Let's note(レッツノート)XZ6シリーズ/12.0型/Core i5-7200U/SSD 256GB/メモリ8GB/Windows 10 Pro 64ビット/Microsoft Office Home and Business Premium/LTE対応/シルバー CF-XZ6HFBQR

販売を終了しました

    • パナソニック Panasonic Let's note(レッツノート)XZ6シリーズ/12.0型/Core i5-720...

100000001003420100

パナソニック Panasonic
Let's note(レッツノート)XZ6シリーズ/12.0型/Core i5-7200U/SSD 256GB/メモリ8GB/Windows 10 Pro 64ビット/Microsoft Office Home and Business Premium/LTE対応/シルバー CF-XZ6HFBQR

パナソニック Panasonic
  • 4.0
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥279,440(税込)
メーカー:パナソニック
販売開始日: 2017/02/17(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

パナソニック Panasonic Let's note(レッツノート)XZ6シリーズ/12.0型/Core i5-7200U/SSD 256GB/メモリ8GB/Windows 10 Pro 64ビット/Microsoft Office Home and Business Premium/LTE対応/シルバー CF-XZ6HFBQR の 商品概要

  • 【高性能】

    ■常に最新のOfficeを使って、資料作り・メール管理を効率化
    文書や表をすばやく簡単に作成でき、電子メールの管理も簡単です。
    また、PowerPointで、表現力豊かなプレゼンテーション資料も作成できます。(Word、Excel、Outlook、PowerPoint、OneNote)
    ※プロダクトキーパック同梱。メディアは同梱されておりません。

    ■最新の第7世代Intel Core iプロセッサーを採用
    省電力ながらグラフィックス性能が向上した最新CPUです。モバイル時でも高速で快適に作業でき、長時間駆動にも貢献します。

    ■高速の処理スピード・データ転送でストレスが少ない
    メモリー8GBを搭載(拡張スロットなし)しています。
    LPDDR3メモリー対応により、データの転送が高速で低消費電力を実現しています。

    ■データの読み書きが高速なSSD
    OSやアプリケーションソフトの起動が短時間。急ぎの調べ物をしたい時など、ストレスを感じさせません。
    さらに、駆動部分が存在しないため、持ち運び時の衝撃や振動によるデータ破損を低減します。

    ■多彩なセキュリティ機能
    ■「セキュリティ設定」さまざまなセキュリティ対策を3つのレベルから設定できる
    「基本編」「応用編」「強化編」それぞれのセキュリティ対策から、必要なものを組み合わせて設定可能。ステップが進むほど安全性は高くなります。

    ■「セキュリティロック」物理的な盗難防止対策もしっかり準備
    手軽に持ち運べるモバイルパソコンだからこそ、本体ごと盗まれるといった物理的な盗難対策も大切です。
    レッツノートのセキュリティロックは、セキュリティケーブルをパソコンのボディからねじり取ろうとするような強引な盗難にも負けないよう、ロック部分が強化されています。
  • 【軽量・長時間】

    ■マグネシウム合金ボディ
    ボディの素材には、軽くて丈夫なマグネシウム合金を採用しています。
    ボンネット構造による強度アップに加え、徹底した薄肉成形で軽量化を実現しています。

    ■長時間駆動バッテリー
    移動中や外出先でも作業し、一日、仕事で持ち歩く。
    レッツノートは、省電力設計の実現とCPUの省電力化、高容量バッテリーの採用により、電池切れの心配が少なく、長時間使えます。

    ■バッテリーの駆動時間、寿命年数の延長、充電タイミングをユーティリティで最適化
    「省電力設定」かんたんに省電力設定できて、長時間使える
    OSの電源プランに連動したさまざまな省電力設計の組み合わせで、より長時間のバッテリー駆動を可能にしています。

    「ピークシフト制御」充電する時間帯を考えて、電力需要ピーク時は節電
    電力需要がピークの時間帯は自動的にバッテリー駆動に切り替わり、それ以外の時にバッテリーを充電します。ピーク設定時間中は、主にバッテリーで駆動しますが、確保したいバッテリー残量を下回ったら、自動的にAC駆動に切り替わります。
    ただし、バッテリー充電はしないので、消費電力は抑えられます。ピーク設定時間を終了すると、バッテリー充電が開始されます。
    ※ご利用の際には[有効]にする必要があります。

    【頑丈】
    ■76cm落下試験※、机からの落下を想定した頑丈性能を確保
    「落下」のリスクを考慮して、一般的な机と同じ76cmの高さからの落下試験(底面方向、動作時)や、30cmの高さ(6面・12辺・8角の合計26方向)から落下させる自由落下試験(非動作時)を実施しています※。
    ※パナソニック社技術実験室にて。76cm(底面方向・動作時)、30cm(26方向・非動作時)の落下試験を実施(XZはタブレットスタイル時を除く)。
    XZのタブレット部は76cm(6面・動作時)の落下試験を実施。
    本製品の耐衝撃・耐圧迫性能は、無破損・無故障を保証するものではありません。予めご了承ください。落下した場合は点検(有償)に出してください。

    ■100kgf加圧振動試験、満員電車の圧迫や振動を想定した頑丈性能
    通勤ラッシュ時の混雑を想定した100kgf加圧振動試験を実施※。圧迫されながらの振動にも耐えうるタフボディを実現しています。
    ※パナソニック社技術実験室にて、非動作時。天面と底面全体に均等に、980N{100kgf}で圧迫した状態で振動試験を実施(XZ・RZはタブレットスタイル時を除く)。本製品の耐衝撃・耐圧迫性能は、無破損・無故障を保証するものではありません。予めご了承ください。
  • ■軽量ボディで持ち運びできる

    タブレット部を守る新構造。板厚0.4mmで軽量化しながら多層構造で頑丈ボディを実現。
    基板と液晶の間に1枚部品を追加することで、板厚は極薄のまま、頑丈性能の向上を実現。
    タブレット部のみでは76cm落下試験(6面・動作時)を実施しています。

    ■細かなパーツまでタフだから長年使い続けられる
    ・ヒンジ耐久試験
    頻繁に開閉するモバイルパソコンに必要な耐久性を確保。
    可動域がもっとも大きく負担のかかりやすいヒンジ部分の耐久試験を実施。RZシリーズのような一体型の2in1タイプは、360度開閉の試験もおこなっています。

    【使いやすさ】
    ■キーボード
    キーの左上と右下の角に丸みを付けた「リーフ(葉っぱ)型キーボード」を採用しています。快適なキー入力を実現します。

    ■タッチパッド
    画面スクロールがしやすく、マウスなしでもスムーズに操作ができます。上下・左右のスクロールがしやすい円形のホイールパッドを搭載しています。

    ■高解像度液晶
    液晶パネル表面に反射低減処理を施し、照明や外光の映り込みを抑制します。
    オフィスの窓辺でも見やすく、長時間使用しても目が疲れにくい仕様です。
    映り込みを抑えつつ、発色もキレイなアンチリフレクション仕様の保護フィルムを貼付しています。

    ■紙に近い比率でタブレットとしても使いやすい
    3:2のQHD(2160×1440ドット)液晶を搭載。アンチリフレクションフィルムで映り込みを抑え、複数人で見やすくなっています。
    アクティブペンの入力にも対応し、タブレット使いも快適です。

    ■外部出力用端子
    2つの端子で外出先のさまざまな状況に対応できます。レッツノートと外部ディスプレイの画面を連続した作業スペースとして使えるHDMI出力端子とアナログRGB端子を装備しています。
    大画面テレビやプロジェクターと接続して資料を大きく映し出すことも可能です。
    外出先のモニターやプロジェクターに、HDMI・アナログRGBどちらか片方の端子しかない、といった状況でも柔軟に対応できます。

    ■豊富なインターフェース
    ・USBポート
    スマートフォンなどの急速充電に対応したポートを装備しています。
    外部機器の接続に役立つUSB3.0ポートを装備(うち1つはUSB充電ポートを兼ねる)。抜き差し時の負荷に強い頑丈設計です。

    ・SDメモリーカードスロット
    デジカメやスマホのデータも簡単に取り込めます。
    SDXC/SDHC/SDメモリーカードに対応しています。
    デジタルカメラの写真やハイビジョンムービーの映像を出先ですぐチェックしたり、編集もできます。
    UHS-I高速転送/UHS-Ⅱ高速転送、LXシリーズはUHS-I高速転送に対応しています。
    容量2GBまでのパナソニック社製SDメモリーカード、容量32GBまでのパナソニック社製SDHCメモリーカード、容量128GBまでのパナソニック社製SDXCメモリーカードの動作を確認済みです。
    すべてのSD機器との動作を保証するものではありません。
  • 【ネットワーク】

    ■外付けの通信機器要らずでインターネットを楽しめる
    LTE対応モデルでは、データ通信規格LTEを利用した通信サービス対応のモジュールを内蔵しています。
    スマートフォンのような感覚でデータ通信ができます。
    外付けの通信機器が要らないから、外観はスッキリ。一体型なのでルーターが不要で荷物も増えません。
見て納得。写真で解説。
【タブレットモバイルPC】

キーボードを外せば、すぐさまタブレットに。タブレットモバイルPCでもレッツノートの高い性能はそのまま。1秒も無駄にできないビジネスシーンで、迅速な対応を叶えます。

パナソニック Panasonic Let's note(レッツノート)XZ6シリーズ/12.0型/Core i5-7200U/SSD 256GB/メモリ8GB/Windows 10 Pro 64ビット/Microsoft Office Home and Business Premium/LTE対応/シルバー CF-XZ6HFBQR の商品スペック

OS Windows 10 Pro 64ビット
CPU Core i5-7200U
クロック周波数 2.5GHz ※最大3.10GHz
標準メモリ 8GB
光学ドライブ
液晶モニターサイズ 12型
無線LAN IEEE 802.11a/b/g/n/ac準拠
有線LAN 1000BASE-T・100BASE-TX・10BASE-T
その他通信機能 Bluetooth v4.1
LTE
他のパナソニックのパソコンを探す
USBポート数 3ポート ※USB3.0ポート(うち1つはUSB充電ポートも兼ねる)、キーボードベース
メモリーカードスロット SDカード
SDHCカード
SDXCカード ※最大128GBまで
オフィスソフト有無 Microsoft Office Home & Business Premium
マウス
カメラ
標準バッテリ駆動時間 15時間 ※本体、JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver.2.0)に基づいて測定
4.5時間 ※タブレット部、JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver.2.0)に基づいて測定
重量 1.149kg ※付属バッテリーパック装着時
0.59kg ※タブレット部
ディスプレイ出力 HDMI出力端子 ※キーボードベース
その他 ●センサー:照度センサー、地磁気センサー、ジャイロセンサー、加速度センサー
●インターフェース(キーボードベース):LANコネクター(RJ-45)、外部ディスプレイコネクター(アナログRGB ミニD-sub 15ピン)
●インターフェース(タブレット時):USB3.1 Type-C、ヘッドセット端子(マイク入力+オーディオ出力(ヘッドセットミニジャックM3、CTIA準拠)
●カードスロット:(タブレット部)nano SIMカードスロット
●充電時間
・本体:約2.5時間(電源OFF時)、約3時間(電源ON時)
・タブレット部:約2.5時間(電源OFF時)、約2.5時間(電源ON時)
●外形寸法(幅×奥行×高さ)
・幅288.5mm×奥行223.7mm×高さ22mm
・タブレット部:幅286.5mm×奥行206.2mm×高さ9.5mm
※突起部除く

パナソニック Let's note(レッツノート)XZ6シリーズ/12.0型/Core i5-7200U/SSD 256GB/メモリ8GB/Windows 10 Pro 64ビット/Microsoft Office Home and Business Premium/LTE対応/シルバー CF-XZ6HFBQR に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!