PD-70AE(S) [スーパーオーディオCDプレーヤー]

販売を終了しました

    • パイオニア PIONEER PD-70AE(S) [スーパーオーディオCDプレーヤー]

PD-70AE(S) [スーパーオーディオCDプレーヤー]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001003707514

パイオニア PIONEER
PD-70AE(S) [スーパーオーディオCDプレーヤー]

パイオニア PIONEER
  • 5.0
希望小売価格:¥308,000
販売終了時の価格: ¥274,650(税込)(希望小売価格の10%引き)
メーカー:パイオニア
販売開始日: 2017/10/27(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

パイオニア PIONEER PD-70AE(S) の 商品概要

  • 高精度な信号読み取りとD/A変換を追求したコアテクノロジー

    ■圧倒的なディスク読み取り精度と重量級静音制振ドライブメカニズム搭載
    パイオニアが長年積み重ねてきた光ピックアップの制御技術ノウハウを集約し、圧倒的なディスク読み取り精度を実現。
    制振黒塗装を施したハニカムメカカバーによるシールド構造CDドライブを採用し、ドライブメカと高剛性鋼板によるメカベースの固定は、減衰性の高いパルプ素材を挟み込んだフローティング構造としています。
    これにより、ドライブの内外に発生する振動を最小限に抑制し、剛性化と静音性の両立を達成しています。

    ■静音・安定感抜群のアルミ製ディスクトレイ
    ディスクトレイにアルミダイキャストを採用。剛性を高めドライブの動作をより一層安定させる設計を徹底しています。

    圧倒的な高S/N感を実現するこだわりの高音質設計
    ■圧倒的な高S/N、ローノイズ化を可能にする768kHz/32bit対応ツインDAC搭載
    L・R 各チャンネルにESSテクノロジー社製高性能8ch DAC ES9026PROを独立搭載しました。各チャンネルそれぞれを8chパラレル駆動とし、高精度なD/A変換を実現。
    これまでにない高S/N、ローノイズ化を達成し、クリアで抜けの良いサウンドでありながら、しっかりとした厚みのある再現力を獲得しています。

    ■D/A変換から出力までノイズを極限まで抑える、フルバランス回路を搭載
    D/A変換から信号出力までアナログ全般を、L/R独立させたフルバランス回路で構成。外乱ノイズの影響を排除した高品位伝送を実現しています。
    バランス出力に対応したアンプとの接続では、伝送系の共通インピーダンスを極限まで抑えることができ、チャンネルセパレーションをよりいっそう高める効果を発揮します。
    また、RCA出力のon/off機能を搭載。RCA信号出力の電源をoffすることで、XLR出力の高S/Nと高セパレーションを実現しています。
  • ■高音質カスタム電解コンデンサー搭載

    SACD、CDの試聴を繰り返し選定した高音質カスタム電解コンデンサ-を採用。
    ディスクならではの力強さとダイナミックさを余すことなく表現し、安定感のある音を再生します。

    こだわりを凝縮した高音質筐体設計
    ■徹底して高音質にこだわったオーディオ基板
    オーディオ基板においては、L・R両信号の経路を、パターンからパーツの配置に至るまで同一に設計。
    これによりL・Rの信号バランスが徹底して保たれ、より正確な音像、優れたセパレーション再生に寄与しています。
    また基礎となる基板は、材料においても複数の試作と試聴を経て、音質に最良のものを選定しています。

    ■デジタル/アナログ独立、ディスクリート電源
    デジタル回路、アナログ回路にEI型トランス電源をそれぞれ専用に搭載。加えて、両回路に安定した電源を供給する電源基板もデジタル回路/アナログ回路それぞれ専用にディスクリートで構成。
    ノイズの無いクリーンな電源を、最適経路で供給し、純度の高い、濃厚なサウンドを実現しています。

    ■高音質化の基本となる、揺るぎない筐体を可能にする「リジッドアンダーベース」採用の低重心設計
    高剛性の筐体をさらに底辺から支える「リジッドアンダーベース」を採用。
    シャーシをより強固な2重構造とすることで、極めて高い制振性とともに低重心化を実現。
    また、外来ノイズを遮断する磁性体鉄板を内側に配したアルミサイドパネルを採用。細部にわたり外部からの振動を抑えるチューンを行い、ノイズの発生を抑える揺るぎない安定性を確保します。

    ■「高比重真鋳製インシュレーター」を採用
    ノイズ感の少ないクリアな低域再生に貢献。

    ■高品位アナログバランス端子と削り出しタイプRCA端子を装備
    フルバランス回路により高品位伝送を実現したアナログバランス出力端子(XLR3タイプ)には試聴を繰り返して開発した高音質部品を採用(2番HOT固定)。
    アナログアンバランス出力on/off機能も搭載しています。また、アナログアンバランス出力には金メッキ削り出しタイプのRCA端子を装備しています。
  • 好みのアレンジで音楽の新たな魅力を引き出す、音質調整機能も充実

    ■ジッターを抑えてよりクリアなサウンドに。「LOCK RANGE ADJUST」機能を装備
    DACのロックレンジ精度を調整してジッターを軽減する「LOCKRANGE ADJUST」機能を搭載。
    ロックレンジ幅を6段階で調整することができ、より正確な信号再生による音質の向上に威力を発揮します。
    ※ロックレンジ幅を狭めていくと、ロックがはずれ音途切れやノイズが発生する場合があります。

    ■3つのモードで、音の違いを楽しむデジタルフィルター
    デジタル信号特有の応答特性を改善するデジタルフィルターは「SHARP」「SLOW」に加え、「SHORT」の3つのモードから選択可能。
    楽曲や好みに合わせ、特性の異なるデジタルフィルターを切り替えることで、1つの楽曲で味わいの違う幾つもの表情を楽しむことができます。

    ■ハイレゾファイル等ディスクに記録されたアルバム名、曲名の表示に対応した本体ディスプレイ
    PD-70AEでは、CD-R/RW、DVD-R/RW、DVD+R/RWに記録されたWAV/FLAC/Apple Lossless/AIFFの192kHz/24bitファイルやDSDの5.6MHzファイルまでの再生が可能。
    合わせて、アルファベットから日本語の表示まで対応したディスプレイを採用。
    SACDやDSD等の音楽ファイルを記録したディスクを聴きながら、アルバム名や曲名を表示、確認することができます。
  • その他特長

    ●音質にこだわったACインレットタイプ極太電源コード付属
    ●パイオニア製ネットワークオーディオプレーヤーやインテグレーテッドアンプ経由でスマホから快適な操作を実現できるSR接続端子搭載

パイオニア PIONEER PD-70AE(S) の商品スペック

その他 【プレーヤー部】
●再生可能メディア/フォーマット
・CD:音楽CDフォーマット、SACDフォーマット
・SACD:○(2チャンネルエリア)
・CD-R/RW:MP3/WMA/AAC
・DVD-R/RW:WAV/FLAC/AIFF/ALAC/MP3/WMA/AAC/DSD
・DVD+R/RW:WAV/FLAC/AIFF/ALAC/MP3/WMA/AAC/DSD
●チャンネル数
・CD/SACD:2ch
●周波数特性
・CD:2Hz~20kHz
・SACD:2Hz~50kHz(-3dB)
●SN比(JEITA)
・CD/SACD:116 dB以上
●全高調波歪率
・CD:0.002%以下
・SACD:0.002%以下

【背面端子】
●アナログ音声出力
・出力端子:RCA端子 ステレオ1系統(金メッキ)、XLR端子 ステレオ1系統(金メッキ)
●デジタル音声入力(光デジタル入力):光デジタル端子×1
●デジタル音声入力(同軸デジタル入力):RCA端子(金メッキ)×1
●デジタル音声出力(光デジタル出力):光デジタル端子×1
●デジタル音声出力(同軸デジタル出力):RCA端子(金メッキ)×1
●その他端子:SR(コントロール) IN/OUT

【電源部・その他】
●電源・電圧:AC100V、50Hz/60Hz
●消費電力:38W
●待機時消費電力:0.3W
●外形寸法:435mm(W)×142mm(H)×413 mm(D)
●質量:19.6kg
●付属品:リモコン、単4形乾電池×2、オーディオケーブル、極太電源コード
他のパイオニアのAV機器を探す

パイオニア PD-70AE(S) [スーパーオーディオCDプレーヤー] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!