純米吟醸 喜多屋 吟のさと 15~16度 1800ml [日本酒]

販売を終了しました

    • 喜多屋 純米吟醸 喜多屋 吟のさと 15~16度 1800ml [日本酒]

100000001004190348

喜多屋
純米吟醸 喜多屋 吟のさと 15~16度 1800ml [日本酒]

喜多屋
販売終了時の価格: ¥2,910(税込)
メーカー:喜多屋
販売開始日: 2018/12/10(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

喜多屋 純米吟醸 喜多屋 吟のさと 15~16度 1800ml の 商品概要

  • 香り高い純米吟醸酒

    筑後地方に合わせて開発された酒米「吟のさと」 地元の米と水で醸した、香り高い純米吟醸酒。
  • 喜多屋

    九州一の穀倉地帯筑紫平野の南部、山紫水明の八女市に文政年間(1818~1830)に屋号「喜多屋」で創業。約200年の歴史を持ちます。
    家録に「家祖斉吉は長男であったが、文政年間弟の和助に本家を譲り酒造業を始めた」とあります。
    長男が弟に本家を譲り、一念発起して酒造りを始めました。

    本家の屋号が「米屋」だったというから、創業以前は米穀商であったと思われます。
    以来、二代目卯三郎、三代目嘉七、四代目斉吉、五代目光太郎、六代目茂と続いて平成11から七代目宏太郎が社長を務めています。

    「喜多屋」とは、創業の際「酒を通して多くの喜びを伝えたい」との志のもと名づけられたもので、今日まで企業理念の根幹となっています。
    また初代斉吉は酒造りに情熱を燃やすあまり、蔵に入り自ら杜氏として酒造りを行いました。以来、「主人自ら酒造るべし」が家憲となり今日まで踏襲されています。

喜多屋 純米吟醸 喜多屋 吟のさと 15~16度 1800ml の商品スペック

味わい 普通
アルコール度数 15度 ※15度~16度
産地 福岡県
他の喜多屋の食品&飲料・お酒を探す
容量 1800ml
その他 ●容量:1800mL
●原料米:吟のさと 100% 59%磨き
●アルコール分:15度以上16度未満

喜多屋 純米吟醸 喜多屋 吟のさと 15~16度 1800ml [日本酒] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!