かまくら にごり原酒 19~20度 720ml [日本酒]

販売を終了しました

    • 阿櫻酒造 かまくら にごり原酒 19~20度 720ml [日本酒]

100000001004191159

阿櫻酒造
かまくら にごり原酒 19~20度 720ml [日本酒]

阿櫻酒造
希望小売価格:¥1,210
販売終了時の価格: ¥1,200(税込)(希望小売価格の0%引き)
メーカー:阿櫻酒造
販売開始日: 2018/12/10(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

阿櫻酒造 かまくら にごり原酒 19~20度 720ml の 商品概要

  • 昔ながらの甘~いにごり酒

    秋田の雪を想わせる昔ながらの甘~いにごり酒です。(日本酒度-30)
    特に女性にお薦めです。
  • 秋田県横手市「阿桜酒造」

    秋田県横手市「阿桜酒造」
    秋田流寒仕込みの酒造りは冬の到来とともに始められ、最も寒い時期に最盛期を迎えます。寒冷降雪期のこの時期は雪により空気は綺麗に浄化され、その雪に埋もれた酒造は、酒造りに最も適した室温が大きく変化する事もなく一定に保たれるため、非常においしいお酒が醸し出されます。

    長期低温発酵秋田流寒仕込み
    阿桜酒造は明治19年にかまくらで有名な雪深い町 秋田県横手市に創業された伝統ある酒蔵です。また横手市のシンボルである横手城の別名は、「阿櫻城」とも呼ばれております。

    全国五大杜氏の一つである秋田の山内杜氏 照井俊男のもと、情熱を燃やす蔵人達により、技の粋を集めた長期低温醗酵の秋田流寒仕込のお酒を醸しております。

    米どころ秋田の地元米のみで醸した、華やかな香りと、まろやかな味わいが調和した飽きのこない飲み口の良さが阿櫻酒蔵のお酒の特徴です。

    阿桜の伝統と情熱が「傑作」を生み続けます
    阿桜主義は、時代を超え原点を見すえて。
    原料素材を精選し、長期低温発酵の「秋田流寒仕込み」で造り上げられる阿桜の商品。この恵まれた自然風土と蔵人たちの酒造りにかける情熱は、阿桜酒造の誇りであり120余年の歴史そのものです。職人技の域をはるかに越えた杜氏の「大胆かつ緻密な」酒造りは、長い伝統の中で受け継がれてきたもので、まさに「芸術」と言っても過言ではないでしょう。「飲む方に、蔵人の情熱が伝わる酒」をコンセプトに造り続けられてきた阿桜の酒。すべての商品に、時代を越えて「魂」を注ぎ込んできました。
    「遊び心」にも挑戦
    日本酒にはもともと男性的なイメージが強くあり、日本酒を好んで飲む方も男性が中心でした。阿桜酒造では、お酒が初めての若い世代や女性にも「日本酒のある普段の生活」を楽しんでいただくために、「遊び心をもった、酒のニューフェース」造りも積極的に進めています。

阿櫻酒造 かまくら にごり原酒 19~20度 720ml の商品スペック

アルコール度数 19度 ※19度~20度
産地 岩手県
他の阿櫻酒造の食品&飲料・お酒を探す
容量 720ml
その他 ●種別:にごり酒・活性清酒
●容量:720mL
●原料米:一般米
●精米歩合:70%
●酵母:協会901号
●日本酒度:-29
●アルコール度:19~20%未満
●酸度:1.6
●アミノ酸度:1.7

阿櫻酒造 かまくら にごり原酒 19~20度 720ml [日本酒] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!