21.5型ワイド液晶ディスプレイ IT/スタンダード ブルーライト低減機能搭載 ホワイト LCD-AS223WMi

販売を終了しました

    • NEC エヌイーシー 21.5型ワイド液晶ディスプレイ IT/スタンダード ブルーライト低減機能搭載 ホワイト LCD-...

100000001004259663

NEC エヌイーシー
21.5型ワイド液晶ディスプレイ IT/スタンダード ブルーライト低減機能搭載 ホワイト LCD-AS223WMi

NEC エヌイーシー
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥48,920(税込)
メーカー:NEC
販売開始日: 2019/02/14(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

NEC エヌイーシー 21.5型ワイド液晶ディスプレイ IT/スタンダード ブルーライト低減機能搭載 ホワイト LCD-AS223WMi の 商品概要

  • ワイドで見やすい画像表示で、ビジネスの効率化をサポートします

    ●フルHD対応の高解像度21.5型ワイド液晶ディスプレイ
    21.5型のコンパクトモデルでありながら、フルHD(1,920×1,080ドット)の高解像度パネルを採用。画像が見やすく、表示領域をワイドに確保できるため、文書作成や複数ウインドウの閲覧がスムーズに行え、業務の効率化をサポートします。
    ●広視野角IPS方式パネル採用
    斜め方向から見ても色味の変化を抑えるIPS方式液晶パネルを採用。上下左右178°の広い視野角で、見やすい画面を提供します。
    ●ブルーライト低減機能とフリッカーフリー設計による、見やすい画面表示
    ブルーライト(青色光)の発生量を調節して表示できるブルーライト低減機能を搭載しています。さらに、バックライトのDC調光方式を採用することで 画面のちらつき(フリッカー)も低減しており、目への負担が少なく、見やすい画面表示を行うことで長時間作業による疲労度を和らげます。
    また、第三者認証機関であるテュフラインランドによるローブルーライト機能の認証(NO.1419046203)およびフリッカーフリー設計の認証 (No.1419046205)を取得しています。
    ※目への負担軽減の感覚は使用環境により左右されます。また、結果や感覚には個人差があります。なお、ブルーライトおよび画面のちらつき軽減により保証できる効果・効用はございません。

    電力消費を抑え、オフィスの節電対策に貢献します
    ●「白色LEDバックライト」搭載により電力消費を抑制
    電力消費を抑制する白色LEDバックライトパネルを搭載。省エネルギーのメリットに加え、水銀レスにより、廃棄時の環境負荷の軽減にも貢献できます。
    ●電力消費を抑える2段階「ECO2MODE」搭載
    画面の輝度を通常の使用で支障ないレベルまで落として、電力消費を抑制する「ECO2MODE」を搭載。モードは任意にECO2MODE1(初期設定:約200cd/m2※)、ECO2MODE2(初期設定:約100cd/m2)の2段階設定が可能です。これにより消費電力を削減することができます。
    ※国際エネルギースタープログラムにおける測定基準の輝度。
    ●CO2削減量を表示できる「カーボンメータ」搭載
    ECO2MODEおよびパワーマネジメント機能動作によって削減されたと見なされる消費電力量を、CO2の排出量に換算した値※として積算表示(カーボンメータ)します。
    ※CO2削減量は、OECD(経済協力開発機構)2008年EditionのCO2-電力量換算値に基づいて算出しています。
    ●”エコマーク”を取得
    環境負荷が少なく、環境保全に寄与すると認められる商品として、財団法人日本環境協会が認定するエコマーク基準に適合しています。

    ビジネスシーンで求められる機能性と、使い心地の良いデザインを両立しました
    ●最大3台までのPCを同時接続できる3系統入力
    DVI-D(デジタル)、ミニD-SUB15ピン(アナログ)などの入力端子、さらにデジタルAV機器との親和性が高いHDMI(デジタル)などの入力端子を搭載。
    ●タッチセンサキーを採用した、シンプルなデザイン
    ディスプレイの各種設定は「タッチセンサキー」から行います。ボタンを使用せず、ベゼル部分をフラットに、すっきりとしたデザインを採用しました。
    ●ケーブルマネジメント機構
    接続コードを一括整理する「ケーブルマネジメント機構」が、ディスプレイ周辺の美観を保ちます。
    ●1W+1Wのステレオスピーカ内蔵
    映像と共に音声を明瞭なサウンドで再生できるステレオスピーカを内蔵。ヘッドホン端子も装備しています。マルチメディア化するビジネス情報もしっかり再生できます。

    充実のアフターサービスをご用意しています
    ●マルチシンク液晶ディスプレイ 5年保証サービス
    マルチシンク液晶ディスプレイ本商品の保証期間はお買い上げ日から5年間です。
  • 【機能】

    ディスプレイ表示色
    ●1677万色
    パソコンなどで再現されるカラーの中で、人が最も自然に感じることのできる最大の色再現数を可能にしたディスプレイです。
    ●sRGB
    ディスプレイの色再現性を統一し、どのディスプレイでも同じに見える色合いを再現する色再現国際規格(IEC61966)です。「sRGB」に対応したプリンター、スキャナー、デジタルカメラなどとの色合わせができます。

    ECO
    ●白色LEDバックライトパネル
    従来モデルに比べ、通常動作時の消費電力を低減化できる、白色LEDバックライトを採用しています。また、水銀レスにより、廃棄時における環境負荷の軽減にも貢献します。
    ●ECO MODE
    輝度設定を通常の使用で支障のないレベルまで下げ、電力消費を抑えます。
    ●カーボンメータ
    二酸化炭素削減量積算表示。ECO MODEやパワーセーブによって削減された消費電力を、CO2削減量(kg)に換算して積算表示します。

    ユーザーフレンドリー機能
    ●ブルーライト低減機能
    画面から発光されるブルーライトを低減し、目に優しい表示に調整できます。
    ●フリッカーフリー
    バックライトのDC調光方式を採用することで、画面のちらつき(フリッカー)を低減します。
    ●PC3系統入力
    パソコン入力端子(DVI-D/ミニD-sub15ピン/HDMI)を3系統装備。パソコンをひとつのディスプレイで切替えて使用することができます。
    ●Plug &Play
    「Windows」で提唱されている規格。ディスプレイをはじめ、各周辺機器をパソコンに接続するだけで、面倒な設定をせずにすぐ使えるようにします。
    ●カラー調節
    あらかじめプリセットされた数種類の色合いから選択できます。また、お好みに応じて画面の色合いを調節し、変更した各色の値を保存することもできます。
    ●オートセットアップ
    画面位置、水平サイズ、位相(IT)、クロック、クロック位相(PD)、コントラストなどを適した状態に自動設定します。
    ●NTAA
    パソコンから最初に入力されたアナログ信号を自動検知し、画面を適した状態に調節します。
    ※NTAA:No Touch Auto Adjust(ノータッチオートアジャスト)
    ●DDC/CI
    ディスプレイとパソコンの間で、設定情報などを双方向でやり取りできる国際規格。パソコンのわかりやすいGUIを活用して、ディスプレイの様々な調節が行えます。
    ●画面拡大機能
    自動的に表示画面を拡大する機能です。「FULL」「ASPECT」等のモード切り替えが可能です。
    ※本機能が無い機種でも、推奨解像度以外の低解像度での画像を自動的に拡大表示する機能を搭載しています。
    ●簡易表示機能
    対応最大解像度以上の解像度に対しては、自動的に間引き処理して表示。パソコンの再設定などが画面を見ながら行えます。

    ユーザーサポート機能
    ●スピーカ内蔵
    ディスプレイ本体に高音質ステレオスピーカを内蔵。外部スピーカなしで、手軽にマルチメディアサウンドを再生できます。
    ●ヘッドホン端子
    ディスプレイ本体の側面にヘッドホン端子を装備しています。
    ●ホットキー
    ディスプレイ本体の- + キーでブライトネスや音量の調節を直接行える便利機能です。
    ※ホットキー操作は機種により多少異なります。
    ●アーム対応
    「VESA」規格に準拠した市販のアーム等を使用できます。ネジ穴間隔は、100mmに対応します。
  • 商品仕様

    ●サイズ(表示サイズ):21.5型(54.62cm)
    ●表示方式(TFT、表面:ノングレア仕様):IPS方式液晶(白色LEDバックライト)
    ●有効表示領域:476.1×267.8mm
    ●表示画素数:1,920×1,080
    ●画素ピッチ:0.248mm
    ●表示色:約1,677万色
    ●視野角(標準値):左右178°、上下178°(コントラスト比10:1以上)
    ●輝度(標準値)
    ・最大輝度:250cd/m2
    ・ECO MODE時:約200cd/m2(ECO MODE1)、約100cd/m2(ECO MODE2)
    ●コントラスト比(標準値) 1000:1(5000:1、DV MODE ON時)
    ●応答速度:14ms(G to G)<6ms RESPONSE IMPROVE ON時>
    ●ドット抜け:0.00013%以下
    ●PC入力
    ・水平周波数:31.5~81.1kHz
    ・垂直周波数:56~75Hz
    ・ビデオ信号:アナログRGB、デジタルRGB
    ・同期信号:セパレート同期信号(TTL)
    ・信号入力コネクタ:HDMI HDCP 1.4、DVI-D HDCP 1.4、ミニD-SUB15ピン
    ●ビデオ入力
    ・入力コネクタ:HDMI
    ・ビデオ信号:525i(480i)、525p(480p)、750p(720p)、1125i(1080i)、1125p(1080p)
    ●音声入出力
    ・入力コネクタ:径3.5mmステレオミニジャック(D-SUB、DVI-D入力時)、HDMI
    ・スピーカ:1W+1W (ステレオ)
    ・ヘッドホン:径3.5mmステレオミニジャック
    ●適合規格等
    ・パワーセーブ:国際エネルギースタープログラム
    ・安全:S-TUV(J60950-1)、電気用品安全法(ディスプレイ、電源コード)
    ・不要輻射:VCCI-B、低周波電磁界ガイドライン
    ・プラグ&プレイ:VESA DDC2B
    ・その他:グリーン購入法、DDC/CI、PCグリーンラベル(★★★ V13)、NECエコシンボル、J-MOSS、WHQL(Windows 10)、VOCガイドライン、TUV Low Blue Light、TUV Flicker Free、エコマーク
    ●使用環境条件
    ・温度:5~35℃
    ・湿度:20~80%(結露のないこと)
    ●電源
    ・電源入力:AC100、50/60Hz
    ・定格入力電流:0.45A
    ・消費電力(標準値) 最大動作時:26W(オーディオ動作時)、通常動作時(出荷設定時):18W(オーディオ非接続)、エコモード時:18W(ECO MODE1,オーディオ非接続)、14W(ECO MODE2,オーディオ非接続)、パワーセーブ時:0.30W以下
    ●市販アーム(VESA規格準拠)取付ピッチ(4点留め):100mm×100mm(M4ネジ)
    ●梱包状態(質量/寸法):約5.8kg / 580(W)×422(H)×158(D)mm
    ●チルト角度/スイーベル角度/高さ調節量:上20°、下5°/無し/無し

NEC エヌイーシー 21.5型ワイド液晶ディスプレイ IT/スタンダード ブルーライト低減機能搭載 ホワイト LCD-AS223WMi の商品スペック

液晶モニターサイズ 21.5型
画面解像度 FullHD(1920×1080)
ブルーライト低減 ブルーライト低減モード
スピーカー あり ※1W+1W(ステレオ)
接続方式 ミニD-Sub15ピン
HDMI×1
DVI-D×1
他のNECのパソコンを探す
507.4mm
高さ 364.7mm
奥行き 205.1mm
重量 4.1kg ※スタンドあり
3.7kg ※スタンドなし
その他 ●付属品:電源コード(1.5m)、信号ケーブル(1.5m:ミニD-SUB15ピン/ミニD-SUB15ピン、1.5m:DVI-D/DVI-D)、オーディオケーブル(1.5m:径3.5mmステレオミニプラグ/径3.5mmステレオミニプラグ)、ベーススタンド、ケーブルホルダ、ユーティリティーディスク、セットアップマニュアル、保証書

    NEC 21.5型ワイド液晶ディスプレイ IT/スタンダード ブルーライト低減機能搭載 ホワイト LCD-AS223WMi に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!