HDMI/アナログキャプチャー GV-HDREC
    • アイ・オー・データ機器 I-O DATA HDMI/アナログキャプチャー GV-HDREC

    • ¥16,8401,684 ゴールドポイント(10%還元)
    • 在庫残少 ご注文はお早めに!2025年10月28日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
HDMI/アナログキャプチャー GV-HDREC
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001003403899

アイ・オー・データ機器 I-O DATA
HDMI/アナログキャプチャー GV-HDREC

アイ・オー・データ機器 I-O DATA
「GV-HDREC」は、パソコンを使わずにHDMI出力の映像を簡単に録画できるHDMIキャプチャーです。ゲーム機と接続して、手軽にプレイ動画を録画する「ゲームキャプチャー」としての使用に最適です。さらに添付のAV入力変換ケーブルを使うことで、アナログ出力のレトロゲームも録画できます。動画の録画・再生はもちろん、編集・マイクミキシングまでがこれ1台でOK。ゲーム機とテレビとの間につなぐだけの手軽さでゲーム実況が実現しますので、これから実況プレイの録画を始めてみたい方にもおすすめです。
  • 4.26
希望小売価格:¥18,480
価格:¥16,840(税込)(希望小売価格より¥1,640の値引き)
ゴールドポイント:1,684 ゴールドポイント(10%還元)(¥1,684相当)
お届け日:在庫残少 ご注文はお早めに!今すぐのご注文で、2025年10月28日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
メーカー:アイ・オー・データ機器
販売開始日: 2016/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アイ・オー・データ機器 I-O DATA HDMI/アナログキャプチャー GV-HDREC の 商品概要

  • PC不要、ゲームのプレイ動画をフルHDでかんたん録画

    ■ゲーム機とテレビとの間にHDMIケーブルでつなぐだけ、誰でも手軽にフルHD録画
    ゲーム機とテレビとの間にHDMIケーブルで接続するだけで、誰でも手軽にフルHD画質の動画や静止画の記録が可能になります。
    パソコンを使わないので、家庭用のテレビやレコーダーと同じような感覚で、ゲームのプレイ動画を録画したり再生したりできます。
    ※録画時は、USBハードディスクまたはSDカードなどを別途ご用意ください。

    ■HDMIパススルー機能OFF時、「ステータス表示(OSD)」は非表示にもできる
    録画の残り時間やステータス状態などがすぐに分かる「OSD」表示は、HDMIパススルー機能OFF時、表示中に決定ボタンを押すことで消すことができます。ゲームに集中したいときなどに便利です。
    ※OSD表示を記録する事はできません。
    なおHDMIパススルー時は、常時、OSD表示されません。
  • 録画映像の再生・編集もこれ1台でOK

    ■ゲーム中でもすぐに録画映像をチェックできる!ボタンで「再生」モードに切り替え
    ボタン1つ押すだけで、録画モードと再生モードを切り替えることが可能です。
    そのため本商品を使って、そのままテレビの大画面で録画した映像を観ることができます。
    またゲームを一時中断して、いま録った場面をすぐに再生することもできるので、その都度気になったゲーム操作のチェックをしたり、うまく録画できたかを確認したりすることも簡単です。

    ■倍速&スロー再生もできる!120倍速から1/4倍速まで対応
    早送りや早戻しは120倍速まで、スロー再生は1/4倍速まで対応しているので、お好きなシーンまで進めるのに役立ちます。
    コマ送りやコマ戻しにも対応しているので、お気に入りのシーンを細かく見付けることもできます。

    ■動きの速いゲームの攻略検証に!1フレーム毎のコマ送りができる
    コマ送り、コマ戻しの機能を使って、決定的瞬間をさらに細かく見付けることができます。
    特に、コマ送りは1フレーム単位での確認ができますので、シビアな検証が必要な際にも役立ちます。
    またコマ戻しは、30フレーム単位での戻りとなります。

    ■パソコンを使わず、動画の編集もできる
    録画した動画は、本商品のボタン操作だけで編集も可能。不要なシーンのみを自由にカットすることができます。

    ■複数の動画をつなぎ合わせることも可能
    最大8つまでの録画ファイルを1つに結合することが可能です。たとえば、数日かけてクリアした動画を1つにまとめたい時などに便利です。
    ※結合した結果、ファイルが合計10時間を超えるような場合は結合することができません。FAT32の場合は、ファイルが合計4GBを超えるような場合は結合することができません。
    ※異なる画質で録画したファイル同士は、結合することができません。
  • HDMIパススルー機能で、遅延を気にせずゲームを楽しめる

    ■コントローラーの操作と表示のズレが気にならない、3段階から選べるパススルー機能
    メニュー画面からパススルー機能のON/OFFを3段階で選択することができます。
    パススルーモードでは、表示遅延を気にすることなくゲームをプレイしたり録画することが可能なので、少しの遅れも許されないシビアなゲームでも快適にプレイすることができます。
  • SDカード、USBハードディスクに録画できる

    ■手軽にプレイ動画を保存できる
    本商品は、SDカードスロット・USBポートを備えているため、お好みのメディアへ録画データを保存することができます。

    【SDカードの場合】最大128GBまで
    ※フルHD最高画質・高画質で録画するためには、Class 6以上が必要です。
    ※FAT32の場合、1ファイルあたりの最大録画容量は、4GBまでとなります。

    【USBメモリの場合】最大128GBまで
    ※HDCPで保護されたコンテンツは録画できません。
    ※1ファイルあたりの最大録画時間は、10時間までとなります。

    【HDD】最大2TBまで

    マイク入力による実況録音も可能、アフレコにも対応
    ■ゲーム実況を始めたい方にオススメ。マイクミキシング機能で、ゲーム実況の録音に対応
    プレイ動画を録画できるだけでなく、お手持ちのマイクやヘッドセットをつなげることで自分の声も同時に録音することができます。そのため簡単手軽に、「実況動画」を作成できます。
    ※CTIA規格に準拠したヘッドセットをご使用ください。
    ※3.5mm3極タイプのヘッドセットやマイクを利用したい場合は、3極→4極に変換できるアダプターを使う事で対応が可能です。

    ■「アフレコ」にも対応で、録画した動画を再生しながら録音もできる
    アフレコ機能も搭載。録画した動画に、後から自分の声で解説を入れることが可能です。あとから落ち着いて解説を入れたいときなどに最適です。

    懐かしのレトロゲームも録画できる!コンポジット入力対応
    ■添付のAV入力変換ケーブルを使えば、レトロゲームの実況動画もつくれる
    添付のAV入力変換ケーブルを使用することで、コンポジット端子を持つ懐かしのゲーム機と接続することも可能です。そのため、レトロゲームの懐かしの映像や神ワザプレイなどを簡単に保存できます。また本商品を使えば、3極入力のないモニターやテレビにもHDMI入力で、レトロゲームの画面を映すことができます。
    ※画面は16:9で記録されます。

    テレビのリモコンで操作できる!HDMIリンク(CEC)対応
    ■CEC対応のテレビならリモコン操作で録画できるから、プレイをとめる必要なし
    HDMIリンク(CEC)に対応したテレビなら、リモコンで本商品を操作することができます。ゲームをプレイしながらテレビのリモコンで手軽に録画や再生することが可能なので、本商品が離れた場所に置いてあっても、ゲームプレイをとめる必要なくお楽しみいただけます。

    PCゲームもスマホゲームも簡単画面録画!
    ■専用ソフト不要、手軽に録画できる
    本商品を使うことで、PCの画面録画や、PCゲームの録画、さらにはiPhoneやiPad、iPod touchなどの画面録画も可能です。接続したSDカードやUSBメディアに録画データが保存できるので、PCやスマホやタブレットの本体容量も圧迫しません。
    ※スマホ・タブレットの画面を録画を行う際は、Apple純正iPhone用HDMI変換アダプター(別売)が必要となります。

    「お気に入りの一瞬」を残そう!スクリーンショット&スライドショー機能
    ■録画したゲーム画面を静止画でも保存できるから、決定的瞬間を手軽に残せる
    ゲーム画面の静止画像も、本商品のボタン操作だけで簡単に撮影できます。ゲームの高得点の画面やキャラの立ち絵、お気に入りのシーン等、決定的な一枚を手軽に保存できます。
    ※ 録画した動画の再生中の画面のみ保存できます。

    ■録画した動画やキャプチャーした静止画を、スライドショーで見られる
    スライドショー機能を使えば、録画した動画やお気に入りのシーンをキャプチャーした静止画を順番に再生する事ができます。ゲームをクリアしていった際の軌跡を、順番に連続して視聴したい場合などに便利です。
    ・静止画スライドショー再生時のBGM : MusMus
    ※ 設定よりBGMはオフにできます。
見て納得。写真で解説。
【テレビとゲーム機の間につなぐだけ】

パソコンがなくてもゲーム映像を簡単に録画できます。ゲーム機とテレビとの間に接続して、録画ボタンを押すだけの手軽さです。

アイ・オー・データ機器 I-O DATA HDMI/アナログキャプチャー GV-HDREC の商品スペック

その他 ●インターフェイス
●HDMI端子:入力×1、出力×1(パススルー・CEC対応)
●ヘッドセット端子:3.5mm 4極ミニジャック×1(CTIA規格基準)
●AV入力端子:3.5mm 4極ミニジャック×1
※添付のAV入力変換ケーブルを接続
●SDカードスロット:記録・再生用×1
●USBポート:USB 2.0 Standard A×1
●対応メディア(別売)
●対応カード:SDカード、SDHCカード、SDXCカード
●スピード:Class 2~10、UHS-I スピードクラス1~3
※フルHD最高画質・高画質で記録するには、Class 6以上である必要があります。
●最大容量:128GB
●対応USBストレージ:USBハードディスク、USBメモリー
●外形寸法:約140(W)×32(D)×60(H)mm(突起部のぞく)
●質量:約160g(ボタン電池含む、ACアダプター除く)
●電源:AC100V 50/60Hz(ACアダプター)
●消費電力:3.8W(Typ)
●使用温度範囲:5~35℃
●使用湿度範囲:20~80%(結露なきこと)
●各種規格取得:VCCI Class B、電気用品安全法(ACアダプター)
●保証期間:1年間
●ご注意
・DVDやデジタル放送など著作権保護映像は、録画できません。
・本商品で記録した映像、音声を個人の鑑賞以外での目的で使用しないでください。
・4K解像度の表示/録画/再生には対応しておりません。
●添付品:HDMIケーブル、ACアダプター、AV入力変換ケーブル(コンポジットビデオ入力:RCAピン×1、外部ライン入力:RCAピン(L/R)×各1)、取扱説明書、内蔵時計用ボタン電池(型番 CR2025)×1
※本体に装着済み
他のアイ・オー・データ機器のパソコンを探す

    アイ・オー・データ機器 HDMI/アナログキャプチャー GV-HDREC に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!