越の鶴 純米 15度 720ml [日本酒]

販売を終了しました

    • 越の鶴 越の鶴 純米 15度 720ml [日本酒]

100000001004191263

越の鶴
越の鶴 純米 15度 720ml [日本酒]

越の鶴
  • 5.0
希望小売価格:¥1,540
販売終了時の価格: ¥1,530(税込)(希望小売価格の0%引き)
メーカー:越の鶴
販売開始日: 2018/12/10(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

越の鶴 越の鶴 純米 15度 720ml [日本酒] の 商品概要

  • 飲み方

    冷酒~上燗までお楽しみください。
  • 栃尾の地酒「越の鶴」

    創業1845年(弘化2年)新潟県長岡市栃尾にある越銘醸株式会社です。
    代表銘柄は「越の鶴」地元に根付いた酒造りをしています。
    企業理念は「美味しいと言って貰える酒造り」を掲げ社員一同猛烈果敢な酒造りをしております。
  • 越後 栃尾「越の鶴」の歴史

    栃尾は北南朝時代(1345年)より古志長尾氏が支配しており、天文12年(1543年)には長尾景虎がこの栃尾で勉学を修めた後、栃尾から初陣の旗を上げ、越後を平定し上越の春日山城へ移っています。
    これが後の上杉謙信です。
    謙信にとっても幼少期を過ごした生涯忘れ得ぬ土地であり、栃尾人の誇りでもあります。
    江戸時代は長岡藩栃尾組の代官町として発達しました。
    明治元年(1868年)の戊辰戦争で幕府軍と新政府軍のはざまで抗戦があり、長岡藩は栃尾に退きました。
    メーカーは長岡藩の兵糧所として使われ、その時には長岡藩の資金千両箱が多く持ち込まれたと聞いています。
    その指揮官は八木朋直であり、その時の礼状が今もメーカーに残っています。

越の鶴 越の鶴 純米 15度 720ml [日本酒] の商品スペック

味わい 辛口
アルコール度数 16度
産地 新潟県
他の越の鶴の食品&飲料・お酒を探す
容量 720ml
その他 ●アルコール度数:16度
●内容量:720ml
●精米歩合:60%(数が低い程雑味が少なく香り高い)
●日本酒度:+3~+5(数字が大きい程、辛口)

    越の鶴 越の鶴 純米 15度 720ml [日本酒] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!