蚊がホイホイ Mosquito Sweeper

販売を終了しました

    • アース製薬 蚊がホイホイ Mosquito Sweeper

蚊がホイホイ Mosquito Sweeper
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001004253091

アース製薬
蚊がホイホイ Mosquito Sweeper

アース製薬
  • 評価をお待ちしています!
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥13,570(税込)
メーカー:アース製薬
販売開始日: 2019/02/26(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

アース製薬 蚊がホイホイ Mosquito Sweeper の 商品概要

  • 対象害虫

    蚊成虫、飛翔害虫

    蚊をぐんぐん誘引し、捕獲
    ●蚊を誘引①:二酸化炭素を発生させる光触媒技術 TMiP
    東京理科大学 藤嶋昭 栄誉教授、ユーヴィックス株式会社が共同開発した光触媒担持チタンメッシュフィルタTMiPを採用
    ●蚊を誘引②:特殊誘引剤 SpMA
    アース独自で開発した蚊の誘引剤SpMAを使用
    ●蚊を誘引③:ブラックボディ
    ● 蚊を止まらせる:吸い込み口にあるフェンス構造
    ●蚊を吸い込む:上から下に流れるファンの気流
    ●蚊を捕獲:捕虫ボックス
    ※お部屋にいるすべての蚊を捕獲できるわけではありません。
  • 使用方法

    ●電源の接続
    ①専用ACアダプタ(付属)のコネクターを本体側面の専用ACアダプタ差込口に差込む。
    ②専用ACアダプタ(付属)をコンセント(家庭用AC100V)に差込む。

    ●誘引剤を用意する
    ①誘引剤容器のアルミシールをはがす。透明フィルムが残ることがあれば、はがして使用する。
    ②「パチンッ」と音がするまでフタをしっかり閉める。

    ●誘引剤をセットする
    ①器具本体の誘引剤ボックスを取出す。左右の誘引剤ボックス取出しボタンを押しながら取外す。
    ②用意した誘引剤取替え容器を誘引剤ボックスにセットする。
    ③誘引剤ボックスを本体にセットする。「カチッ」と音がするまで押し込む。

    ●電源を入れる
    ①本体のスイッチを押す。電源が入ると、スイッチが青く点灯する。
    ※人がいない間も蚊を捕獲しますので、24時間の連続使用をおすすめします。
    ※人が常時いる部屋では、蚊の誘引効果は弱まります。
  • 誘引剤交換の目安

    誘引剤は約2ヵ月に1回(使用環境により異なります)取替え目安ラインまでビーズが下がったら交換する。
    交換時には、本品専用の「誘引剤取替え」をお買い求めください。

    使用場所について
    玄関に、寝室に、リビングに。
  • 使用上の注意

    ●UVライトを直視しない(10cm以内の距離から裸眼で30分以上直視すると目に日焼けを生じる可能性があります)。
    ●専用のACアダプタ以外は使用しないでください。
    ●本体に衝撃を与えたり、改造分解、修理はしない。
    ●水やその他の液体を入れたり、濡らしたりしない。
    ●子供の手の届く範囲では使用しない。
    ●吹き出し口・吸い込み口の中へ指や異物を入れない。
    ●直射日光のあたる場所や火気の近く、高温になる場所で使用しない。
    ●器具本体の汚れはスイッチを切ってから乾いた、柔らかい布で拭いてください。水洗いは絶対にしないでください。
    ●器具本体、捕虫ボックスにホコリが付着した時は、掃除機で吸い取ってください。

アース製薬 蚊がホイホイ Mosquito Sweeper の商品スペック

その他 ●効果・効能:蚊成虫、飛翔害虫の誘引捕獲
●効果持続期間:2ヶ月(使用環境により異なります)
●電源:AC100V~240V 50Hz/60Hz
●風量:約1.4L/秒
●消費電力:約1.7W
●運転音:約33dB
●使用環境温度:0~35℃
●電源コードの長さ:1m
●内容物:器具本体1個、誘引剤取替え1個、専用ACアダプタ1個、取扱説明書及び保証書1冊
他のアース製薬のヘルス&ビューティーを探す

    アース製薬 蚊がホイホイ Mosquito Sweeper に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!