真空管プリメインアンプ LX-380

販売を終了しました

    • ラックスマン LUXMAN 真空管プリメインアンプ LX-380

100000001003285143

ラックスマン LUXMAN
真空管プリメインアンプ LX-380

ラックスマン LUXMAN
販売終了時の価格: ¥550,000(税込)
メーカー:ラックスマン
販売開始日: 2016/10/25(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

ラックスマン LUXMAN 真空管プリメインアンプ LX-380 の 商品概要

  • 真空管6L6GCによる出力構成

    LX-380の出力管には、高い品質と安定した供給力、繊細で柔らかな音色に定評のあるビームパワー管6L6GCを採用しました。
    力強さとしなやかさを兼ね備えたムラード型のドライバー段に6L6GCをプッシュプルで構成したビーム管接続のファイナル段を組み合わせ、さらにグリッド電圧が常に一定となる固定バイアス方式を採用することで、一般家庭での音楽再生では必要にして充分な20W+20W (6Ω) の定格出力を実現。
    スペック上の大出力を目的とする設計ではなく、真空管や周辺パーツにゆとりを持たせることで、真空管アンプならではの数値では計ることのできない聴感上のドライブ力による心地よいパワー感と、艷やかで厚みのある音質の両立を可能にしました。
    また、この実績とラックスマン独自のノウハウを組み合わせた手法は真空管の長寿命化にも寄与し、愛機として長年に渡り安心してお楽しみいただけます。

    本格的なフォノアンプ回路の搭載
    その味わい深い音色で近年再び人気が高まっているアナログレコード。
    LX-380は、ラックスマンのプリメインアンプにおける思想を受け継ぎ、別途に専用のフォノアンプを買い足すことなく、本格的なアナログレコード再生を楽しむことの出来る半導体構成のMM / MC対応高音質フォノアンプ回路を内蔵しています。
    また、アナログレコードの反りによる不要な低周波信号が引き起こすウーハーのふらつきを抑えるサブソニック・スイッチや、モノラル盤再生時にLchとRchを同一の信号で動作させるモノラル・スイッチをフロントパネルに装備しました。このこだわりの設計と機能性によりアナログ再生の醍醐味をより深く堪能できます。

    真空管アンプ初のLECUA搭載
    スムーズで音質劣化の少ない音量調節を実現する88ステップのオリジナル高純度電子制御アッテネーターLECUAを真空管アンプとして初採用。
    また、プリアンプ回路にはL-590AXなどのプリメインアンプ・シリーズで実績のある高音質・半導体回路を搭載しました。
  • 電源ケーブルと専用リモコン

    リスニングポジションからの音量操作や対応するラックスマン・デジタルプレーヤーの再生操作も可能にするアルミ製専用リモコンと、OFC極太線ノンツイスト構造のリファレンス電源ケーブルJPA-10000を付属。また、ACインレットは金メッキと非磁性処理を施した高級仕様となっています。

    厳選された高音質・高耐久性パーツ
    長年ご愛用いただくハイエンド製品に相応しいこだわりの高音質・高耐久性パーツや、オリジナルのカスタムパーツをふんだんに採用しました。
    実績ある大型オーディオ専用リレーによる高信頼設計の信号切替回路や新開発の高音質・低頭コンデンサーを搭載。内部の主要信号線には各芯スパイラルラップ・シールドと芯線の非メッキ処理で自然な信号伝送を可能にする独自のOFCワイヤー、デリケートな音楽信号の流れに配慮しスムーズな電流伝送を実現するラックスマンならではのラウンドパターン配線基板を採用しました。
    これらの音質向上ノウハウを積み重ねることで、音楽性豊かな製品に仕上げました。

    伝統的なノブのレイアウトと木箱ケース
    天然木突き板仕上げを施したロ (ろ) の字型木箱ケースの優雅な外装は、アルミ削り出し材と樹脂によるコンビネーションノブやレバースイッチによる往年のレイアウトと絶妙なマッチング。
    バランスの良い横幅440mmのフルサイズボディは存在感ある佇まいを醸し出します。
  • 2系統の大型スピーカー端子

    リアパネルには、大型プラグを装備したハイグレードなラインケーブルも接続可能な18mmピッチ金メッキ仕上げのRCA端子や、極太のスピーカーケーブルも装着しやすく、Yラグやバナナ端子にも対応したインラインレイアウトのスピーカー端子 (2系統) を採用しました。

    将来を見据えたセパレートアンプ構造
    パワーアンプを追加したバイアンプ構成や、AVアンプによるサラウンド環境との共存が可能なプリ/パワー回路を分離するセパレート・スイッチを装備。
    将来を見据えた高い拡張性を有しています。また、深夜のリスニングにも便利なヘッドフォン出力端子も搭載しました。

    拡張性を追求した各種機能
    音楽ソースやリスニング環境に合わせて、細かな音質調節が可能な電子制御式トーンコントロール機能 (バス/トレブル) を装備。
    ターンオーバー周波数は3ポジションから切り替え可能です。
    また、人の聴感特性に合わせて適度に低域と高域を補正する音量連動式のラウドネスも用意しました。

ラックスマン LUXMAN 真空管プリメインアンプ LX-380 の商品スペック

その他 ●定格出力:20W+20W (6Ω) 、18W+18W (8Ω) 、 14W+14W (4Ω)
●入力感度/入力インピーダンス
・PHONO (MM):3.0mV/47kΩ
・PHONO (MC):0.38mV/100Ω
・LINE:180mV/47kΩ、MAIN IN:690mV/100kΩ
●出力電圧
・REC OUT:180mV
・PRE OUT:1V
●周波数特性
・PHONO:20Hz ~ 20kHz (±0.5dB)
・LINE:20Hz ~ 80kHz (+0、‐3.0dB)
●全高調波歪率:1%以下 (6Ω、1kHz)
●S/N比 (IHF-A)
・PHONO (MM):84dB以上、PHONO (MC):67dB以上
・LINE:95dB以上
●音量調節:LECUA
●回路方式
・ドライバー:ムラ-ド回路、出力:ビーム管接続
●使用真空管:6L6GC × 4本、ECC82 × 3本
●出力構成:プッシュプル
●トーンコントロール最大変化量:±8dB、ターンオーバー周波数切替式BASS:150/300/600Hz、TREBLE:1.5k/3k/6kHz
●電源電圧:AC100V (50/60Hz)
●消費電力:116W (電気用品安全法の規定による)
●外形寸法:440 (幅) × 197 (高さ) × 403 (奥行き) mm
奥行きは前面ノブ25mm、背面端子28mmを含む
●重量:17.6kg (本体)
●付属品:リモコン (RA-25)、電源ケーブル (JPA-10000:極性マーク付)
他のラックスマンのAV機器を探す

ラックスマン 真空管プリメインアンプ LX-380 に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!