晶モニターで確認しながらパラメーターをタッチパネル操作によって調整でき、ユーザーの撮影意図に沿った撮影設定が可能です。

    簡単な操作で自分好みの撮影設定が可能な「クリエイティブアシスト」機能
    絞りや露出補正といった画づくりに関わる6つの撮影設定を、分かりやすい言葉やアイコンで表現することにより、自分好みの直感的な設定が簡単にできる撮影モード「クリエイティブアシスト」を搭載。さまざまな設定に応じた撮影画面の変化を、ライブビューでリアルタイムに確認したりタッチパネル操作で調整したりしながら撮影できるため、イメージに近い撮影が可能。
    クリエイティブアシスト機能を使った自分好みの撮影設定を、6つまでカメラ本体に保存可能。また、クリエイティブアシスト機能で撮影した写真の撮影設定は、他の“EOS M10”や「EOS M3」での確認・保存も可能。撮影設定をユーザー同士で交換することができ、撮影のスキルや表現方法が拡大します。
    クリエイティブアシスト機能で撮影した写真の撮影設定表示は、EOSデジタル一眼レフカメラに表示される標準の撮影設定に変換可能。M(マニュアル露出)/Av(絞り優先AE※)/Tv(シャッター優先AE)/P(プログラムAE)モードでのパラメーターとの相関を再生情報表示で容易に確認できるため、撮影のスキルアップが可能です。※ Automatic Exposureの略。露出を自動で行う機能。

    撮った写真や動画がすぐにデータ送信・共有できる充実したネットワーク機能
    Wi-FiやNFCに対応しており、撮影した写真や動画をその場で簡単に転送可能。スマートフォンやタブレットなどの携帯端末※1、パソコン、オンラインアルバムやSNSをはじめとした各種ウェブサービス※2、Wi-Fi対応プリンターなどにデータ送信ができ、撮影した写真・動画の共有やプリントが容易に可能。お気に入りの自分撮りショットや旅先での思い出動画などがすぐに共有でき、高画質での撮影の楽しみが拡大します。
    ワンタッチでカメラからスマートフォンなどの携帯端末へ接続可能なワンタッチスマホボタンを搭載。接続後は、携帯端末からの操作のみでカメラ内の写真や動画の閲覧・送信が可能です。
    動画の記録形式は、MP4方式を採用。多くの携帯端末のOSとの互換性も高く、撮影した動画データも携帯端末へ素早くアップロードやコピーを行うことができます。
    Wi-Fi対応のカメラ間でのデータ送受信も可能。他の“EOS M10”や「EOS M10」とクリエイティブアシスト機能で撮影した写真を簡単に交換することができ、撮影設定情報の取り込みが容易にできます。
    ※1:カメラの画像を携帯端末に取り込むことができるキヤノン専用アプリケーション「Camera Connect」のインストールが 必要。
    ※2:キヤノンの会員制オンラインフォトサービスCANON iMAGE GATEWAY(無償)、Facebook、Flickr、Google Drive、Twitterなどに対応。
  • 小型・軽量設計を実現した標準レンズ「EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM」

    キットに同梱している35mm フィルム換算で24-72mm 相当の焦点距離をカバーする小型・軽量の標準ズームレンズ「EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM」は、従来の「EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM」と比較して、質量約62%、全長約73%の小型・軽量設計を実現。
    3 枚の非球面レンズを効果的に配置することにより、小型・軽量のコンパクト設計に加えて、画面中心から周辺部まで高画質を達成しています。
    持ち運びする際のコンパクト化を実現する、レンズ収納機構を採用。
    リードスクリュータイプのステッピングモーター(STM)の採用により、動画撮影時において静かでスムーズなAF が可能。
    シャッター速度換算で3.5 段分の手ブレ補正効果を実現。
    レンズの最大径は、他の全てのEF-M レンズシリーズと同じ60.9mm にそろえ、スリムで統一感のある高品位なデザイン。

キヤノン Canon EOS M10 クリエイティブマクロ ダブルレンズキット ホワイト の商品スペック

撮像素子サイズ APS-C
手ブレ補正機能
有効画素数 1800万画素
記録画像形式 JPEG/RAW/RAW+JPEG
動画撮影機能 フルHD画質
シャッタースピード 1/4000
連続撮影速度 4.6コマ/秒
連写機能
最低撮影感度 100 
最高撮影感度 12800 
フォーカスエリア(測距点) 49点
液晶サイズ 3型 ※TFT式カラー液晶モニター、約104万ドット
ライブビュー機能
タッチパネル 対応 ※静電容量方式
可動式液晶 チルト(自撮り対応)
自分撮り 対応
顔認識
スマイル認識
ファインダー
他のキヤノンのカメラを探す
対応メディア(メモリーカード) SD/SDHC/SDXCメモリーカード
内蔵メモリー
付属メディア
電源 リチウムイオンバッテリー ※LP-E12
標準撮影可能枚数 255枚
ダスト除去機能(ダストリダクション) 有 ※自動/手動
Wi-Fi 対応
ムービープログラム
内蔵ストロボ 有 ※折りたたみ式手動ポップアップストロボ、ガイドナンバー約5(ISO 100・m)
重量 301g ※本体、バッテリーパック、メモリーカード含む
108mm ※本体のみ
高さ 66.6mm ※本体のみ
奥行き 35mm ※本体のみ
防塵機能 非対応
防水 非対応
防水ハウジング
アルカリ乾電池 非対応
キットタイプ ダブルレンズキット ※EF-M28mm F3.5 マクロ IS STM+EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM

キヤノン EOS M10 クリエイティブマクロ ダブルレンズキット ホワイト [ボディ+交換レンズ「EF-M28mm F3.5 マクロ IS STM ブラック」+「EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM シルバー」] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!