VXS3SB [サブウーファー ブラック]
    • ヤマハ YAMAHA VXS3SB [サブウーファー ブラック]

    • ¥39,6003,960 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
VXS3SB [サブウーファー ブラック]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001004376841

ヤマハ YAMAHA
VXS3SB [サブウーファー ブラック]

ヤマハ YAMAHA
パッシブラジエーター方式をベースとしたヤマハ独自のSR-Bass方式を採用しています。パッシブラジエーター方式はポートを必要としません。ユニット背面から出た低音振動をドロンコーンを利用して増幅します。ドロンコーンは振動板が重いため、サスペンション部分に硬くて丈夫な素材が採用されます。そのため、動きが制限されエネルギー効率が落ちてしまいがちです。一方、SR-Bass方式は振動板の一辺のみを固定することで動きの制限を解放し、ユニット背面から出た空気振動を最大限に活用して低域を拡張します。振動板の形状や素材に制限がないため、自由度の高いエンクロージャーデザインと幅広い設置方法に対応することができる、まさに革新的な低音増強方式です。

小型家電宅配リサイクル回収チケット<小型家電宅配リサイクル回収>
不用な小型家電の処分におすすめ。手軽に宅配便でリサイクル回収。
宅配便リサイクル回収ご希望のお客様はこちらよりリサイクル券をお買い求めください。パソコン・小型家電の宅配便リサイクル回収の詳細はこちら

価格:¥39,600(税込)
ゴールドポイント:3,960 ゴールドポイント(10%還元)(¥3,960相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
メーカー:ヤマハ
販売開始日: 2019/04/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヤマハ YAMAHA VXS3SB の 商品概要

  • 最適な音質バランスを実現するサテライト接続

    VXSシリーズ「Sモデル」は、本体の背面にサテライト端子を搭載しています。
    フルレンジスピーカーを接続するとハイパスフィルターが自動的に設定されるため、フルレンジスピーカーとサブウーファーの周波数特性がスムースに繋がり最適なバランスで再生できます。
    サテライト接続には、使用するパワーアンプのチャンネル数を抑えるメリットもあります。
    さらにサテライト接続により、フルレンジスピーカーのLo-Z接続専用モデルをHi-Z接続のシステムに組み込むことも可能です。

ヤマハ YAMAHA VXS3SB の商品スペック

その他 ●形式:SR- Bass型サブウーファー
●再生周波数帯域(-10dB):65Hz-180Hz
●公称指向角度(Horizontal x Vertical):-
●定格インピーダンス
・Lo-Z:8Ω
・70系 330Ω (15W)、670Ω (7.5W)、1.3kΩ (3.8W)、2.7kΩ (1.9W)
・100系 670Ω (15W)、1.3kΩ (7.5W)、2.7kΩ (3.8W)
●サテライトインピーダンス:8Ω(推奨、1系統あたり)
●許容入力
・NOISE:20W
・PGM:40W
・MAX:80W
●感度(1W, 1m):79dB SPL
●最大音圧レベル:98dB SPL
●コンポーネント
・LF:3.5インチ(8.9cm)コーン
・HF:-
●コネクター:バリアストリップ端子(インプット:+/-, ループスルー:+/-)、バリアストリップ端子(サテライトアウト:+/- ST1~ST4)
●防水性能:-
●仕上げ:黒 (マンセル N3近似値)
●寸法・質量:322W×162H×118Dmm・2.7kg
●付属品:ブラケット×1、スペーサー×3、安全ワイヤー×1、マスキングシート×2、ネジ×2
●販売単位:1台
他のヤマハのAV機器を探す

    ヤマハ VXS3SB [サブウーファー ブラック] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!