50561 [Nゲージ 京王8000系(大規模改修車・高尾山トレイン)基本6両編成セット 動力付き]

販売を終了しました

    • グリーンマックス GREENMAX 50561 [Nゲージ 京王8000系(大規模改修車・高尾山トレイン)基本6両編成セ...

100000001003417636

グリーンマックス GREENMAX
50561 [Nゲージ 京王8000系(大規模改修車・高尾山トレイン)基本6両編成セット 動力付き]

グリーンマックス GREENMAX
希望小売価格:¥31,212
販売終了時の価格: ¥24,900(税込)(希望小売価格の20%引き)
メーカー:グリーンマックス
販売開始日: 2017/06/29(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

グリーンマックス GREENMAX 50561 の 商品概要

  • 京王8000系(大規模改修車・高尾山トレイン)基本6両編成セット(動力付き)

    京王8000系は、京王の車両の中では初のVVVFインバータ制御を採用した車両で、1992年から1999年にかけて10両編成14本・8両編成13本が製造されました。
    6000系の後継車として特急や準特急を中心に使用され、現在でも京王の主力車両となっています。
    先頭車のデザインは、丸みを帯びた半流線型となり、5000系のイメージを踏襲しています。
    登場当初は、方向幕部は0番台が幕式・20番台がLED式を採用していましたたが、2008年に改造工事が行われ、全車両がフルカラーLEDとなりました。
    またパンタグラフについても、当初は菱形パンタグラフでしたが、現在では全ての編成がシングルアーム式に換装されています。

    ●前面方向幕が点灯!
    ●製品は、2015年9月末より京王2000系電車の車体色をベースとし、高尾山の春夏秋冬と若草の5パターンのイラストで自然をイメージしたラッピングを施しています。
    ●完全新規金型で製品化!
    ●コアレスモーター搭載動力を採用!
    ●種別/行先は特急/新宿を印刷済み。
    ●編成番号は8713編成を印刷済み。
    ●前面方向幕(白色)・ヘッドライト(電球色)・テールライト(赤色)は、走行時、共に点灯いたします。

    【商品編成】←新宿 クハ8713+デハ8013+デハ8063+デハ8113(M)+デハ8163+クハ8763
■この商品に対する注意事項
お一人様で複数ご注文の方、同一ご住所からのお名前を変えてのご注文をされている方(同一住所で1点のみ)、及び弊社にて転売目的と判断させて頂いた場合につきましてはご注文をキャンセルさせて頂きます。また大変申し訳ございませんが、注文後の配送先変更を承ることは出来ません。あらかじめご了承くださいませ。

グリーンマックス GREENMAX 50561 の商品スペック

レールゲージ Nゲージ
他のグリーンマックスのベビー・おもちゃ・ホビーを探す
その他 ●製品の主な材質/本体:ABS
●対象年齢:15歳以上

グリーンマックス 50561 [Nゲージ 京王8000系(大規模改修車・高尾山トレイン)基本6両編成セット 動力付き] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!