ポケットモンスター サン [3DSソフト]

販売を終了しました

    • 任天堂 Nintendo ポケットモンスター サン [3DSソフト]

ポケットモンスター サン [3DSソフト]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001003172787

任天堂 Nintendo
ポケットモンスター サン [3DSソフト]

任天堂 Nintendo
  • 4.4
希望小売価格:¥5,378
販売終了時の価格: ¥4,000(税込)(希望小売価格の25%引き)
メーカー:任天堂
販売開始日: 2016/11/18(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
この商品にはおすすめの後継モデルがあります
ポケットモンスター ウルトラサン [3DSソフト]

任天堂 Nintendo
ポケットモンスター ウルトラサン [3DSソフト]

  • ¥4,770 477 ゴールドポイント(10%還元)
  • 販売開始日:2017/11/17
ポケットモンスター ウルトラムーン [3DSソフト]

任天堂 Nintendo
ポケットモンスター ウルトラムーン [3DSソフト]

  • ¥4,770 477 ゴールドポイント(10%還元)
  • 販売開始日:2017/11/17
ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン ダブルパック [3DSソフト]

任天堂 Nintendo
ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン ダブルパック [3DSソフト]

  • ¥8,550 855 ゴールドポイント(10%還元)
  • 販売開始日:2017/11/17

販売を終了しました

任天堂 Nintendo ポケットモンスター サン の 商品概要

  • 新たな冒険の舞台「アローラ地方」

    新たな冒険の舞台となるのは、温暖な島々からなる「アローラ地方」! アローラ地方は、自然豊かな4つの島と1つの人工島を中心とした、あたたかい気候の地域。これまで見たことのないポケモンたちも、たくさん生息しているぞ!
  • 物語を彩る多彩な登場人物

    ■主人公
    プレイヤーであるあなたの分身であり、『ポケットモンスター サン・ムーン』の主人公。『ポケットモンスター サン・ムーン』の物語は、主人公がアローラ地方へと引っ越してくるところから始まるぞ!そして、アローラ地方に引っ越してきた主人公は、冒険に出て、さまざまな人やポケモンと出会いながら成長していくのだ!
    主人公には、自分で好きな名前を付けることができ、性別と見た目の雰囲気を、選ぶことができます。

    ■ククイ博士
    アローラ地方の頼れるポケモン博士。主人公の家の近所に住んでおり、主人公を何かと気にかけてくれる。特に技の研究に熱心で、自らポケモンの技を受けてみることも。上半身裸の上に白衣を羽織るという、独特の格好で暮らしているぞ!

    ■リーリエ
    訳あってククイ博士の助手をしている、主人公と同じくらいの年齢の謎の女の子。バトルでポケモンを戦わせるのは、あまり好まないようだ。読書が好きで、本をたくさん読んでいる。『ポケットモンスター サン・ムーン』の物語で、重要な役割を持っている人物だ!

    ■ハウ
    主人公と同い歳で、食いしん坊の少年。アローラ地方に引っ越してきたばかりの主人公と、すぐに友だちになる。アローラ地方の名物料理、マラサダに目がなく、いつもマラサダのお店を探している。ポケモンが大好きで、おおらかな少年だ!

    心強い冒険のパートナー
    くさばねポケモンのモクロー、ひねこポケモンのニャビー、あしかポケモンのアシマリ。この3匹のポケモンの中から、最初のパートナーを1匹選び、キミの冒険がスタートする!長い冒険をともに過ごすパートナーなので、思い出に残る大きな決断となるぞ!
    その他にも今作よりに登場する太陽の使者「ソルガレオ」や、月の使者「ルナアーラ」をはじめ、多彩なポケモンたちが登場!

    物語の重要な役割を担う伝説のポケモン
    ■太陽を喰らいし伝説のポケモン「ソルガレオ」
    太古の時代から、太陽の使者として崇められ、畏敬の念から「太陽を喰らいし獣」と呼ばれていた。
    強大なパワーを解放すると、ソルガレオは「ライジングフェーズ」という姿に。

    ■月を誘いし伝説のポケモン「ルナアーラ」
    太古の時代から、月の使者として崇められ、畏敬の念から「月を誘いし獣」と呼ばれていた。
    強大なパワーを解放すると、ルナアーラは「フルムーンフェーズ」という姿に。
  • 新たな旅の仲間「ロトム図鑑」

    冒険の中でポケモンを見つけたり、捕まえた情報が記録されていく便利な道具、ポケモン図鑑。『ポケットモンスター サン・ムーン』に登場するポケモン図鑑は、「ロトム」というさまざまな電化製品に入り込む力を持ったポケモンが入りこんだ特別なもので、「ロトム図鑑」と呼ばれています。 ロトム図鑑は、ただポケモンの情報を記録するだけではなく、自らが意思を持ち、主人公にアドバイスをしてくれます。冒険のさまざまな場面で、主人公を助けてくれます。
  • QRスキャンでポケモンを図鑑に登録

    ポケットモンスター サン・ムーン』には、QRコードを読み込んでポケモンの情報を見ることができる“QRスキャン”機能が登場!“QRスキャン”では、QRコードを読み込むことで、そのQRコードに対応したポケモンの情報をチェックできるぞ!一部の特別なQRコードを読み込むと、アローラ地方に生息するポケモンは図鑑に登録され、生息地を確認することができる!捕まえていなかったポケモンも、QRコードを読み込めば、生息地を確認して、探し出すことができるぞ!
    捕まえたポケモンは、自分のポケモン図鑑でQRコードを表示できるようになるので、友だち同士で捕まえたポケモンのQRコードを見せ合い、それぞれのポケモン図鑑に登録することができるようになるぞ!

    4人で戦う!「バトルロイヤル」
    これまでのポケモンバトルは、基本的に参加するプレイヤーは1対1でしたが、今回より新しいバトルのルール「バトルロイヤル」が追加。このバトルロイヤルでは、4人のプレイヤーがそれぞれの陣営に分かれ、1対1対1対1での対戦を行う乱戦が繰り広げられます。
    4人のプレイヤーはそれぞれ3匹ポケモンを選び、1匹ずつバトルに出します。4人のうちだれかのポケモンがすべて倒れたターンでバトル終了! それぞれのプレイヤーの倒したポケモンの数と残りポケモンの数で勝者が決まります。
  • (C)2016 Pokémon. (C)1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
■この商品に対する注意事項
お一人様で複数ご注文の方、同一ご住所からのお名前を変えてのご注文をされている方(同一住所で2点のみ)、及び弊社にて転売目的と判断させて頂いた場合につきましてはご注文をキャンセルさせて頂きます。また大変申し訳ございませんが、注文後の配送先変更を承ることは出来ません。あらかじめご了承くださいませ。

任天堂 ポケットモンスター サン [3DSソフト] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!