安東水軍 特別純米 15度 1800ml [日本酒]

販売を終了しました

    • 尾崎酒造 安東水軍 特別純米 15度 1800ml [日本酒]

100000001004191110

尾崎酒造
安東水軍 特別純米 15度 1800ml [日本酒]

尾崎酒造
販売終了時の価格: ¥3,180(税込)
メーカー:尾崎酒造
販売開始日: 2018/12/10(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

尾崎酒造 安東水軍 特別純米 15度 1800ml の 商品概要

  • すっきりとした軽やかなふくらみのある純米酒

    安東水軍・特別純米酒は、かつて雄大なロマンを求めた覇者「安東水軍」に因んで名付けられたお酒です。 白神山地から湧き出た水を仕込み水として製造しています。
  • 当蔵の想い

    当蔵の酒の仕込み水には白神山地の湧き水を使用しており、酒質は酸度の少ない比較的きれいなすっきりとした口当たりの酒造りを心掛けています。蔵人達はチームワークである「和」をモットーに一つ一つの工程を丁寧に手を抜くことなく酒造りに励んでおります。
  • 尾崎酒造の歴史について

    当蔵は、萬延元年(1860年)創業、青森県西海岸唯一の酒蔵です。場所は青森の西海岸に面しており、海岸線と夕陽がとても美しく、また、クマゲラの生息地として知られている世界自然遺産・白神山地の麓に当蔵はございます。春は山菜とり、夏はゴルフ・マリンスポーツ、秋は紅葉、冬はスキーなど・・・四季折々の自然が楽しめる大自然に囲まれています。津軽藩発祥の地として歴史的にも古く、藩政時代から長年続く伝統技術による製法を守り、丁寧な酒造りに日々励んでおります。

    日本海の覇者「安東水軍」
    尾崎酒造代表的な銘柄「安東水軍」について。名前の由来は、12世紀後半~15世紀もの長年に渡り、貿易港「津軽十三の湊(とさのみなと)」の繁栄を築いた日本海の覇者「安東水軍」から来ています。ラベルは、北の覇者がロマンを求めた雄大な日本海に沈む夕陽をイメージした赤いラベルです。昭和63年に純米酒として発表して以来、今では青森の日本酒・地酒として県外の方にまでご愛顧いただける代表的な銘柄となりました。

尾崎酒造 安東水軍 特別純米 15度 1800ml の商品スペック

味わい 辛口
アルコール度数 15度
産地 青森県
他の尾崎酒造の食品&飲料・お酒を探す
容量 1800ml
その他 種別:純米酒
容量:1800ml
アルコール度数:15%
原産国:日本 青森県

    尾崎酒造 安東水軍 特別純米 15度 1800ml [日本酒] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!