吉永 利八 白麹 芋 25度 1800ml [焼酎]

販売を終了しました

    • 吉永酒造 吉永 利八 白麹 芋 25度 1800ml [焼酎]

100000001004188308

吉永酒造
吉永 利八 白麹 芋 25度 1800ml [焼酎]

吉永酒造
販売終了時の価格: ¥2,270(税込)
メーカー:吉永酒造
販売開始日: 2018/12/10(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

吉永酒造 吉永 利八 白麹 芋 25度 1800ml の 商品概要

  • すっきりとした味わいと、芋焼酎ならではの香りと味

    昔ながらの伝統ある かめ壷仕込みで、じっくり時間をかけて、丹精に仕上げました。
    すっきりとした味わいと、芋焼酎ならではの香りと味が際立ち、 きりっと締まりのある、焼酎好きにはクセになる逸品です。
  • おすすめの飲み方

    お湯割りがおすすめです。
  • 吉永酒造の歴史

    初代「亀次郎」~二代目「利八」
    明治38年、初代吉永亀次郎は、無類の焼酎好きが高じて、自ら創業。
    薩摩の地にはめったに降らない雪に掛け、希少なるもの・味を目指して、銘柄を「さつま白雪」と名付けた。
    二代目利八は戦前、事業拡大の為朝鮮半島に渡り、韓国大邱(てぐ)でも製造を始める。
    しかし、脳梗塞で半身不随の身となり、兄弟に託して、やむなく帰国。
    やがて開戦、昭和20年の大空襲により、残る片腕も切断する事態となる。

    三代目「喜八郎」~四代目「俊公」
    三代目喜八郎が終戦により戦地から帰還し、家業を引き継ぐ。
    以降、数年に渡り、工場設備など現在に至る基礎を構築し、 昭和28年、法人化して吉永酒造有限会社とする。
    昭和57年、業界の乱立を契機に県内各地で協業化が進み、参画。
    しかし、独自の味作りへのこだわりから脱退。
    2年のブランクを経て、すでに入社していた嫡男の俊公と共に製造を再開する。

    四代目「俊公」~五代目「章一」
    平成7年、四代目俊公が代表取締役に就任。
    平成15年、商標登録の関係で、代表銘柄であった「さつま白雪」を変更せざるを得なくなる。
    二代目利八が30代にして半身不随になったにも関わらず、家業を死守し、後世に繋いでくれた不屈の精神に敬意を表し、代表銘柄を「利八」と命名。
    平成22年、章一自らの手でホームページを開設。
    同年11月、章一が五代目として事業を継承する。
    平成25酒造年度鹿児島県本格焼酎鑑評会にて、優等賞を6年連続受賞。

吉永酒造 吉永 利八 白麹 芋 25度 1800ml の商品スペック

アルコール度数 25度
産地 鹿児島県
他の吉永酒造の食品&飲料・お酒を探す
容量 1800ml
その他 ●種別:芋焼酎
●容量:1800ml
●アルコール度数:25%
●原産国:日本 鹿児島県
●原料:さつまいも(黄金千貫)、米麹(白)

    吉永酒造 吉永 利八 白麹 芋 25度 1800ml [焼酎] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!