パワーアンプリファイアー MA2120
    • ヤマハ YAMAHA パワーアンプリファイアー MA2120

    • ¥136,27013,627 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
パワーアンプリファイアー MA2120
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001004327562

ヤマハ YAMAHA
パワーアンプリファイアー MA2120

ヤマハ YAMAHA
ローインピーダンス接続およびハイインピーダンス接続に1台で対応し、小中規模設備に最適なClass-Dパワーアンプリファイアー。

小型家電宅配リサイクル回収チケット<小型家電宅配リサイクル回収>
不用な小型家電の処分におすすめ。手軽に宅配便でリサイクル回収。
宅配便リサイクル回収ご希望のお客様はこちらよりリサイクル券をお買い求めください。パソコン・小型家電の宅配便リサイクル回収の詳細はこちら

希望小売価格:¥137,500
価格:¥136,270(税込)(希望小売価格より¥1,230の値引き)
ゴールドポイント:13,627 ゴールドポイント(10%還元)(¥13,627相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
メーカー:ヤマハ
販売開始日: 2019/03/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヤマハ YAMAHA パワーアンプリファイアー MA2120 の 商品概要

  • 設定および操作が簡単なシンプルなデザイン

    MAシリーズは日常的な使いやすさを追求したユーザーインターフェースを持ち合わせています。
    使用頻度の高いアウトプットボリュームのノブを目立たせ、それ以外の操作子を目立たなくさせることで、視認性と操作性を高め、普段の使い勝手を良くするよう配慮しました。
    さらに、コンピューターによる複雑な設定が一切不要のため、素早いセットアップ後は、機器に詳しくない方でも簡単な操作でお望みの音空間を演出することができます。
  • 音楽再生やマイク使用時に役立つDSP機能を搭載

    MA2120はヤマハの最新のDSP技術を活かしたデジタル機能を兼ね備えています。
    アナウンスの際にBGM音量を自動で下げるダッカー、入力信号の変化を検知し出力レベルが一定になるよう補正するレべラー機能がBGM環境を最適化します。
    またマイク使用時に起こりがちなハウリングを最小限に抑えるフィードバックサプレッサーや、マイクの音量を一定にそろえるコンプレッサー、加えてエコー、リバーブ機能を搭載しています。
  • 高効率、安全性、省エネルギーを並立する設計

    MAシリーズは、機器の心臓部にエネルギー効率の高いClass-Dアンプを採用し、小規模設備に必要なパワーを確保しながらも、駆動時の消費電力を抑えるグリーンな設計を実現しました。
    ライブSRや劇場向けのフラグシップモデルと同等の高信頼性の保護機能を電源部とアンプ部の両方に搭載、本体に過剰な負荷がかかった場合に機器本体とスピーカー等の接続機器の破損を防ぐよう設計されています。
    また、静粛性や耐久性、機器本体のメンテナンス性に大きく寄与する冷却ファンレス設計を採用しています。
    高効率・省エネルギーを実現したMAシリーズは、ヤマハが独自に制定するヤマハエコプロダクツ(*1)にも認定されています。
    *1 ヤマハエコプロダクツは、環境へ配慮した製品をヤマハが独自に定めた基準により認定する取り組みです。
  • 1台でローインピーダンス接続とハイインピーダンス接続の両方に対応

    MAシリーズは、ローインピーダンス接続とハイインピーダンス接続のどちらにも対応しています。
    MA2120はローインピーダンス接続4Ωモードでは120W x 2ch、3Ω/8Ωモードでは100W x 2ch、ハイインピーダンス接続(70系/100系)では120W x 2chまたは100W x1chの出力を誇り、より規模の大きな設備にも対応します。
  • 様々な空間に最適な音質調整が可能な、ステレオソースEQ、出力EQ、およびスピーカーEQを搭載

    MA2120はステレオソースEQ(BASS/TREBLE)を装備しており、入力信号の低域と高域のレベルを調整することができます。
    このソースEQは、倍音を付加することでより効果を強調するエンハンサー機能*が搭載されており、リッチな音質で音楽再生することを可能にします。
    また各出力系統にそれぞれ出力EQ(BASS/TREBLE)を装備しています。

ヤマハ YAMAHA パワーアンプリファイアー MA2120 の商品スペック

その他 ●アンプ回路: Class D
●出力:120W ×2 @4Ω、100W ×2 @3Ω/8Ω(ローインピーダンス)
120W × 2ch 、200W × 1ch @70系/100系(ハイインピーダンス)
●入力感度: -56.0dBu(マイク入力・バランス)、 -30.0dBV(ライン入力・アンバランス)、 -24.0dBu(ライン入力・バランス)
●最大ノンクリップレベル: -8.0dBu(マイク入力・バランス)、+10.0dBV(ライン入力・アンバランス)、 +24.0dBu(ライン入力・バランス)
●ライン出力レベル: ライン出力 -10.0dBV
●消費電力: 60W @4Ω
●全高調波歪率: ?0.2%
●周波数特性:
20Hz - 20kHz 0dB, -2.5dB, +1.0dB(LINE IN to LINE OUT)
50Hz to 20kHz @1W, 3Ω/4Ω/8Ω 0dB, -3.0dB, +1.0dB (LINE IN to SPEAKER OUT)
90Hz to 20kHz @1W, 70V/100V, 120W/200W 0dB, -3.0dB, +1.0dB (LINE IN to SPEAKER OUT)
●クロストーク: マイク/ライン入力と他のマイク/ライン入力 ? -70dB
●入力インピーダンス: 3kΩ
●マイク/ライン入力: Input 1-6: 3.5mm ユーロブロック端子 (6-pin x 3、バランス)
●ライン入力:ステレオRCA端子 (アンバランス) x 2、 3.5mmステレオミニフォンジャック (アンバランス)、 RCA端子 (モノサム、アンバランス) x 4
●スピーカー出力: バリアストリップ端子 x 2ペア
●ライン出力: RCA端子 (アンバランス) x2
●外部制御(DCPシリーズ): RJ45, DCP1V4S-US / DCP4S-US / CP4V4S-US
●外部制御 (リモート端子): 3.5mmユーロブロック端子 (3-pin) x 1
●省エネルギー仕様: オートスタンバイモード搭載(入力が25分間以上感知されないと自動でスタンバイ状態に切替)
●電源電圧: AC 100V; 50Hz / 60Hz
●冷却方式: 自然空冷
●動作温度: 0℃ ~ +40℃
●保管温度: -20℃ ~ +60℃
●設置条件、ラックマウント条件: 機器の上下部に1U分の通風スペースを確保 (詳細は取扱説明書をご確認ください) ラックマウント金具は本体に付属
●寸法(WxHxD, 突起部含む): 480 x 45 x 379mm (ノブ、ゴム足、ラックマウント金具を含む)
●重量: 4.9kg
他のヤマハのAV機器を探す

    ヤマハ パワーアンプリファイアー MA2120 に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!