にごり酒 甘酒仕立て 15度 1800ml [日本酒]

販売を終了しました

    • 吉乃川 にごり酒 甘酒仕立て 15度 1800ml [日本酒]

100000001004190870

吉乃川
にごり酒 甘酒仕立て 15度 1800ml [日本酒]

吉乃川
  • 1.0
希望小売価格:¥1,980
販売終了時の価格: ¥1,970(税込)(希望小売価格の0%引き)
メーカー:吉乃川
販売開始日: 2018/12/10(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

吉乃川 にごり酒 甘酒仕立て 15度 1800ml の 商品概要

  • 口当たりはとろりとやわらかく、麹をつかった甘酒ならではの自然なやさしい甘み

    新潟県産米100%の麹でつくった、吉乃川こだわりの甘酒をベースに仕立てた冬季限定のにごり酒です。
    口当たりはとろりとやわらかく、麹をつかった甘酒ならではの自然なやさしい甘みを持つにごり酒に仕上げました。
  • おすすめの飲み方

    コールド・ロック
  • 吉乃川について

    醸し続けて四七〇年。
    吉乃川は戦国の世、天文一七年創業の酒蔵です。
    越後の虎、上杉謙信活躍の頃より伝統を守り、越後の良酒を四七〇年変わらず醸してきました。
    しかしただ同じ事をして来たわけではありません。チャレンジの四七〇年でした。
    変わらないためにチャレンジする。それが吉乃川です。

    醸造の町 長岡摂田屋
    大名が、庶民が、江戸に向かった旧三国街道が社内を貫く吉乃川。
    天領として、農業・醸造が優遇された長岡摂田屋には、酒、味噌等の醸造業者が古くから軒を連ねていました。
    この街道沿いから、変わらぬ価値をつくり続ける、伝え続けるそれが吉乃川の価値であると私達は考えます。

    「和泉屋」の「天下甘露泉」
    吉乃川の仕込水は、敷地内の地下深くから湧き出る日本一の大河、信濃川の伏流水です。
    「天下甘露泉」と呼ばれるその水は、ミネラルをバランスよく含む軟水。
    飲み飽きしない、さらりとした酒質の吉乃川を醸し出します。ちなみに吉乃川の屋号は「和泉屋」です。

    新潟の米、蔵人の米
    酒どころ新潟の酒蔵である吉乃川は米どころ新潟の米を原料米に使っています。
    さらに、吉乃川は、蔵人が栽培した「蔵人栽培米」を使って酒を造っています。
    夏は米作り、冬はその米で酒造りという古からの合理的なサイクルを今も変わらず繰り返しています。

    いつものうまい酒
    吉乃川は昭和三〇年代から「大型仕込み」に取り組んで来ました。
    大型仕込みに否定的な声が大きい時代でした。その中でチャレンジしたのは、上質かつ安定した酒質のお求めやすい酒、「いつものうまい酒」を造るためです。
    それは「特別なうまい酒」を造るのと同様に高い技術と努力が必要です。

    新しい力を
    吉乃川は四七〇年の歴史の中で引き継がれ、洗練されてきた技にその時々の若い力と新しい発想を取り込む事で酒造りを前に進めてきました。
    現在も、若く新しい力が未来の吉乃川づくりにのためにチャレンジを続けています。

    つづく
    吉乃川はつづいて行きます。
    酒造りをつづけます。
    チャレンジをつづけます。
    明日の、未来の人たちが今日と同じように楽しくお酒を飲む事が出来るように、吉乃川はつづいて行くのです。

吉乃川 にごり酒 甘酒仕立て 15度 1800ml の商品スペック

アルコール度数 15度
産地 新潟県
他の吉乃川の食品&飲料・お酒を探す
容量 1800ml
その他 ●種別:にごり酒・活性清酒
●容量:1800ml
●アルコール度数:15%
●原産国:日本 新潟県

    吉乃川 にごり酒 甘酒仕立て 15度 1800ml [日本酒] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!