スクールインタラクティブユース 超短焦点壁掛け対応モデル EB-695WT

販売を終了しました

    • エプソン EPSON スクールインタラクティブユース 超短焦点壁掛け対応モデル EB-695WT

100000001003367814

エプソン EPSON
スクールインタラクティブユース 超短焦点壁掛け対応モデル EB-695WT

エプソン EPSON
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥241,110(税込)
メーカー:エプソン
販売開始日: 2016/12/26(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
この商品にはおすすめの後継モデルがあります

販売を終了しました

エプソン EPSON スクールインタラクティブユース 超短焦点壁掛け対応モデル EB-695WT の 商品概要

  • 設置スペースも手間もいらない壁掛け対応

    ■設置スペースを取らない、常設に適した壁掛け対応・超短焦点
    壁掛け設置ができるため、設置スペースが不要。手の届かない場所に設置できるため、誤って倒したり、破損したりする心配がありません。またプロジェクターと投写面が固定されるため、授業の間に位置合わせをする手間が省けます。
    壁掛け設置ではほぼ真上から投写するため、投写面の近くに人が立っても影ができにくく、また投写光が目に入って眩しく感じることもありません。

    既存の教材を大きく映してPCなしで書き込みできる
    ■PCレスで投写面に図形や文字が書き込める
    プロジェクターの電源を入れるだけで、書画カメラやブルーレイの映像、投写面上に文字や図形を直接書き込むことができます。PCがなくても利用可能で活用度が高まります。また2本のペンで二人同時に書き込みが可能です。
    さらに、オートキャリブレーション機能の搭載で、位置合わせ作業が不要になりセットアップもスピーディーに行えます。

    ■新しい電子ペンの採用で、小さい文字も画数の多い漢字もスラスラ書ける
    書き込む板面に合わせてソフトとハードの2種類のペン先を用意。
    加えて高感度センサーを内蔵し、書き心地が向上しました。

    ■PC接続時にマウスモードとペンモードを簡単に切り替え可能
    例えば、PCからデジタル教材を投写している場合に、投写画面上のツールバーからデジタル教材のマウス操作と、ペンでの書き込み操作のモードを簡単に切り替えることができます。
    投写面からPCを操作できるので、黒板とPCを行き来する手間が省けます。

    書画カメラで実物投映が可能
    ■書画カメラ(ELPDC21)を簡単に接続できる
    オプションの書画カメラ(ELPDC21)を簡単に接続できます。小さいものまでくっきり見える光学12倍ズームで、立体物や教材などを投写すれば、授業や会議の幅も大きく広がります。

    ■書画カメラを投写画面上で操作できる。
    プロジェクターにHDMIで接続した書画カメラ(実物投映機)の操作が行えます。投写画面上のメニューから、ズーム、回転、一時停止などの操作が可能です。書画カメラと黒板の間を行き来する必要がなく、授業をスムーズに進めることができます。
  • 明るく鮮明な大画面で授業をサポート

    ■照明をつけたままでも、教室の後方でもはっきり見える
    黒板上で最大約90型の明るい大画面。教科書やワークシートの細かな文字情報や図表などの細部まで、教室後方の子どもたちにも鮮明に見せることができます。くっきり鮮やかに投写できるので、授業中に照明を消したり、カーテンを閉める必要はありません。
    また、プロジェクター型の電子黒板なので画面への映り込みがなく、どの席からでも見やすいです。

    ■カラーを明るくきれいに映し出す[3LCD方式]
    3LCD方式は、全白(白100%)とカラー(カラー光束:Color Light Output)の明るさが同じ。全白の明るさに比べて、どうしてもカラーの明るさが低くなる他の主要方式に比べて、最大3倍の明るさを実現しています。
    また、カラーが明るい3LCD方式のプロジェクターの色域(再現できる色の範囲)は、他の主要方式と比較すると最大3倍広範囲となり、より正確な色の再現を可能にします。

    ■湾曲している黒板にも四角く投写できる
    湾曲した黒板に投写する際に発生する画面の歪みを四角く補正することができます。

    ■板書の書き出し位置の違いなどに簡単に対処できる
    最大3つの補正データを保存でき、リモコンで簡単に呼び出して自動補正できます。湾曲黒板の上にプロジェクターをスライド設置して、教科ごとの板書の書き出し位置に応じてプロジェクターを左右にスライドさせる場合に便利な機能です。

    機器との接続が簡単
    ■簡単接続で映像も音声も出力可能
    PCとUSBまたはHDMIケーブルで接続するだけで、映像も音声も出力することができます。
    また、「ホーム画面」機能により、入力状況の確認やソース切り替え、よく使う機能の選択と実行などが簡単にでき便利です。

    ■PCと無線LANで接続して電子黒板が使える
    PCと接続して電子黒板を使う場合は、USB接続の他にネットワーク接続も可能です。無線LAN接続ならケーブルレスで利用できます。

    便利な機能で授業をサポート
    ■投写画面をスマートフォンやタブレットに配信可能
    投写している資料や電子黒板の板書内容をキャプチャーして、生徒のPC・スマートフォン・タブレットなどに配信することができます。手元で確認ができるので、より理解が深まります。

    ■最大50台のタブレット端末やPCから投写画面と選択できる
    付属ソフトウェア「EasyMP Multi PC Projection(Ver1.21 以上)」を使えば、プロジェクターにネットワーク接続している最大50台のタブレット端末やPCから投写画面を選択して、1面~4面分割で表示でき、比較学習に活用できます。
    また、画面切替などの操作を1台のPCで行えるモデレーター機能も搭載。モデレーターはサムネイルによる事前確認ができます。
    さらに、投写画面に表示されるプロジェクター制御ツールバーを使えば、画面上の操作で生徒の画面を簡単に選択して表示できます。

    ■便利なタイマー表示機能
    タイマー表示機能を搭載。カウントダウン終了時にタイマー音を鳴らすことで、授業に活用することができます。

    ■板書内容の保存や印刷が可能
    板書内容をUSBメモリーに保存ができるので、前回の授業内容も復習などに利用することができます。
    また板書内容を印刷して生徒に配ることも可能です。

    ■指を使って直感的に操作ができる
    投写画面上でツールボタンを押したり、画面の拡大/縮小などができます。またマウスと同じように、クリックやドラッグ&ドロップ、スクロールなどの操作ができます。さらに投写画面上で、矢印や○などの簡単な描写も可能で、授業の注目度が向上します。

    ■壁掛け設置、テーブル投写、ボード投写などの設置スタイルが選べる
    壁掛け設置に加えて、机の上に投写するテーブル投写やホワイトボード上に投写するボード投写が可能。授業で、会議で、よりフレキシブルな活用が可能になります。

    ■音声がしっかりと聞こえる16Wスピーカー内蔵
    教室の後ろの席まで、音声がしっかりと聞こえる16Wスピーカーを内蔵。窓を開けて授業をしても、スピーカーの音が明確に届きます。マイク入力にも対応しています。

    ■CD-ROMによるドライバーのインストールが不要
    オートキャリブレーション機能の搭載で、位置合わせ作業が不要になりセットアップもスピーディー。また、ドライバーレス、解像度自動認識なので、PCと接続すればデジタル機能を使って電子黒板を使用できます。

    ■さまざまな機器との簡単接続と手元での操作を実現
    オプションのインターフェースボックスELPCB02により、シンプルな配線処理と、プロジェクターと機器との距離の延長が実現。ON/OFFやソースの切り替え、音量調節を手元で操作することも可能になります。

エプソン EPSON スクールインタラクティブユース 超短焦点壁掛け対応モデル EB-695WT の商品スペック

その他 ●解像度:WXGA
●方式:3LCD方式(3原色液晶シャッター式投映方式)有効光束(白の明るさ:lm):3,500lm
●カラー光束(カラーの明るさ:lm):3,500lm
●コントラスト比:14,000:1
●液晶パネルサイズ(対角:型):0.59
●液晶パネル画素数(横×縦×枚数):1280×800×3
●色再現性:フルカラー(10億7000万色)
●本体サイズ(W×D×H):367×400×149mm
●質量:約5.9kg
●動作温度:5~35
●電源:AC 100~120V/200~240V ±10% 50/60Hz
●消費電力(ノーマル/エコ):384/333W
●消費電力(ネットワーク監視時/待機時):2.45/0.24W
他のエプソンのパソコンを探す

エプソン スクールインタラクティブユース 超短焦点壁掛け対応モデル EB-695WT に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!