DMP-B [DirectStream Memory Player マルチメディア ディスクトランスポート ブラック]

販売を終了しました

    • PS Audio ピーエスオーディオ DMP-B [DirectStream Memory Player マルチメディア...

DMP-B [DirectStream Memory Player マルチメディア ディスクトランスポート ブラック]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001003503684

PS Audio ピーエスオーディオ
DMP-B [DirectStream Memory Player マルチメディア ディスクトランスポート ブラック]

PS Audio ピーエスオーディオ
販売終了時の価格: ¥810,000(税込)
メーカー:PS Audio
販売開始日: 2017/03/31(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

PS Audio ピーエスオーディオ DMP-B の 商品概要

  • 「市販されているほぼ全てのオーディオディスクの再生を実現」

    SACDやDVD-Audio といった現在まで市販されている光学系オーディオディスクのほぼ全ての再生を実現。
    また、FLACや、DFSといったハイレゾとして注目されているフォーマットの再生に対応しています。
  • 「更に進化を遂げた ‘New’ Digital Lens 機能」

    デジタルオーディオの欠点とされていたジッター、ノイズ、時間軸上のゆらぎ、ディス クドライブから派生するエラー等から、デジタル信号を解放させることに成功したdigital Lens 機能を更に進化させています。
    8年間に及ぶ調査と2年の開発をかけて、digital Lensが進化。
    ’New’ digital Lensは、大容量のFPGAを中心に、RAM, セミコンダクターと 微小なデーターマークを呼び出すことができる近視野光出力回路を組み合わせることにより、より、高速度の信号処理を実現し、ほぼリアルタイムで、ディスクに記録されているデジタル信号を読み出し、再構成し、ジッター、ノイズ、時間軸上のゆらぎ、そして、ディスクドライブから派生するエラーから解放しています。
    また、digital Lensの動作は、DSDACにも採用されている固定式ウルトラロージッタークロックにより、コントロールされています。
  • 「DSD ストリーム出力」

    DMPから、I2Sで、PSAudioのDA Converterと接続した場合に限り、SACDより、DSD信号をストリーム出力することが可能です。
    (同軸ケーブルで接続した場合には、ダウンコンバートされて出力されます。)

    「こだわりの電源部」
    クリーンで安定した電源の供給は、ユニバーサルトランスポートには不可欠です。
    DMPは、あえてアナログ電源回路にこだわり、よりクリーンで、安定した電源供給を目指しました。
    DMPには、3つの電源回路が搭載されており、ドライバーメカ部、ディスプレイ部、そして出力段それぞれに独立して電源を供給、新規開発のトロイダルトランスの巻線までも別にするなど、それぞれが完全に独立し、干渉を防ぐ設計となっています。
    ハイスピードダイオードが搭載されたディスクリート波形補正回路を採用した他、電源から発生するノイズ対策として採用された無電導フィルムコンデンサーとオーディオ特性にすぐれた低ESRコンデンサーを組み合わせています。
    PSAudioの他のモデルでも高い評価を頂いているレギュレーターを配置、ディスクリート構成となっており、リニア、電圧特性に優れており、スイッチノイズをマイクロレベルにまで落とし込むほか、抵抗値を0Ω以下にまで低減させています。
    無論、レギュレーターの性能もPWTの2倍となっています。
  • 「マルチ出力にも対応した豊富な出力端子」

    SACDや、DVD-Audioのマルチチャンネル再生に対応した豊富な出力端子を搭載、I2S、S/PDIFといったデジタル出力端子は、FRONT ( STEREO L/R), Rear (Surround SL/SR ), Center/Sub の3種類の端子を搭載、更に、AES/EBU 端子は、FRONT ( STEREO) の出力端子を採用しています。

    「使いやすい大型ディスプレイ」
    使いやすい大型ディスプレイを搭載、ネットワークやSDカードから、再生している楽曲やアルバムの情報を取得、表示することが可能です。
    また、ソフトウエアーの情報等の表示が可能なので、ソフトウエアーのアップデート必要の有無等を簡単に確認することが出来ます。
  • 「USBメモリー対応」

    フロントパネルに設けられたUSB メモリー端子を使って、USB メモリースティック記録された楽曲をダイレクト再生することが可能です。

    「SACDモード設定」
    SACDのディスクを素早く読み込むため、SACDのモード設定が可能です。
    膨大なデータ量が収録されているSACDディスクから、優先して読み出したいS音楽信号を事前に設定することにより、SACDの読み込み時間の短縮を図ります。

    「高音質HDMIケーブルを同梱」
    I2S接続用にオーディオ再生に特化したHDMIケーブルを選定し、同梱しています。

PS Audio ピーエスオーディオ DMP-B の商品スペック

その他 ●電圧:Japan 100V (+/-10%)
●音声出力:I2S (HDMI connector) x3 (Front, Rear,Center/Sub) RCA Coax (Unbalanced) x 3 (Front, Rear,Center/Sub) XLR (Balanced) x 1 (Front only)
●横幅:435mm
●高さ:95mm
●奥行き:355mm
●質量:11.5kg
他のPS AudioのAV機器を探す

    PS Audio DMP-B [DirectStream Memory Player マルチメディア ディスクトランスポート ブラック] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!