30097 [Nゲージ 鉄道コレクション 筑豊電気鉄道2000形2003号 開業当時塗装&初代2000形塗装]

販売を終了しました

    • トミーテック TOMYTEC 30097 [Nゲージ 鉄道コレクション 筑豊電気鉄道2000形2003号 開業当時塗装&...

30097 [Nゲージ 鉄道コレクション 筑豊電気鉄道2000形2003号 開業当時塗装&初代2000形塗装]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001004233660

トミーテック TOMYTEC
30097 [Nゲージ 鉄道コレクション 筑豊電気鉄道2000形2003号 開業当時塗装&初代2000形塗装]

トミーテック TOMYTEC
希望小売価格:¥4,840
販売終了時の価格: ¥3,920(税込)(希望小売価格の19%引き)
メーカー:トミーテック
販売開始日: 2019/05/25(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

トミーテック TOMYTEC 30097 の 商品概要

  • 特徴

    筑豊電気鉄道は、1956(昭和31)年の開業当時、西鉄北九州線より借り入れた車両と同線からの乗り入れで運行されており、その当時の車体色が「西鉄マルーン&ベージュ」でした。
    1977(昭和52)年には、当時所有の2両連接車を3両連接車に改造し2000形として運行を開始しましたが、その時の車体色が「黄電(きなでん)」でした。
    黄電(きなでん)2000形は後に、「レインボー電車」として7編成全てが順次車体色を変更し、2009(平成21)年に黄電(きなでん)は姿を消しましたが、2018(平成30)年11月、最後に残る2003号の車体を、開業当時塗装と初代2000形塗装(黄電(きなでん))の2パターンで塗り分けて復活。人気を博しております。
    今回は、2パターンの塗装を復活した2003号と、レインボー電車の第1弾として登場した2001号 紫 を製品化。
    本製品は「2003号 開業当時塗装&初代2000形塗装」になります。
    別売りの動力ユニット(TM-TR06)を使用することにより、Nゲージ鉄道模型として走行させることができます。
    ※展示用台座は付属しません。

トミーテック TOMYTEC 30097 の商品スペック

    トミーテック 30097 [Nゲージ 鉄道コレクション 筑豊電気鉄道2000形2003号 開業当時塗装&初代2000形塗装] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!