ワイヤレスサブウーファー SonicBlast(ソニックブラスト) GS335

販売を終了しました

    • アバーメディア AVerMedia ワイヤレスサブウーファー SonicBlast(ソニックブラスト) GS335

ワイヤレスサブウーファー SonicBlast(ソニックブラスト) GS335
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001003756515

アバーメディア AVerMedia
ワイヤレスサブウーファー SonicBlast(ソニックブラスト) GS335

アバーメディア AVerMedia
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥10,430(税込)
メーカー:アバーメディア
販売開始日: 2017/12/01(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

アバーメディア AVerMedia ワイヤレスサブウーファー SonicBlast(ソニックブラスト) GS335 の 商品概要

  • 迫力の重低音でゲームの世界を楽しめる

    「Sonicblast GS335」はゲーミングサウンドバーSonicblast GS331/GS333を接続することで、大幅に低音再生能力を強化することができます。
    本格的なサブウーファーの重低音で、より迫力と臨場感のある音場を作り出すことができます。音量調整ツマミがついていますので、直接サブウーファーの音量を調節することが可能です。
    ※ワイアレスサブウーファーS335はサウンドバーGS331やGS333とペアリングしてからセットでご使用ください。GS335は単独で使用できません。
  • ワイヤレスでサウンドバーと簡単接続

    「Sonicblast GS333」は「SONIC BLAST GS331 / GS333」との接続は5.1GHz無線接続ですので、置き場所を選ぶことなく、自由に好きな場所に設置することが可能です。
    無線接続なので、場所の変更も簡単で、いつでも変更したい位置に移動可能です。
見て納得。写真で解説。
【迫力の重低音でゲームの世界を楽しめる】

「SonicBlast GS335」はゲーミングサウンドバーSonicBlast GS331 / GS333を接続することで、大幅に低音再生能力を強化することができます。
本格的なサブウーファーの重低音で、より迫力と臨場感のある音場を作り出すことができます。
音量調整ツマミがついていますので、直接サブウーファーの音量を調節することが可能です。

※ ワイアレスサブウーファーGS335はサウンドバーGS331やGS333と ペアリングしてからセットでご使用ください。
※ GS335は単独で使用できません。

アバーメディア AVerMedia ワイヤレスサブウーファー SonicBlast(ソニックブラスト) GS335 の商品スペック

その他 ●パッケージ内容物:GS335 本体(サウンドバー)、電源アダプター、クイックガイド
●必要システム(サウンドバー):AVerMedia GS331 / GS333
※本製品を単独で使用することは出来ません。
※アバーメディア製のサウンドバー GS331 / GS333が必要です。他社製サウンドバーには対応しておりません。
●無線通信方式:ワイヤレス5.1GHz (日本向けモデル)
・最大接続/通信距離(見通し距離):約8m
(※通信環境や建物の構造、周囲の環境によっては通信距離が変わる場合があります。)
・周波数範囲(Frequency Range):5137~5214 MHz
・パワードトランスミッション(Transmission Power):< 1.6 mW
●総合最大出力:70W(THD = 10%)
●使用ユニット:6.5" スピーカー(ドライバー ) 4Ω x 1
●周波数特性:40~150Hz
●S/N比:≧ 70dB
●操作インターフェース(サブウーファー本体):音量調整ツマミ、ペアリングボタン、状態ランプ、電源スイッチ
●電源:DC 24V, 2.5A
(アダプター:入力 - AC 100~240V, 50/60Hz, 1.5A Max、出力 - DC 24V, 2.5A)
●待機時消費電力:< 0.5W
●本体寸法:228 x 346(mm)
●本体質量:約3220g
●使用温度範囲:10~35℃
●使用湿度範囲:40~85%(相対湿度)
他のアバーメディアのパソコンを探す

    アバーメディア ワイヤレスサブウーファー SonicBlast(ソニックブラスト) GS335 に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!