歪み系エフェクター L'-9/9

販売を終了しました

    • L' 歪み系エフェクター L'-9/9

歪み系エフェクター L'-9/9
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001003607954

L'
歪み系エフェクター L'-9/9

L'
希望小売価格:¥14,697
販売終了時の価格: ¥12,790(税込)(希望小売価格の12%引き)
メーカー:L'
販売開始日: 2017/06/21(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

L' 歪み系エフェクター L'-9/9 の 商品概要

  • 特長1

    フィルターを生み出すHiFiオペアンプこそ、LT1498ではなくAD712なものの、それ以外の部品のチョイスやサウンドのチューニングは極めてLeqtiqueの物と近い設計になっています。
    なお、L'では内部右下側に極小の金色のつまみがあります。
    ミニマイナスドライバーにて時計回しにする事で、オリジナル同様のMid-Cutサウンドを演出できます。(微調整可能な多回転型の調整つまみのため、25回転する事で最大のカット、デフォルト状態は、反時計回りにまわしきった状態です。)
  • 特長2

    "9/9"はその回路の基本構成として、未だエフェクターの内部回路に用いられたことのない"DMOSFET"の多段回路を独自のバイアス設定により歪みのキャラクターとして極めてチューブライクなサウンドを生み出すように、またこちらもウルトラハイエンドなオーディオデバイスにしか搭載されないLinear Technology社の超HiFiオペアンプ"LT1498"を採用することでその基本的な歪みサウンドに対して3つの積極的なイコライジングツールを完全にクリアな音像のまま、またC-Load(TM)テクノロジーによる全体的な安定化の恩恵も受けながら、最終的に太さと温かみを持ちながらも極めてソリッドかつタイトなサウンドをアウトプットします。
  • 特長3

    "Gain"を最小レベルでもディストーションとして感じられる程のハイゲインユニットに仕上がっていますが、このエフェクターのもう一つの特徴として、"DMOSFET"のチューブライクな特性曲線由来のギターのボリュームに対する自然かつ高い反応性が挙げられます。実際に使用される範囲内での最大レベルにゲインを固定し、ギターのボリューム側でクリーンまでコントロールするような使用法もお勧めです。
  • 特長4

    3種類のイコライジングコントロールについてはまず"Treble"については12時を基調とし、それより先では耳に痛くない範囲でより鋭利な、また手前側ではModern Fusionなどに向いたファットでスムースなサウンドを生み出します。"Bottom"は音像全体の"太さ"を均一にコントロールするような利き方となっており、シングルの^とのソロ、ヘビーなブリッジミュートのリフ時どちらにおいてもお好みの太さに設定できます。また、"Gain"コントロールを上げていくと、自然とサチュレーションと同時に音も太くなるので合わせて調整されるようお願いします。最後に内部コントロールの"Mid Cut"は手でアクセウできる仕様となっており、デフォルトで左に振り切ったミドルの強烈に利いたサウンドを、また時計方向に回すと90%までは自然なMiddleの微調整、またそれ以降では最大750Hz付近を-17.6dBする強烈なMid Scoopedサウンドを演出します。

L' 歪み系エフェクター L'-9/9 の商品スペック

その他 ●Current Consumpion:5.3mA@9V
●Operation Voltage:9-18V (Higher Headroom)
他のL'のAV機器を探す

    L' 歪み系エフェクター L'-9/9 に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!