カネマラ 箱入 40度 700ml [ウイスキー]
    • カネマラ Connemara カネマラ 箱入 40度 700ml [ウイスキー]

    • ¥4,930148 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
カネマラ 箱入 40度 700ml [ウイスキー]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001004189998

カネマラ Connemara
カネマラ 箱入 40度 700ml [ウイスキー]

カネマラ Connemara
商品名:Connemara

アイルランドのクーリー蒸溜所で作られるピーティッドタイプのシングルモルト・アイリッシュ・ウイスキー。ピートのアロマに加え、フルーティな香りが際立ち、スムースでいながら複雑な味わいが魅力です。

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳以上であることを確認できない場合、酒類を販売しません。
飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。

希望小売価格:オープンプライス
価格:¥4,930(税込)
ゴールドポイント:148 ゴールドポイント(3%還元)(¥148相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
メーカー:SUNTORY
販売開始日: 2018/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カネマラ Connemara カネマラ 箱入 40度 700ml の 商品概要

  • ピーティッドタイプのシングルモルト・アイリッシュ・ウイスキー

    アイルランドのクーリー蒸溜所で作られるピーティッドタイプのシングルモルト・アイリッシュ・ウイスキー。
    ピートのアロマに加え、フルーティな香りが際立ち、スムースでいながら複雑な味わいが魅力です。
  • ピーテッド麦芽使用、2回蒸溜

    一般にアイリッシュウイスキーといえば未発芽の大麦と麦芽の両方を原料に使用し、3回蒸溜をおこなうことが知られている。多くは軽快で繊細な甘みのスムーズな飲み口を特長としている。ところがこの「カネマラ」は未発芽大麦を使用せず、ピート(泥炭)を焚いて麦芽乾燥させるアイリッシュウイスキーでは現在唯一のピーテッド・シングルモルトである。しかも伝統の3回蒸溜ではなく、初溜、再溜の2回蒸溜のシステムを取っている。スコッチのモルトウイスキーの製法と同じである。製品はノンエイジの「カネマラ」、そして「カネマラ12年」の2つだが、これまでのアイリッシュウイスキーにはないユニークな香味に虜になる人は多い。

    アイリッシュの革命児
    製造しているのはクーリー蒸溜所。アイルランド共和国の首都ダブリンから北へ約67マイル、車で1時間半程度の距離の街ダンドーク近郊に位置する。そこは北アイルランドとの国境間近の地であり、目の前のアイリッシュ海を船で渡ればブリテン島のリバプールへ着く。クーリー社は1987年、クーリー半島にあったスピリッツやアルコール燃料を製造する国営工場をジョン・ティーリングが買収し設立。ティーリングはアメリカ・ハーバード大学で祖国アイリッシュウイスキーの歴史研究をした人物。栄枯盛衰によって失われたかつてのアイリッシュ・ブランドの再興を事業コンセプトとした。ポットスチルを設置して、1989年からウイスキー製造をはじめたまだ新しい蒸溜所だ。元アルコール工場であったために連続式蒸溜機もそのまま残っており、グレーンウイスキー製造もおこなっている。“アイリッシュの革命児”とさえ呼ばれるほどさまざまな取り組みがなされている。製品には「カネマラ」の他にシングルモルト「ターコネル」やブレンデッド「キルベガン」などをはじめシングルグレーンも製品化している。歴史は浅いが、すでに国際的な酒類コンテストで多数の受賞歴があり、注目を浴びつづけている。

    ブティック・ディスティラリー「キルベガン」
    貯蔵熟成においてはクーリー蒸溜所内だけでなく、一部原酒をアイルランド中部に位置するキルベガン蒸溜所でおこなっている。首都ダブリンから西へ車で約1時間半の場所にタラモアという街があるが、そこから北へ10キロほどのところにある小さな村がキルベガンだ。キルベガン蒸溜所の前身は、特定されている蒸溜所のなかで記録に残っている最古の蒸溜所であるブルスナ蒸溜所(1757年創業)である。1843年にロック家が買収し、ロック蒸溜所となる。輝かしい時代もあったが1953年に創業を停止して以来そのままになっていた。クーリー社が1988年にロック蒸溜所とキルベガンの商標オーナーとなり、貯蔵庫、そして歴史的価値の高いウイスキー博物館としても機能させる。さらに2007年からは小規模ながら蒸溜を再開し、ブティック・ディスティラリーとしての人気を高めている。ブレンデッドウイスキーの「キルベガン」はブルスナ蒸溜所時代の代表ブランドを復活させたものである。
  • カネマラとはピート高原が広がる地

    ブランド名「カネマラ」とはアイルランド西部の街、ゴールウェイの北西、大西洋に面したカネマラ国立公園として名高い地である。入り組んだ海岸線や湖に囲まれ、荒涼の美、アイルランドの原風景が残る地、といった表現がされる風光明媚な場所である。ここはかつてピートの採掘場所でもあった。一般にアイリッシュウイスキーはスモーキーフレーバーが無いとされるが、その昔のアイリッシュはピーテッド麦芽を使用していたのだ。製品名ピーテッド・シングルモルト「カネマラ」はその懐古を込めて名づけられたものである。

カネマラ Connemara カネマラ 箱入 40度 700ml の商品スペック

ウイスキーのタイプ シングルモルト
原産国 アイルランド
アルコール度数 40度
他のSUNTORYの食品&飲料・お酒を探す
容量 700ml
その他 ●商品名:Connemara
種別:ウイスキー
容量:700ml
アルコール度数:40度

    SUNTORY カネマラ 箱入 40度 700ml [ウイスキー] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!