PowerShot G1X Mark III [コンパクトデジタルカメラ]

販売を終了しました

    • キヤノン Canon PowerShot G1X Mark III [コンパクトデジタルカメラ]

PowerShot G1X Mark III [コンパクトデジタルカメラ]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001003718710

キヤノン Canon
PowerShot G1X Mark III [コンパクトデジタルカメラ]

キヤノン Canon
  • 4.4
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥121,680(税込)
メーカー:キヤノン
販売開始日: 2017/11/30(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

キヤノン Canon PowerShot G1X Mark III の 商品概要

  • APS-Cサイズの大型CMOSセンサーと光学3倍ズームレンズによる豊かな表現力

    ・ミラーレスカメラ「EOS M6」「EOS M5」、一眼レフカメラ「EOS 80D」などに搭載している、有効画素数約2420万画素※1、約22.3×14.9mmのAPS-CサイズCMOSセンサーをキヤノンのコンパクトカメラに初めて搭載。大型センサーならではの広いダイナミックレンジや豊かな階調描写を実現。解像感も向上し、フラッグシップモデルにふさわしい高画質を実現。
    ・CMOSセンサーの大型化に合わせて光学3倍ズームレンズ(24-72mm相当/F 2.8-F5.6※2)を新たに設計。レンズ一体型カメラならではのセンサーに最適化された大口径レンズにより、美しいボケ味を表現可能。
    ・映像エンジンDIGIC 7のノイズ低減処理により、静止画撮影時に常用最高感度ISO25600の高感度を達成。室内や夜景シーンなどにおいて、低ノイズで高画質な撮影が可能。また、優れた被写体検出・追尾機能を実現。
    ・高画質を実現しながら、光学3倍ズームを備えたオールインワンのレンズ一体型カメラであるため、気軽に持ち歩きができ、幅広い撮影用途に対応可能。
  • 軽量コンパクトボディーに充実した撮影機能を搭載

    ・APS-CサイズのCMOSセンサー、内蔵EVFを搭載しながら、約115.0mm(幅)×77.9mm(高さ)× 51.4mm(奥行き)、質量約399g※3と、従来機種※4に比べて質量約27%、体積約16%という軽量・小型化を実現。
    ・CMOSセンサーの画素が撮像と位相差AFの機能を併せ備えた「デュアルピクセルCMOS AF」を採用。撮影画面の約80%(縦)×80%(横)の広い範囲で位相差AFによる高速・高精度なピント合わせや、動く被写体に対してなめらかなピント追従が可能。
    ・視野率約100%の高精細EVFを内蔵。キヤノン独自のレンズと約236万ドットの有機ELパネルを採用することにより、周辺部まで高い解像感を確保。
    ・水平方向約175°、前方回転約180°、後方回転約90°まで動かすことができる、バリアングル液晶モニターを搭載。タッチ操作にも対応しており、撮影における操作性や撮影アングルの自由度が高まるなど、実用性が大幅に向上。
    ・「タッチ&ドラッグAF」機能を搭載。EVFをのぞきながら、EVF上に表示されたAF枠を液晶モニターのタッチパネル操作で移動できるため、直感的なピント合わせが可能。
    ・電池室の開閉部、各種操作ボタン周りおよび鏡筒部にシーリング部材を組み込んでいるほか、ダイヤル回転軸などシーリング部材を組み込んでいない場所では部品間の隙間を極力小さくするよう部品を高精度化することにより、不用意に降りかかる砂塵や水滴などが、カメラ内部に侵入することを抑制。※5
    ・ファインダー撮影が快適にできるよう、電子ダイヤルやスムーズリングなどに自分好みの機能が割り当て可能なカスタム機能を搭載。電子ダイヤルは、レリーズボタンに近いカメラ前面に配置しており、シャッタースピードやF値、ISO感度など、撮影時にファインダーをのぞきながら直感的なマニュアル操作が可能。
    ・フルHD/60pでの動画撮影時にも「デュアルピクセルCMOS AF」が駆動。タッチパネル操作によりAF枠を移動することができ、動画撮影においても直観的なピント合わせが可能。
    ・新機能として、カメラの向きを一定の方向に振りながら連写した写真をカメラ内で自動合成する「パノラマショット」を搭載※6。横撮りだけでなく、縦撮りもできるため、多彩な写真表現が可能。
    ・RAW撮影やピクチャースタイルなどの撮影機能を搭載。レンズ交換式カメラEOSシリーズのピクチャースタイルの設定値と合わせることで、同様の画作りが可能。
  • Wi-Fi/NFC/Bluetooth対応により携帯端末とのネットワーク連携を強化

    ・スマートフォンやタブレットなどの携帯端末への接続手段として、Wi-FiやNFC(近距離無線通信)に加え、低電力で手軽に連携可能なBluetoothでの接続にも対応。
    ・画像や動画の転送、リモートライブビュー撮影などを行う時のみWi-Fi接続に自動で切り替わる※8※9ため、バッテリーの消費を抑制。
    ・Bluetooth接続時には、カメラの電源をオフにしてカバンに入れたままでも、携帯端末からカメラ内の画像を閲覧することが可能。※10
    また、カメラとスマートフォンをペアリングすることで、スマートフォンの GPS機能を利用し、撮影画像に位置情報を付加することが可能※10。また、撮影画像の情報から、どこで撮影したものか確認可能。
  • EOSアクセサリーとの連携や専用アクセサリーにより幅広い撮影表現に対応

    ・アクセサリーシューの搭載により、EOSシリーズのアクセサリーが使用可能。内蔵ストロボより光量の多いスピードライト※11(別売)を使用することで被写体全体に光を当てるバウンス撮影など、本格的なポートレート撮影も可能。
    ・専用の“ウォータープルーフケース WP-DC56”(別売)を用意。装着時は水深40mまで潜ることができる高い防水性能を発揮し、APS-Cサイズの大型センサーや大口径レンズを生かした本格的な撮影が水中でも可能。
    ・画角外から入り込んでくる光を抑制し、フレアやゴーストの発生を抑制する金属製で堅牢な専用レンズフード“レンズフードLH-DC110”(別売)を用意。
  • ※1 35mmフィルム換算
    ※2 質量はバッテリー・カードを含む(CIPAガイドラインに準拠)。
    ※3 従来機種「PowerShot G1 X Mark II」との比較において。キヤノン調べ。
    ※4 防じん・防滴性能を発揮させるため、カメラの端子カバー、カード/バッテリー収納部ふたなどの開閉部をしっかり閉じてください。このカメラは、不用意に降りかかる砂じんや水滴などのカメラ内部への侵入を抑えることで、防じん性・防滴性に配慮した製品となっていますが、ゴミやホコリ、水、塩分などのカメラ内部への侵入を、完全に防ぐことはできません。
    ※5 パノラマショットで撮影した画像はデータサイズが大きくなります。スマートフォンなどで画像が表示できない場合や、メモリーカードやスマートフォンなどから印刷する場合は、事前にパソコンなどでデータサイズを変更してください。
    ※6 Bluetooth low energy technologyに対応。以降の表記においてはBluetoothと記載。NFCはAndroidのみ対応です。Bluetooth機能の動作条件は、接続機器が下記を満たすものです。
    Androidの場合・・・Android5.0以上で、かつBluetooth4.0以上を搭載。
    iOSの場合・・・Bluetooth4.0以上を搭載(iPhone 4s以降/iPad 3rd以降/iPod touch 5th以降)。
    ただし、上記の動作条件を満たす機器であっても、機種によっては、Bluetooth接続ができないものがあります。Bluetooth接続ができない場合、一部の位置情報付与の機能が使用できません。Bluetooth接続ができない場合でも、機器とWi-Fi接続による画像の転送、リモート操作は可能です。
    ※7 カメラと携帯端末のWi-FiやNFC、Bluetoothでの接続には、キヤノン専用アプリケーション「Camera Connect」のインストールが必要。「Google Play」「App Store」より無料でダウンロードが可能。なお、Bluetooth接続には、事前にカメラと携帯端末をペアリングさせておく必要があります。
    ※8 iOS端末の場合、端末側で切替操作が必要な場合があります。
    ※9 カバンの素材や内容物によっては電波が遮蔽され、通信できない場合があります。本機能は、カメラとスマートフォンがBluetooth接続されている必要があります。
    ※10 Wi-Fi接続中は、位置情報を更新できません。カメラとスマートフォンがBluetooth接続されている必要があります。
    ※11 各種EOSシリーズ対応のスピードライトに対応。(一部の機種、および一部の設定を除く)。

キヤノン Canon PowerShot G1X Mark III の商品スペック

デジカメシリーズ PowerShot
撮像素子サイズ APS-C
有効画素数 2420万画素
焦点距離(広角側・35mm換算) 24mm
焦点距離(望遠側・35mm換算) 72mm
開放F値(広角側) 2.8 
開放F値(望遠側) 5.6 
最低撮影感度 100 
最高撮影感度 25600 
光学ズーム 3倍
手ブレ補正機能 有 ※レンズシフト
液晶サイズ 3インチ ※約104万ドット、3:2、バリアングル
外部ストロボ 対応
シーンプログラム
他のキヤノンのカメラを探す
マニュアルフォーカス
自分撮り 対応
電源 ACアダプター
リチウムイオンバッテリー ※NB-13L
対応メディア(メモリーカード) SDXCカード ※UHS-I対応
SDHCカード
SDカード
Wi-Fi 対応
Bluetooth 対応 ※ver.4.1
NFC機能 対応
HDMI端子 有 ※Type D
ブラック系
115mm
高さ 77.9mm
奥行き 51.4mm
重量 399g

    キヤノン PowerShot G1X Mark III [コンパクトデジタルカメラ] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!