ブルースコード2 110 29D ケイムラ透けアミ [ミノー]

販売を終了しました

    • YAMARIA ヤマリア Maria マリア ブルースコード2 110 29D ケイムラ透けアミ [ミノー]

ブルースコード2 110 29D ケイムラ透けアミ [ミノー]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001003585429

YAMARIA ヤマリア Maria マリア
ブルースコード2 110 29D ケイムラ透けアミ [ミノー]

YAMARIA ヤマリア Maria マリア
希望小売価格:¥2,106
販売終了時の価格: ¥1,690(税込)(希望小売価格の19%引き)
メーカー:YAMARIA
販売開始日: 2017/06/01(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

YAMARIA ヤマリア Maria マリア ブルースコード2 110 29D ケイムラ透けアミ の 商品概要

  • 表層&シャロー攻略専用のシンペン誕生

    通常のシンキングペンシルに比べ、浮き上がりの良さを重視(リトリーブと同時に急浮上)することでトレースラインをシャローレンジに設定。
    さらにブルースコードIIの開発で着目されたのは着水後のアクション。リトリーブを始めると同時に、ミノー並みに素早いアクションの立ち上がりを実現することで、バイトチャンスを逃しません。
    独自の形状をしたボディ全体で水流を受け流すことで、滑らかなスライドアクションを生み、揺らめきフォールも加わり、縦+横方向の立体的な喰わせアクションでチェイスしてきた魚を疑いなくバイトに持ち込みます。
  • レンジコントロール自在の操作感

    シンキングペンシルが使いずらいと感じる一番の理由が、その引き抵抗の弱さから使用感、操作感が低いことが挙げられます。
    そこでエラの凹みと扁平な腹部を持つ独自のボディ形状を採用し水流を掴みやすくすることで、アングラーが感じる引き抵抗をアップ。
    それにより確実に手元に伝わる操作感が得られるため、水中でのイメージが湧きやすく、より正確なレンジコントロールを可能に。
  • クラス最高レベルの飛距離を持つ遠投性能

    淡水の小規模~中規模フィールドの釣りに比べ、シーバスをターゲットとする場合、大規模なフィールドや向かい風といった、様々な要素と向き合わなければなりません。
    そういったシチュエーションで大きなアドバンテージとなるのが飛距離であり、広大なエリアの攻略と飛距離は切っても切り離せない要素です。
  • マグネット式重心移動システム採用

    クラス最高レベルの飛距離を実現するために、シンキングペンシルには珍しい、大型ウェイト球のマグネット式重心移動システムを採用。
    マグネットの磁力を受けるウェイトを球状にすることで、着水後スムーズにウェイトが移行するため、固定重心に引けを取らない素早いアクションの立ち上がりを見せるのも特徴です。

YAMARIA ヤマリア Maria マリア ブルースコード2 110 29D ケイムラ透けアミ の商品スペック

その他 ●全長:110mm
●重量:24g
●タイプ:シンキング
●沈下スピード:約1.3秒/m
●潜行水深:~30cm
●フックサイズ:#4
●リングサイズ:#3
他のYAMARIAのアウトドア・スポーツ用品を探す

    YAMARIA ブルースコード2 110 29D ケイムラ透けアミ [ミノー] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!