A3ノビ対応 インクジェット複合機 有線/無線LAN対応 EW-M5071FT

販売を終了しました

    • エプソン EPSON A3ノビ対応 インクジェット複合機 有線/無線LAN対応 EW-M5071FT

A3ノビ対応 インクジェット複合機 有線/無線LAN対応 EW-M5071FT
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001003663485

エプソン EPSON
A3ノビ対応 インクジェット複合機 有線/無線LAN対応 EW-M5071FT

エプソン EPSON
  • 4.33
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥98,970(税込)
メーカー:エプソン
販売開始日: 2017/11/02(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

この商品にはおすすめの後継モデルがあります

販売を終了しました

エプソン EPSON A3ノビ対応 インクジェット複合機 有線/無線LAN対応 EW-M5071FT の 商品概要

  • 【大容量インクタンク搭載でコストも手間も大幅に軽減】

    ■印刷コストもトータルコストも圧倒的な低コスト
    A4カラー約0.8円(税別)、A4モノクロ約0.4円(税別)という圧倒的な低印刷コストを実現。プリントをすればするほど、本体価格を含めたトータルコストの差を実感。いまお使いのレーザープリンターから買い替えてもお得です。

    ■6,000ページ印刷できる大容量インクタンク搭載でインク交換の手間を大幅削減
    大容量インクタンク「エコタンク」搭載なので、一度インクを補充すれば、6,000ページ印刷できます。ひと月500ページプリントしても1年間インク交換不要。
    インク交換回数が減り、インク交換の手間が軽減できます。突然のインク切れで業務がストップする不安も小さくなり、インク切れを気にせずたくさんプリントできます。

    ■誰でもカンタン、インク補充
    インクをボトルからインクタンクに注入して補充する方式。交換が面倒なトナーに比べて誰でもカンタンに補充できます。
    (注) インク注入時における、手や衣服、床等へのインク汚れには十分注意してください。

    【A3ノビ対応でビジネスに貢献】
    ■A3ノビサイズまでの対応で多彩な印刷用途に効果を発揮
    最大でA3ノビサイズまでの印刷に対応しているので、トンボ付きA3原稿も縮小することなく印刷可能。
    A3サイズやB4サイズのPOP・学校での教材作り、カタログ等の校正用途にも適しています。また、封筒印刷では角形2号封筒まで対応しています。

    ■A3自動両面印刷
    A3サイズまでの自動両面印刷が可能で、用紙のコストの削減に貢献します。
    (注):自動両面印刷可能な用紙は、両面上質普通紙<再生紙>はA3、A4 。コピー用紙、事務用普通紙は、A3、A4、B5、A5、レター、リーガル、B4、ハガキ(往復ハガキは非対応)、ユーザー定義サイズ(幅148~297mm、長さ210~431.8mm以内)。

    ■A3自動両面コピー/スキャン
    オートドキュメントフィーダーを標準搭載し、A3自動両面コピー/スキャンも可能なので、業務効率向上にも貢献します。

    【大容量給紙と高い耐久性で、ビジネスをサポート】
    ■普通紙出力で総印刷枚数、約8万ページの耐久性を実現
    プリント機会の多いビジネスの現場。だからこそ、耐久性にこだわりました。普通紙総印刷枚数、約8万ページの耐久性で、業務プリントをしっかり支えます。
    (注) 耐久性の数値は参考値。印刷可能ページ数は、印刷環境や印刷の仕方(用紙サイズ、電源の頻繁な入切など)によって変動し、この数値より少なくなることがあります。

    ■ビジネスでも安心の堅牢性
    操作パネルや排紙トレイ、用紙カセットなど操作回数の多い箇所も壊れにくい設計になっているため、多くの人が使うオフィスでの、プリント環境をしっかりとサポートできます。

    ■大容量2段用紙カセット搭載で、異なる用紙もセット可能
    用紙を250枚セットできるフロントカセットを2段装備し、標準で500枚の大容量の用紙をセットできます。
    さらに、背面の手差しトレイと合わせて3WAY給紙を実現。また、上段の用紙カセット1にはA3ノビもセットでき、上下の用紙カセットで、異なる用紙や用紙サイズを同時にセット可能なので、用紙補給の手間を軽減。ビジネスのスピードを緩めません。

    ■4.3型の感圧式タッチパネルと「テンキー」を搭載
    ワイドな4.3型の感圧式タッチパネルとハードキーを搭載。パネルは見やすく、どなたにも直感的な操作が可能です。
    また、ファクスの番号の入力もスムーズに行える「テンキー」を搭載。ファクス操作もカンタンです。

    ■カラー、モノクロともにスピーディーに印刷
    PrecisionCoreプリントヘッドを搭載。ノズルの高密度化とヘッドの進化により、カラー約10ipm、モノクロ約18ipmの高速印刷を実現します。

    ■ファーストプリントも高速
    ウォーミングアップタイムが短いから、最初の1枚からカラー約12.0秒、モノクロ約8.0秒の高速印刷。ビジネスシーンで多い一度の印刷枚数が少量の印刷時に活躍します。
    (注) お客様がお使いのパソコン/アプリケーション/印刷データなどによって印刷スピードが変わることがあります。
  • 【機能充実、使いやすいファクス機能】

    ■SUPER G3ファクス対応。約3秒台の高速伝送を実現
    最高速度33.6kbpsのSUPER G3対応で、送受信時間を短く、通信コストをセーブする高速送受信が可能です。

    ■1本の回線で、ファクス/電話自動切替
    ファクスと電話機を共用している時、自動切り替えが可能です。
    また無鳴動受信に対応しているので、ファクスの場合は電話機を鳴らさずに自動でファクス受信を開始し、電話がかかってきた場合は電話機を鳴らします。
    また、留守番電話と共用しているときに留守番電話が着信しても、自動的にファクス受信に切り替わる「TAMモード」を搭載しています。
    (注)初期値の呼び出し回数は5回。呼び出し回数を0回にすると、プリンターと外付け電話機の着信音は鳴りません。
    (注)プリンターのメモリーが不足してファクス受信できないときは、プリンターと外付け電話機の両方が鳴ります。

    ■文書を確認してから実行できる「見てからファクス送信/見てからファクス印刷」
    送信するファクス原稿をパネルでプレビュー可能。確認した上で送信開始できます。また受信した原稿をボックスに保存する設定にすれば、パネルで確認して印刷、削除が可能。用紙のムダを省けます。
    (注)見てからファクス送信:モノクロ送信のみ対応。

    ■ワンタッチダイヤル
    アドレス帳に登録した1~10件目までが自動的に操作パネル上のボタンに登録され、ボタンを押すだけで素早く送信先を指定できます。
    また、アドレス帳には最大200件の送信先が登録可能です。

    ■任意の宛先に、ファクス転送
    受信文書を目的に合わせてさまざまな転送先へ自動的に転送。外出先や別のオフィスでもファクス内容を確認できます。
    (注)転送先は5件まで可能。
    (注)転送した受信文書は、複合機から削除されます。
    (注)ファクスtoファクス機能については、カラー文書は転送不可。

    ■PCファクス送受信対応
    PCで作成したデータを直接ファクス送信可能。送信するためにプリントアウトする手間も無く、用紙コストも軽減できます。
    同じくPCファクス受信にも対応。ファクスを受信したことをPCで確認できるとともに、必要な文書だけを選択して印刷できます。

    ■ファクスが動作中でも、送信予約が可能
    コピーやファクスなどの動作中でも、スキャナーを使用していなければファクス送信の予約が可能。動作中のファクスを待つ必要がないので、時間を有効に使えます。

    ■セキュリティーに配慮、FASEC1対応
    EW-M5071FTは、FASEC1の要件である以下の機能を搭載しています。
    ●誤送信防止機能
    ・宛先を直接入力する際、再入力画面を表示することで誤入力を防止します。
    ・ワンタッチダイヤル、短縮ダイヤルなどから宛先を設定する際に宛先情報を表示して、確認後に送信することで誤送信を防止します。
    ●誤接続防止機能
    ・発信時にダイヤルトーンを検出することで、発着呼衝突による誤接続を防止します。
    ●印刷物の放置防止機能
    ・受信したデータを自動で印刷せず、ユーザー操作時のみ印刷することで、印刷物放置によるセキュリティーリスクを低減できます。
    ●確実に送信できたことを確認できる機能
    ・送信終了後、通信レポートを印刷することで送信結果を確認することができます。

    (注) FASECとは、ファクシミリによる誤送信、受信紙の放置による情報の流出を防止するなどセキュリティー向上を目指して、情報通信ネットワーク産業協会が制定したガイドラインの呼称です。
  • 【くっきり印字で、読みやすいビジネス文書】

    ■600dpiの高解像度で、文字もくっきりとプリント
    PrecisionCoreプリントヘッドにより、普通紙で600dpiの高解像度印刷を実現。
    文字のエッジ部分を小さなドットサイズで表現するなど、細かい文字はもちろん、設計図などの細線もくっきりと鮮明にプリントします。

    ■カラーは染料インクで普通紙も発色のよいカラープリント
    シアン・マゼンタ・イエローのカラーインクは染料インクを採用。普通紙でもクリアで鮮やかなカラー印刷が可能です。

    ■ブラックは顔料インクで普通紙くっきり
    ブラックは顔料インクを採用し、普通紙でも鮮明な印刷を実現。

    【スマートフォンやタブレット端末でスムーズにプリント】
    ■有線(100BASE-TX対応)/無線のネットワークに標準で対応
    高速データ転送を実現する「100BASE-TX」に対応したインターフェイスを標準装備。
    高速LANに対応し、快適なネットワークプリンティング環境を構築。大容量ファイルの出力もストレスなく行えます。

    ■無線LAN環境がなくても大丈夫。Wi-Fi Direct対応
    Wi-Fi Direct対応なら、最大4台までの端末と直接Wi-Fi接続ができます。
    さらに、スマートフォンやタブレット端末の画像やデータをEpson iPrintから直接プリントできます。
    急ぎの場合でも、PCを立ち上げることなく、手待ちのスマートフォンからメール文章や書類を簡単にプリントできます。

    ■Epson iPrint
    iOS、Android向けの無料ダウンロードアプリケーション「Epson iPrint」に対応。スマートフォンやタブレット端末などのスマートデバイスから、ネットワーク上(注1)のプリンターに接続して、ドキュメントやWeb、写真などを印刷できます。
    打ち合わせ中に紙で渡したい資料も、ネットワークに接続されたプリンターがあれば、そこから出力。印刷のために席を立つ必要はありません。
    (注1)無線LANアクセスポイントまで無線LAN接続されている環境にて対応。
  • 【便利な機能とメンテナンスのしやすさで、業務を効率化】

    ■背面手差し給紙対応
    少し厚みのある紙やオフィス内で印刷したい部数の少ないDM用ハガキ、封筒などに便利な背面手差し給紙に対応しています。

    ■交換式メンテナンスボックス採用で、仕事のダウンタイムを軽減
    お客様にて交換可能なメンテナンスボックスを採用し、メンテナンス性の向上とダウンタイム低減を実現します。
    (注)メンテナンスボックスは、クリーニング時や印刷時に排出される廃インクを溜めるものです。いっぱいになると、ボックスを交換するまで印刷できません(インクあふれ防止のため)。

    ■紙ジャムを容易に解消するオートリレース機能
    紙ジャムが発生すると自動的にローラーがリレースされる「オートリレース」機能を搭載。万が一用紙が詰まっても簡単に除去できるので時間を無駄にしません。

    ■メモリーカードから直接印刷
    デジタルカメラの撮影画像をパソコンを介さず直接プリントできます。業務で写真を使用する場合も、この1台があれば写真を簡単に印刷することができます。
    ビジネス文章の印刷だけでなく、ビジネスでの出力をより幅広く、快適にサポートします。
    また、ネットワーク接続されたプリンターに接続した外部メモリーを共有ドライブとして使用することもできます。
    (注)フチなし印刷はできません。

    ■カラーユニバーサルプリント対応
    「カラーユニバーサルプリント機能」を使えば、色文字には下線や網掛け処理、色分けされたグラフにはそれぞれのカラーに対してパターン変換処理を施すため、色の見え方が異なる人にも識別しやすいようにプリントできます。
    (注)カラーユニバーサルプリント機能はエプソン独自で開発した技術であり、全ての色覚の方にとって見やすさを保証するものではありません。
    (注)<対応OS>Windowsのみ対応。
    <対応アプリケーション>:Microsoft Office 2007/Microsoft Office 2010/Microsoft Office 2013

    ■IDコピー
    運転免許証・保険証などの身分証明書やカードサイズの原稿の裏表を、1枚の用紙に原稿サイズのままコピーできます。

    ■影消しコピー
    書籍をコピーした際や、原稿サイズが出力サイズより小さかった際に出来る影を消してコピーします。

    ■パンチ穴消しコピー
    用紙のパンチ穴を消せるので、ファイリングされた書類もキレイにコピーできます。

    ■2アップコピー
    2枚のA4原稿をA4一枚に縮小し貼り付けコピーできます。両面印刷もできます。(B5原稿でも可能です。)

    ■急ぎのコピーに便利、割り込みボタン
    共有プリンターで他の人が大量部数を印刷中に急ぎのコピーが必要な時は、「割り込み」ボタンを押すだけで割り込み印刷が可能です。
    「ジョブ確認」ボタンを押すだけで現在の印刷枚数と総印刷枚数を操作パネルで確認出来ます。
  • 【忙しいシステム管理者をサポート】

    ■利用者制限
    ユーザーごとに利用できる機能を制限・管理できます。
    所属部署や役割により必要な利用可能な機能を制限することで、情報漏洩のリスクを軽減できます。
    (注)登録できるグループは10件まで

    ■Wi-Fi無効化
    管理者権限で無線LANを無効にできます。
    管理者設定でロックしていれば、無線LANを有効にできないため、ネットワークセキュリティーで無線LANを禁止しているオフィスで安全にご使用いただけます。

    ■プリンタードライバーに搭載のセキュリティー機能
    ・パスワード印刷:印刷ジョブにパスワードを設定できます。印刷を実行すると印刷ジョブは一旦プリンターのメモリーに保存され、操作パネルでパスワードを入力すると出力されます。
    不特定多数でプリンターを共有するネットワーク環境でも、出力のセキュリティーを高めます。
    (注)ファイル容量によってはパスワードをかけられない場合があります。
    ・透かし印刷:印刷時、住民票や印鑑証明書などのように、コピーやスキャンしたときに「コピー」や「複写」といった文字が浮き上がる透かしパターンを同時に印刷します。
    任意のテキストを透かし文字として登録したり、透かし文字のサイズ・角度・配置の設定も可能。
    これにより、原本なのかコピーなのかをひと目で見分けることができ、コピーによる不正利用を抑制します。
    (注) 透かし印刷は、プリンターから印刷した印刷物(原本)の不正コピーを抑制する機能です。
    全ての使用状況において、情報漏えいの防止や、コピーした時に必ず透かし文字が浮き上がることを保証するものではありません。下記のような条件によって、透かし文字が濃すぎたり、印刷物の全面に透かし印刷されなかったり、コピーしたときに文字が浮き上がらないことがあります。
    (1)複写機、ファクス機、コピーに使用する入力機器(デジタルカメラやスキャナーなど)と印刷機器(プリンターなど)の機種や設定、組み合わせ。
    (2)対象製品のプリンタードライバーの設定、消耗品(トナーなど)の状態や印刷する用紙種類。

    ・ヘッダー・フッター機能:印刷原稿とは別に、用紙の上部(ヘッダー)と下部(フッター)にユーザー名や日付などを印刷できます。「誰の」文書で、「いつ」印刷されたものかを明示できるため、出力者が明確になり、不正な利用を抑止します。
    ・スタンプマーク機能:マル秘、重要、マル仮などのスタンプマーク(テキスト、またはBMP形式)を文書に重ねて印刷可能。
    さらに「ユーザー名」または「コンピューター名」も選択できます。文書の取り扱いの注意を受け手に喚起させることで、不正利用を抑止します。

    ■クライアントPCでの操作性を追求した「EPSON プリンタウィンドウ!3」
    離れた場所にあるプリンターの状態やインク残量を、クライアントPCでリアルタイムに把握できる「EPSON プリンタウィンドウ!3」を標準添付。
    インク残量を事前に確認できるため、印刷ミスを削減できます。
    (注)「Epson標準共通ビジネスドライバー」には非対応。

    ■効率的な印刷管理でプリンティングコストを削減「Epson Device Admin」
    Epson Device Adminはネットワーク環境やUSB接続(注)してあるプリンターの管理、設定ができるソフトウェアです。
    支店など離れた場所に設置した機器の状態も一元管理可能で、ネットワーク管理者の機器管理を総合的に支援します。
    (注)USB接続でデバイスの情報を取得する場合は、Epson Device USB AgentをPCにインストールする必要があります。
    ・オフィスの複数機器をリモート監視:オフィスのフロアごとや部門ごとにグループを設定し、プリンターの一括リモート監視が可能。プリンターの消耗品情報の把握ができ、効率的な印刷管理が可能です。
    ・紙づまりや用紙切れのステータス情報をメールで通知:プリンターの紙づまりや、用紙切れなどの状態を必要なタイミングでメールで通知。常時監視の手間がありません。
    ・定期的なレポートで印刷枚数を徹底管理:印刷履歴を定期的に管理者にレポート。レポートは表示だけでなく、CSVファイルでの保存も可能。レポートを見るだけで状況が分かり、管理工数を削減します。
    ・プリンターの設定をリモートで変更:監視対象のプリンターの設定をリモートで変更できます。監視対象のグループの複数プリンターに対して一括設定も可能です。
見て納得。写真で解説。
【ケタ違いの低印刷コスト】

エコタンク搭載モデルは本体価格と消耗品代を含めたトータルコストがとってもお得。カラープリントを我慢して、いまお使いのページプリンターでプリントし続けるよりも、EW-M5071FTに買い替えれば、プリントを全てカラーに変えてもトータルコストが大幅削減。

※1: エプソン社ページプリンターLP-M5300と比較。測定データおよび測定条件については、エプソンのホームページをご覧ください。

エプソン EPSON A3ノビ対応 インクジェット複合機 有線/無線LAN対応 EW-M5071FT の商品スペック

印刷可能最大用紙サイズ A3ノビ
コピー機能
FAX機能
スキャナ機能
自動原稿送り装置(ADF)
最高プリント解像度 4800×2400dpi ※最小1/4,800インチのドット間隔で印刷
インク色数 4色
自動両面印刷 対応
他のエプソンのパソコンを探す
給紙可能枚数(最大) 501枚
子機台数
ネットワーク接続 IEEE 802.11b/g/n
10BASE-T/100BASE-TX
Hi-Speed USB
対応OS Microsoft Windows 7
Microsoft Windows Vista
Microsoft Windows XP
Microsoft Windows 8
Microsoft Windows 8.1
Windows 10
Windows Server 2003、2003 R2、 2008、2008 R2、2012、2012 R2、2016
Mac OS X 10.6.8以降
DVD/CDレーベルプリント 非対応
重量 23.5kg
その他 ●形式:デスクトップタイプ
●カラー対応:フルカラー
●LCDパネル:4.3型
●解像度
・読み取り 原稿台:300×600dpi、600×600dpi(カラー)、自動原稿送り装置:300×300dpi、600×600dpi(カラー)
・書き込み:600×600dpi、600×1,200dpi
●階調/表現色:各色256階調/1,670万色
●原稿サイズ:シート・ブック共に最大297×420mm(A3)
●用紙サイズ:A3/B4/A4/B5/A5
●画像欠け幅:先端、後端、左右:3mm以内
●ファーストコピータイム
・モノクロ:8.0秒
・カラー: 21.0秒
●連続複写速度モノクロ:16ipm(A4)、カラー:8.8ipm(A4)
●連続複写枚数:999枚
●電源:AC100-240V±10%、周波数50/60Hz
●消費電力
・動作時:約20W
・レディー時:約8.9W
・スリープモード時:約1.9W
・電源オフ時:約0.4W
●大きさ(幅×奥行×高さ)
・使用時:666×817×418(mm)
・収納時:666×486×418(mm)
●機械占有寸法:幅666×奥行817mm(使用時最大)
●耐久性(製品寿命)A4印刷時:8万ページまたは5年
●カードスロット:メモリースティック Duo×1、SDメモリーカード×1●USBホスト:対応
●同梱品:本体、セットアップ用インクボトル(4色×各1本)、電源コード、ソフトウェアディスク、スタートガイド、使い方ガイド(冊子)、製品使用上のご注意、保証書

エプソン A3ノビ対応 インクジェット複合機 有線/無線LAN対応 EW-M5071FT に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!