DORICO PRO クロスグレード 通常版 [パソコンソフト]
    • スタインバーグ DORICO PRO クロスグレード 通常版 [パソコンソフト]

    • ¥40,3304,033 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
DORICO PRO クロスグレード 通常版 [パソコンソフト]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001003912283

スタインバーグ
DORICO PRO クロスグレード 通常版 [パソコンソフト]

スタインバーグ
「Dorico Pro」は、直感的なワークフローと美しい楽譜印刷によって、作曲・編曲・演奏に集中したいというニーズに応える本格的な楽譜作成ソフトウェアです。シンプルで無駄のないユーザーインターフェース、ショートカットキーによる入力と編集、柔軟なページレイアウト機能、複数の楽曲・楽章を一元管理できる「フロー」により、効率よく快適に楽譜を作成できます。
●Dorico Pro 内容物:DownloadAccessCodeが記載された用紙。
●画像とパッケージデザインが異なる場合がございますが、どのパッケージでもご購入時の最新バージョンがインストールされます。
希望小売価格:オープンプライス
価格:¥40,330(税込)
ゴールドポイント:4,033 ゴールドポイント(10%還元)(¥4,033相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
メーカー:スタインバーグ
販売開始日: 2018/06/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

スタインバーグ DORICO PRO クロスグレード 通常版 の 商品概要

  • Dorico Pro 5の主要新機能

    ●1.ステージとスペースのテンプレート
    シンプルなビジュアル インターフェイスを使用して仮想ステージ上で楽器を移動すると、「Dorico 5」が自動的にそれをパンとリバーブの設定に変換します。
    ミキサーのスナップショットを作成すると、出力の並べ替えと名前の変更、センド バスの作成など、以前の設定状態をすばやく呼び出すことができます。

    ●2.再生ピッチの輪郭を強調
    「Dorico 5」は、人間のミュージシャンと同じようにスコアの記譜を読み取り、選択したサンプルライブラリを使用して、さまざまなアーティキュレーションと演奏テクニックに自動的に切り替えます。
    洗練されたアルゴリズムを使用してフレーズに命を吹き込み、表現力豊かに再生が可能です。

    ●3.Groove Agent SEの搭載
    Groove Agent SEは、Cubaseにも搭載されているSteinbergのクリエイティブ ドラムのエントリー レベル バージョンです。
    ベルリンのTeldex Studiosで録音されたアコースティック ドラム キットのバージョンが含まれており、2つのマイク位置から選択できます。
    Dorico プロジェクトの高品質なドラムキット再生デバイスとして使用できるだけでなく、後述する新しいMIDI トリガー リージョンを使用して、再生モードのトラックにドラッグ アンド ドロップで、そのパターンをインポートすることができます。

    ●4.MIDIトリガー
    指定した範囲において、スコアに表示されない音符またはコードを再生します。これは、Groove Agent SEなどのプラグインや、アコースティックギター音源TGuitar(別売)などの他のパターンベースの楽器で 、リズムスラッシュにMIDIパターンをトリガーする場合に特に有効です。

    ●5.スクラブ再生
    任意の時点でアンサンブル全体または単一の楽器を再生させたり、任意の速度で逆方向に再生できます。これはハーモニーを確認したり、間違った音符を見つけるなど、確認、推敲のために非常に便利です。

    ●6.インストゥルメントエディター
    「Dorico Pro」は、ニーズに合わせて個々の楽器の定義を変更したり、新規作成することが可能な「インストゥルメントエディター」を搭載しています。編集後のインストゥルメントは、将来のプロジェクトで簡単に再利用することができます。

    ●7.「ライブ編集」を搭載
    「Dorico 5」では、マウスを使って素早く音楽を編集・コピーする新機能「ライブ編集」を搭載しました。選択した音符をドラッグして音程を変えたり、新しいリズムの位置にドラッグしたりすることができ、音符がどこに移動するかはオーバーレイでリアルタイムに表示されます。
    マウスを直接操作することで、楽譜やキーエディターで作業する場合でも、音楽をより簡単にすばやく編集することができます。

    ●8.MusicXML 読み込み/書き出し
    アプリエーション間で楽譜データを交換するためのフォーマット「MusicXML」への対応を強化しました。
    「Dorico 5」では、ハーモニクス、奏法、装飾音、ホールド、ポーズなどの読み込み対応が充実しただけでなく、書き出しも改良され、ページレイアウト情報が含まれるようになったほか、プロジェクトで使用される楽譜やテキストフォントの情報をエンコードすることも可能になりました。
  • 購入対象者

    ・FinaleまたはSibeliusのフルリテール版の正規ユーザー様。
    下位グレード版のFinale PrintMusicまたはSibelius First、Sibelius Studentユーザー様は対象外です。
  • 必要となる提出書

    ・Dorico Pro クロスグレード購入申込書。
    ・対象ソフトウェアのライセンス所有を証明する書類の写し、または製品登録画面を印刷したもの。

スタインバーグ DORICO PRO クロスグレード 通常版 の商品スペック

OS分類 WIN&MAC
他のスタインバーグのAV機器を探す
その他 ●対応OS(Mac):macOS 10.15 Catalina、11 Big Sur、12 Monterey、13 Ventura(64bit)
●対応OS(Windows):Windows 10、11(64bit)
●CPU(Mac):64 bit Intelマルチコアプロセッサー、 Apple Silicon ARMプロセッサー
●CPU(Windows):64 bit Intel/AMDマルチコアプロセッサー(Intel i5 またはそれ以上を推奨)
●必要メモリー:16GB以上(最小 8GB)
●ハードディスク:12GB以上の空き容量(SSD推奨)
●ディスプレイ:1,920×1,280 ピクセル以上-フルカラー(最小 1,366×768ピクセル)
●その他:OS対応オーディオデバイス(Core Audio/ASIO対応デバイス推奨)、インターネット接続環境(ブロードバンド推奨):インストーラーダウンロード、ライセンス認証、製品登録、アップデート用

    スタインバーグ DORICO PRO クロスグレード 通常版 [パソコンソフト] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!