ネットワークステレオレシーバー ハイレゾ対応 TX-8250(S)

販売を終了しました

    • オンキヨー ONKYO ネットワークステレオレシーバー ハイレゾ対応 TX-8250(S)

ネットワークステレオレシーバー ハイレゾ対応 TX-8250(S)
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001003701952

オンキヨー ONKYO
ネットワークステレオレシーバー ハイレゾ対応 TX-8250(S)

オンキヨー ONKYO
希望小売価格:¥71,280
販売終了時の価格: ¥46,440(税込)(希望小売価格の34%引き)
メーカー:オンキヨー
販売開始日: 2017/10/23(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

オンキヨー ONKYO ネットワークステレオレシーバー ハイレゾ対応 TX-8250(S) の 商品概要

  • デュアルバンドWi-Fi対応・Bluetooth無線技術搭載で先進のワイヤレス対応

    混信の少ない5GHz帯域のWi-Fiが使えるデュアルバンド(5GHz/2.4MHz)に対応しています。家庭内に設置している本機と同一ネットワーク上にあるNASなどに保存された音源を、Wi-Fiルーター経由でワイヤレス再生可能なWi-Fi機能を内蔵しています。
    また対応スマートフォンやタブレット端末内の音楽をワイヤレスで再生可能なBluetooth無線技術を搭載。簡単な設定ではじめられるワイヤレス再生を活用すれば、様々な音楽ファイルをTX-8250の高品位なサウンドでお楽しみいただけます。

    DSD11.2MHzダイレクト再生をはじめ、話題の高音質ハイレゾに対応
    WAV/FLAC/Apple Losslesssの192kHz/24bitファイルの再生はもちろん、DSDをPCM変換せずに再生するDSDダイレクト再生に対応(DSD11.2MHz/5.6MHz/2.8MHz)。
    TX-8250と同一ネットワーク上のパソコンやNASに保存されたファイルの再生やUSB端子からUSBフラッシュメモリに保存されたMP3/WMAなどの音源やWAV/FLAC/Apple Lossless/DSDなどのハイレゾ音源も再生可能です。e-onkyo musicにてハイレゾ音源を多数配信しておりますのでぜひ併せてお楽しみください。
  • 高音質ハイレゾフォーマットをより高品位再生

    音質に定評のある旭化成エレクトロニクス社製の768kHz/32bitのプレミアムDACを搭載しています。
    DSD(11.2MHz/5.62MHz/2.8MHz)や192kHz/24bitのWAV/FLAC/Apple Losslessなどのハイレゾフォーマットに対応。高分解能32bitデジタル処理に加えて低歪率を実現しており、繊細な表現を可能にしています。

    インターネットラジオに対応
    ワイドFM対応のアナログFM/AMチューナーに加えて、インターネット環境を活用したインターネットラジオに対応。地上波ラジオ放送を楽しめるサイマルラジオサービスradiko.jp、radiko.jpプレミアム※はもちろん、世界中のラジオを楽しむことができるTuneInにも対応。
    リスニングスタイルに合わせて選ぶことができます。また放送局を4つまで登録できるBGMボタンを搭載。TuneInの膨大なライブラリーから見つけたお気に入りの局や、よく聴く局を登録しておけば、本体の電源がスタンバイ時からでもこのボタンを押すだけで電源が入って放送を聴くことができて便利です。
    ※radiko.jpプレミアムは有料サービスです。詳しくはradiko.jpのホームページをご覧ください。
  • 多彩なネットワーク系音源に対応

    iPod touch/iPhone/iPadなどの楽曲をネットワーク経由でストリーミング再生できるAirPlay、話題の音楽ストリーミングサービスSpotify、スマートフォンなどの対応端末から、手軽にストリーミングサービスの音楽再生が可能なChromecastに対応しています。
    また、話題のDTS Play-Fiにファームウェアのアップデートで対応。スマートフォンなどにインストールしたDTS Play-Fi Appから手軽に、端末内や対応サービスの楽曲をTX-8250に送信してお楽しみいただけます。

    スマートフォンがリモコンに
    TX-8250がネットワーク接続されている環境で、お手持ちのiPod touch/iPhoneやAndroidOS搭載のスマートフォンをリモコンとしてご利用いただける無償の専用アプリ「OnkyoController」に対応。
    基本的な操作に加えて、本機と同一ネットワークで接続されているPCやNASに保存された音源の再生やインターネットラジオの選局などが可能です。
    ※TX-8250の本体ディスプレイは英数半角文字のみ表示対応。
  • 独自のワイドレンジ技術「WRAT」

    クラスを超えた高音質を実現するオンキヨーのアンプフィロソフィー「WRAT」は、安定かつ正確なスピーカードライブを実現するために長年培ってきた独自の技術です。
    TX-8250では、このフィロソフィーを実現するため、ハイカレント(大電流)設計による大口径スピーカードライブを実現。珪素鋼板シールド材でリーケージフラックスを低減した高出力EIトランスや8,200μF電解コンデンサーを採用し電源を強化しています。
    また位相ズレを抑制することでL/Rchの焦点が定まって音像をくっきりと描き出します。
  • デジタル入力時に自動で電源がオンになる「デジタル入力スタンバイ」(オンキヨー特許技術)に対応

    テレビやCDプレーヤーなどの光デジタル出力からの入力を受けて、自動でTX-8250の電源がオンになる、オンキヨー特許技術「デジタル入力スタンバイ」に対応した光デジタル入力端子を装備。操作感がさらに向上しました。
    ※光デジタル入力1のみ。光デジタル2と同軸デジタル入力は対応していません。

    アナログレコードが楽しめるPHONO端子を装備
    近年、話題のアナログレコードが楽しめるPHONO端子(MMカートリッジ対応)を装備。またPHONO端子を含むすべての接続端子が、接点での伝送ロスを最小限に抑える金メッキ仕様となっています。

オンキヨー ONKYO ネットワークステレオレシーバー ハイレゾ対応 TX-8250(S) の商品スペック

その他 ●定格出力:100W+100W(6Ω、1kHz、全高調波歪率0.08%以下、1ch駆動時、JEITA)
●実用最大出力:140W+140W(6Ω、1kHz、2ch駆動時、JEITA)
●総合歪率:0.08%(20Hz~20kHz、ハーフパワー)
●入力感度/インピーダンス:200mV/47kΩ(LINE)、3.5mV/47kΩ(PHONO MM)
●PHONO最大許容入力:70mV(MM 1kHz 0.5%)
●周波数特性:10Hz~100kHz/+1dB-3dB(Direct、Pure Audio)
●トーンコントロール最大変化量
・Bass:±10dB(100Hz 時)
・Treble:±10dB(10kHz 時)
●SN比:106dB(IHF-A、LINE IN)、80dB(IHF-A、PHONO)
●スピーカー適応インピーダンス:4Ω~16Ω
●FM/AM受信範囲:FM76.0~95.0MHz、AM522~1629kHz
●音声入力端子:デジタル×4(光×2、同軸×2)、アナログ×6、PHONO×1
●音声出力端子:アナログ×1、2.1chプリアウト×1
●スピーカー出力端子:4(バナナプラグ対応)
●ヘッドホン端子:1
●USB端子:2
●IR端子:入力×1、出力×1
●RI端子:1
●消費電力:180W(電気用品安全法技術基準)
●無音時消費電力:65W
●待機時消費電力:0.1W
●最大外形寸法:幅435×高さ149×奥行き329mm
●質量:8.7kg
●付属品:リモコン(RC-904S)、FM室内アンテナ、AMループアンテナ
他のオンキヨーのAV機器を探す

    オンキヨー ネットワークステレオレシーバー ハイレゾ対応 TX-8250(S) に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!