AVレシーバー シルバー VSX-S520

販売を終了しました

    • パイオニア PIONEER AVレシーバー シルバー VSX-S520

AVレシーバー シルバー VSX-S520
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001003254460

パイオニア PIONEER
AVレシーバー シルバー VSX-S520

パイオニア PIONEER
  • 4.0
希望小売価格:¥77,000
販売終了時の価格: ¥37,680(税込)(希望小売価格の51%引き)
メーカー:パイオニア
販売開始日: 2016/10/20(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

パイオニア PIONEER AVレシーバー シルバー VSX-S520 の 商品概要

  • 上級機ゆずりのノウハウでチューニングしたClass Dアンプ搭載

    VSX-S520は、パイオニアが長年培ったノウハウを活かしたClass Dアンプを採用。
    大容量、低インピーダンスのコンデンサーを採用したパワーアンプ部とパワーサプライ部は、双方のバランスを検討しメーカーで最適設計を行っています。
    またデジタル信号処理部はノイズ低減のための6層デジタル基板を採用するなどコンパクトな筐体に、上級モデルの設計思想を反映し、80W/chのハイパワーを実現しています。

    Dolby Atmos※とDTS:Xの最新サラウンドフォーマットに対応
    最新のブルーレイソフトに続々と採用されている話題のサラウンドフォーマットDolby AtmosとDTS:X。
    VSX-S520はこの新しいサラウンドフォーマットに対応しています。
    VSX-S520は、通常の5.1chサラウンドのほか、3.1.2chと2.1.2chのDolby Atmos再生に対応。
    またDolbyが開発した技術を使用した「サラウンドエンハンサー」モードを使用することで、音像を仮想的に創り出し、リアスピーカーなしでも包み込まれるようなDolby Atmos本来の臨場感をお楽しみ頂けます。

    「サラウンドエンハンサー」モード
    人は、音が左右の耳に届く時間差や強弱などを認識して、方向性や距離感などの空間把握を行います。
    「サラウンドエンハンサー」モードは、このような人が音を知覚する伝達特性をもとに、ドルビーが開発した技術を使用した仮想的にサラウンドスピーカーの音像を創り出すモードです。
    壁などの反射を利用していないため、リビングの様々な視聴ポジションで自然で包み込まれるような臨場感が楽しめます。

    ドルビー・イネーブルド・スピーカーをハイクオリティ再生する独自技術「Reflex Optimizer」搭載
    ドルビー・イネーブルド・スピーカーは天井に音を反射させることでオブジェクトオーディオの特徴のひとつである高さ方向のサウンドが手軽に楽しめます。
    しかしドルビー・イネーブルド・スピーカーから再生される音のうち、指向性の高い帯域の音は天井からの反射音として、指向性の低い帯域の音は直接音として聞こえるため、その経路差が位相ズレを生じさせ聴感上の違和感につながっていました。
    パイオニアはフェイズコントロールの技術を応用し、新機能Reflex Optimizerを開発。位相ズレを補正し、ドルビー・イネーブルド・スピーカーによるオブジェクトオーディオをベストコンディションでお楽しみ頂けます。
  • AVレシーバー内部の調整およびサブウーファーの位相管理を行う「MCACC」

    音場補正機能の基本となる「MCACC」は、スピーカーの大小、音量、距離、クロスオーバーを判定し、異なるスピーカーをすべて同じスピーカー、同じ距離で鳴らしたように調整します。
    さらに、EQ補正により各スピーカーおよびサブウーファーの音色を揃えるとともに、「フェイズコントロール」技術によりローパスフィルターによって生じるサブウーファーの低域の遅れ(位相ズレ)を解消する位相管理を実現。
    AVレシーバー内部における信号をマルチチャンネル再生に合わせた最適な状態に補正します。
    さらに、各スピーカーおよびサブウーファーの音色を補正するEQ補正は、3つのプリセットメモリーから選択が可能なマニュアル設定機能も装備。
    コンテンツに合わせてお好みの音場でお楽しみいただけます。

    低音の音色調整ができるサブウーファーEQ補正機能を搭載
    より快適な視聴空間を創出する低域再生の機能としてサブウーファーEQ補正を搭載。
    音場に合わせた適度な補正を行う自動調整はもちろん、コンテンツに合わせて選べる3プリセットメモリー対応のマニュアル調整もでき、好みに合わせた重低音をお楽しみいただけます。

    マルチチャンネルの画期的な高音質再生を実現「フェイズコントロール」
    マルチチャンネル再生ではシステムの原理上、低音の遅れが発生することで音の干渉による打ち消し合いなどが起こり、音質へ悪影響を及ぼす原因となります。
    そこでパイオニアは、独自に開発した「フェイズコントロール」技術に基づき、この低音の遅れを解消。
    原音に忠実な力強い低音を再現することで、マルチチャンネル再生時の音質を飛躍的に向上させ、躍動感や実体感が際立つ音の再現を可能にしています。

    MP3などの圧縮音源もCDに迫る高音質で再生、「A.S.R(アドバンスド・サウンドレトリバー)」(2ch対応)
    MP3などの圧縮オーディオフォーマットの音質を補正し、高音質再生を可能にする「A.S.R(アドバンスド・サウンドレトリバー)」を搭載しています。
    「これにより、圧縮時に失われたデータを補間するとともにCD音源の20kHzに迫る広帯域化を実現し、音の厚みや奥行きのあるサウンドをお楽しみいただけます。

    フロントスピーカー2本だけでサラウンドが楽しめる画期的な「フロントステージ・サラウンド」
    「フロントステージ・サラウンド」は、マルチチャンネルスピーカーによるサラウンドシステムを構築することなく、左右2本のフロントスピーカーのみでサラウンド音場を再現することが可能な独自の音場機能です。
    2chシステムから始めて、次第にサブウーファーやセンタースピーカー、各種サラウンドスピーカーの追加で本格的なシステムへステップアップして楽しむことができます。
  • フルスペック4K映像サポート、4Kパススルー/アップスケーリング※機能

    伝送帯域18Gbps、4K/60p 4:4:4/24bitの映像をはじめ、4K/60p 4:2:2/36bitおよび4K/24p 4:4:4/36bitなど、フルスペックの4K規格に対応。
    秒60コマによる滑らかな動画再生とともに、フルHD映像からのアップスケーリング時も色情報を圧縮しない、より鮮やかな色調表現が可能です。
    また、著作権保護規格HDCP2.2 に対応。CSの4K放送やBDコンテンツへの対応も万全です。
    ※HDMI IN 1~4の端子で対応。
    ※3Dフォーマット伝送時の映像変換はできません。

    BDP-LXシリーズの技術とノウハウを採り入れた「Super Resolution」を搭載
    4K時代の高画質技術として、ハイグレードブルーレイディスクプレーヤーBDP-LXシリーズの開発で培われた超解像4K技術を採り入れた「Super Resolution」を搭載。帯域や輝度に応じた適切な画像処理で細部の質感までも鮮やかに表現する「テクスチャ処理」や、周辺画素解析による緻密な補正と二重映りを抑制し精細で自然な立体感あふれた輪郭部を表現する「エッジ処理」など、映像各部に応じた画像の解析と処理を行い、フルスペック4K映像の魅力を最大限に発揮させます。

    次世代4Kクオリティ対応、「HDR10」「BT.2020」「HDCP 2.2」
    18Gbps伝送によるフルスペックの4K映像はもちろん、太陽光の眩しさなどコントラストの違いを再現する飛躍的なダイナミックレンジ(輝度)の拡大をもたらしUltra HDブルーレイに採用されている「HDR10」や、従来の2倍以上広い色空間をカバーする映像フォーマット「BT.2020」に対応。
    また、著作権保護技術HDCP 2.2に対応し、次世代の4K規格をサポートしています。

    多彩なメディアの高品位機能を存分に楽しめるよう3D映像※1やARC(オーディオリターンチャンネル)※2にも対応
    3D映像フォーマットの伝送。Deep Color、“x.v.Color”の対応。
    さらに、テレビチューナーで受信した地上・BS・CSデジタル放送の音声の逆伝送、ARC(オーディオリターンチャンネル)もサポートしたHDMI入出力を装備。
    4系統の入力により、ブルーレイディスクはもちろん、地上・BS・CSデジタル放送やテレビゲーム、デジタルビデオカメラの接続など、多彩なメディアの最新の音と映像が楽しめます。
    ※1 次の必須フォーマットに対応しています。フレーム・パッキング: 720p 50Hz/59.94Hz/60Hz、1080p 23.97Hz/24Hz、サイドバイサイド(ハーフ): 1080i 50Hz/59.94Hz/60Hz、トップアンドボトム: 720p 50Hz/59.94Hz/60Hz、1080p 23.97Hz/24Hz。また、High Speed HDMI Cableでの接続が必要です。
    ※2 ARC対応のテレビとの接続時。ARC非対応で光デジタル音声出力があるテレビの場合、別売の光ケーブルが必要です。
    HDMI入力、光デジタル音声出力、アナログ音声出力のいずれにも対応していないテレビには接続できません。
  • DSDファイル(5.6MHz/2.8MHz)にも対応した充実のハイレゾ再生

    WAV、FLAC、AIFF、ALAC(Apple Lossless)の192kHz/24bitおよびDSDファイル(5.6MHz/2.8MHz)の有線ネットワーク/USBメモリー経由での入力により、再生に対応しています(2ch)。USBメモリー入力によるハイレゾリューション音源の「ギャップレス再生」に対応(WAV、FLAC、ALACに対応)
    ※WAV、FLAC、ALAC(Apple Lossless)のファイルを再生する際、同一のフォーマット、サンプリング周波数、チャンネル数、量子化ビット数が連続して再生される場合、ギャップレス再生ができます。
    ※本機で再生できるUSBメモリーは、USBマスストレージクラスに属する機器に限ります。
    しかし、そのすべての機器において動作および電源の供給を保証するものではありません。
    再生可能なのは音声ファイルの、WMA/MP3/AAC(48kHz/16bitまで対応)、WAV/FLAC/AIFF/ALAC(192kHz/24bitまで対応)、DSD(5.6MHz/2.8MHzに対応)で、著作権保護されたファイルは再生できません。
    また、本機とパソコンをUSBケーブルで接続しても音声ファイルや画像ファイルを再生することはできません。

    Wi-Fi機能&Bluetooth無線技術※を内蔵
    2.4GHzに加え、混信の少ない5GHzにも対応したWi-Fiデュアルバンドで、さまざまな音源のワイヤレス再生に対応。
    また、Bluetooth無線技術ではペアリング済みの機器から再生を開始するだけで自動で入力が切り替わります。
    スマートフォンをはじめ、多彩な機器からの快適なワイヤレス再生がお楽しみいただけます。
    ※本機でBluetooth無線技術搭載機器の音楽を再生するには、Bluetooth無線技術搭載機器がプロファイル:A2DPに対応している必要があります。
    すべてのBluetooth無線技術搭載機器との接続動作を保証するものではありません。
  • アナログ接続したソースもストリーミング再生ができるFlareConnect対応

    対応の音楽配信サービスや接続している外部機器※などの音声を、同一ネットワークに接続したFlareConnect対応機器でストリーミング再生することが可能です。
    本機に接続したレコードプレーヤーやCDプレーヤーの音声を、別室に設置したFlareConnect対応機器で再生します。
    また、対応機器に接続した機器の音声を本機で再生することもできます。
    「Pioneer Remote App」を利用すれば、音楽の選択や対応機器のグループ化などの再生管理を直感的に行えます。
    ※ファームウェアのアップデートによる対応となります。
    ※対応する外部入力は機種によって異なります。

    アナログターンテーブルからの入力にも対応、PHONO(MM)端子を装備
    オーディオ入力にPHONO(MM)端子を装備。最新のハイレゾ音源への対応はもちろんですが、多くのオーディオファンの方々が大切に所蔵されている貴重なレコードコレクションの再生にも対応しています。

    新GUI(グラフィカルユーザーインターフェース)採用
    ネットワーク情報はもちろん、さまざまなシステムの設定や接続のサポート、「MCACC」関連メニューなど、快適な操作を実現するGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を一新。
    各項目へのアクセスが一目でわかるトップページのデザインをはじめ、各機能のメニュー画面もわかりやすいグラフィック表示を採用し、ユーザーインターフェースとしての機能を大幅に向上させました。
    システムの接続サポートなども、大きな画面でストレスなく行え、ホームシアターの多彩な機能をより身近に使いこなせます。
    また、“セットアップガイダンス”により、ネットワーク設定や本機の初期設定を簡単に行えます。

パイオニア PIONEER AVレシーバー シルバー VSX-S520 の商品スペック

その他 ●パワーアンプ:チャンネル数:6
●パワーアンプ方式:Class D
・定格出力[20Hz~20kHz、T.H.D. 1%、4Ω、1ch駆動時]
●各ch:80W
・実用最大出力[JEITA、4Ω、1ch駆動時]
●各ch:80W
●電源電圧:AC100V・50Hz/60Hz
●消費電力(電気用品安全法):60W
●待機時消費電力:0.2W(スタンバイ状態)2.0W(ネットワークスタンバイON時)
●外形寸法:435mm(W)×70mm(H)×325mm(D)
●質量:4.0kg

・入力
●アナログ音声:3(PHONO含む)
●デジタル:光1/同軸1
●HDMI端子:4(HDCP2.2対応)
●LAN端子(10BASE-T/100BASE-TX):1
●アンテナ端子:FM
●USB端子:1(フロント)

・出力
●プリアウト:SW 0.1ch
●パワーアンプ チャンネル数:6ch
●HDMI端子:1(HDCP2.2対応)
●LAN端子(10BASE-T/100BASE-TX):1
●ヘッドホン端子:1
他のパイオニアのAV機器を探す

パイオニア AVレシーバー シルバー VSX-S520 に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!