ダイレクトドライブターンテーブルシステム シルバー SL-1000R-S

店頭でのみ販売しています

お近くの店舗でお求めください
    • テクニクス Technics ダイレクトドライブターンテーブルシステム シルバー SL-1000R-S

100000001003856494

テクニクス Technics
ダイレクトドライブターンテーブルシステム シルバー SL-1000R-S

テクニクス Technics


こちらの商品は店頭でのみ販売しています。
配達でのご注文希望の場合は、マルチメディアAkiba電話注文係(TEL:03-5209-1010、営業時間:9時30分~22時)までお気軽にお電話ください。
メーカー:パナソニック
販売開始日: 2018/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

店頭でのみ販売しています

お近くの店舗でお求めください

テクニクス Technics ダイレクトドライブターンテーブルシステム シルバー SL-1000R-S の 商品概要

  • 極めて高い精度でなめらかな回転を実現する、新開発コアレス・ダイレクトドライブ・モーターと重量級プラッター

    Technics史上最高の回転精度を追求し、コアレス・ダイレクトドライブ・モーターをさらに進化させました。ステーターコイルを両面に配置した12極18コイル駆動を採用し、高トルクを実現。さらに両面のコイルを60度ずらして配置することで相互干渉を低減すると共に、ステーター基板の剛性を高めることができました。そして、3層構造のターンテーブルプラッターの最上部を10mm厚の真鍮、さらに最外周部に比重が極めて大きいタングステンウェイトを12個埋め込みました。プラッター総重量は約7.9kgとなり、約1トン・cm2に及ぶ慣性質量を実現すると共に、一品毎にダイナミックバランスを極めて高精度で調整しています。これらにより、測定限界ともいえるワウ・フラッター0.015%の安定した回転精度を実現しました。
  • 電源回路をセパレートし、ノイズの影響を排除。リアルタイムの回転数表示も可能なコントロールユニット

    電源の供給および高精度な回転数表示を行うコントロールユニットは、本体への不要なノイズの混入を抑制するためにセパレート化。さらに、新設計の電源によりモーターの高トルク化と応答性の高さを実現。加えてノイズ成分を抑制する回路を組み込み、徹底した音質対策を施しました。本体との接続に対しても、車載用に用いられる信頼性の高い通信方法を採用しました。
  • レコードに刻まれた音のエネルギーを引き出すため、不要振動を徹底的に排除したシステム構造

    ターンテーブル部は25mm厚の無垢削り出しアルミパネル、アルミダイカスト、BMC(バルク・モールディング・コンパウンド)を組み合わせた3層構造を採用。さらにベース部は30mm厚の無垢削り出しアルミパネルとBMCによる2層構造とし、システム全体で5層からなる筐体構造を採用し不要振動を排除します。そして、シャーシを支えるインシュレーターは、高い振動減衰特性と長期の信頼性を兼ね備えた特殊シリコンラバー「αGEL」を採用し、外部からの振動を遮断します。また、トーンアームはアーム有効長(トーンアーム回転軸から針先までの距離)を254mmとしてトラッキングエラーを低減、読み取り精度を高めました。

    トーンアームパイプの素材には、軽量で高い減衰特性を持つマグネシウムパイプを採用しています。信号出力端子は信号線とアース線が一体となったDIN端子(ストレートタイプケーブルのみ対応)を採用。お好みのDIN端子対応のPHONOケーブルが使用できます。他、内部配線材にOFC線を採用し、接続端子部を収めるケースはアルミ無垢削り出しとし、純度の高い信号伝送を徹底して追求しています。

    ※αGELは、株式会社タイカから提供されている素材・登録商標です。
  • 最大3本までのトーンアームを取り付け可能な構造を採用

    ターンテーブル部と強固に締結する構造のトーンアーム部は、別売オプションのトーンアームベースを増設することで標準トーンアームと合わせて最大3本まで取り付け可能です。10種のトーンアームベースから選べ、代表的なトーンアームと組み合わせができ、トーンアームの交換や増設に対応します。

    ※3本のうち、1本はロングアーム用です。
  • 従来のSP-10シリーズのシステムから置き換え可能。SP-10MK2、SP-10MK3との互換性

    SP-10Rの底面の形状・取り付けビス位置は、SP-10MK2、SP-10MK3と互換性を維持しています。そのため、SP-10MK2、SP-10MK3のために設計されたターンテーブルベースへそのまま取り付けが可能で、お使いのターンテーブルベースやトーンアームを引き続き使用できます。また、コントロールユニットの形状は、SP-10MK2用のパワーユニットと同サイズとしており、容易に置き換えが可能です。

テクニクス Technics ダイレクトドライブターンテーブルシステム シルバー SL-1000R-S の商品スペック

その他 <総合>
電源:AC100V、50/60Hz
消費電力:10W(電源オン時)、0.05W(電源オフ時)
メインユニット寸法:531× 188× 399mm(ダストカバーあり)
コントロールユニット寸法:110× 84× 350mm
メインユニット質量:約40.2kg(ダストカバーあり)
コントロールユニット質量:約2.1kg

<ターンテーブル部>
駆動方式:ダイレクトドライブ
駆動モーター:ブラシレスDCモーター
仕様:アルミダイカスト・真鍮一体型
直径:323mm
質量:約7.9kg(ターンテーブルシート含む)
回転数:33 1/3, 45, 78rpm
回転数調整範囲:約±16%
起動トルク:0.39N・m(4.0kg・cm)
ブレーキ機構:電子ブレーキ
ワウ・フラッター:0.015%W.R.M.S.

<トーンアーム部>
形式:ユニバーサルS字形トーンアーム スタティックバランス型
アーム有効長:254mm(トーンアーム回転軸から針先までの距離)/239mm(トーンアーム回転軸からスピンドルまでの距離)
オーバーハング:15mm
トラッキングエラー角:+1°48’(30cmレコード外周)/+0°30’(30cmレコード内周)
オフセット角:21°
アーム高さ調整範囲:0~15mm
針圧調整範囲:0~4g(針圧直読式)
適用カートリッジ質量(ヘッドシェル、取付ねじ含む):
ウェイトなし/15.9~19.7g
ウェイト小使用/18.8~23.6g
ウェイト中使用/22.5~26.3g
ウェイト大使用/26.0~31.0g

<ターミナル部>
出力端子:PHONO(DIN ジャック)
※ストレートタイプケーブルのみ対応

<付属品>
ターンテーブル×1、ターンテーブルシート×1、EPレコード用アダプター×1、脱着ハンドル×2、電源コード×1、ターンテーブル取付ねじ(1セット)×1、ダストカバー×1、バランスウェイト×1、補助ウェイト 小×1、補助ウェイト 中×1、補助ウェイト 大×1、オーバーハングゲージ×1、インシュレーターアタッチメント×4、六角レンチ×1
他のパナソニックのAV機器を探す

    パナソニック ダイレクトドライブターンテーブルシステム シルバー SL-1000R-S に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!