シェルターステイク320 テント ペグ 12100
    • モチヅキ シェルターステイク320 テント ペグ 12100

    • ¥29029 ゴールドポイント(10%還元)
シェルターステイク320 テント ペグ 12100
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001004564910

モチヅキ
シェルターステイク320 テント ペグ 12100

モチヅキ
シンプルだけど地面を確実に掴むペグが欲しい。そんなユーザーの声をもとに、このペグは生まれました。

店舗受取石井スポーツ各店にて好評販売中です。こちらの商品は店舗でのお受け取りとなります。是非ご利用ください。
またヨドバシテレフォンショッピングでもご注文を承ります。

希望小売価格:¥440
価格:¥290(税込)(希望小売価格より¥150の値引き)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(10%還元)(¥29相当)
メーカー:モチヅキ
販売開始日: 2019/08/01
お取り扱い:石井スポーツ のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗でのお受け取りとなります
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

モチヅキ シェルターステイク320 テント ペグ 12100 の 商品概要

  • 特徴

    シンプルだけど地面を確実に掴むペグが欲しい。
    そんなユーザーの声をもとに、このペグは生まれました。
  • 詳細

    巨大シェルターからソロテントまで安心して地面に固定できる強度を誇り、使い勝手もよい日本製のペグです。
    風を受けやすい大型タープや大型テントでもがっちり固定できる最高強度を誇るペグです。
    スチール棒をプレスすることでさらに強度を上げることに成功しました。
    ハンマーを打ちやすい形状に上部を曲げ、力を逃がすことなく効率よく伝える構造が特徴です。
    万が一、打ち損ねても曲がりにくい強度は、テストデータからも実証済みです。

    ・150tでプレスした最高強度のペグ
    「硬い地面にもしっかりと打ち込める強いペグがほしい」

    シェルターステイクは、モチヅキスタッフのそんな思いから生まれました。
    きっかけは、MSRからも大型タープやシェルターが登場し、日本市場でも受け入れられたことでした。
    もともと付属していたプラスチックやアルミのペグは、日本のキャンプサイトによくある硬い地面では不安があり、もっと強いものがほしいという要望が出てきました。
    イベントなどで設営を繰り返し、ユーザーと接するうちに「ニーズがあるのではないか」という予想は確信に変わり、開発がスタートします。

    モチヅキは新潟県三条市の会社です。
    三条は、いわずとしれた金物の街。
    モチヅキのルーツも地元の鍛冶屋がつくったハーケンです。
    金属の加工品は得意中の得意。
    シェルターステイクにも、前身と呼べるような製品がありました。

    モチーフとなったのは、1980年代に販売していた「打ち込みスクリュー アイスハーケン」です。
    クロムモリブデン鋼の頑強なハーケンで、難所に挑むクライマーからも絶大な支持を得ていました。

    ハーケンを出自にするシェルターステイクは、現在3つの工場でつくられています。
    150tでプレスされたペグは、テストでも最高レベルの強度を実証しています。

モチヅキ シェルターステイク320 テント ペグ 12100 の商品スペック

その他 ●品番:12100
●商品名:シェルター ステイク 320
●サイズ:320×φ9mm
●総重量:174g
●素材:スチール
●生産国:JAPAN
スポーツジャンル 登山/アウトドア
他のモチヅキのアウトドア・スポーツ用品を探す
ストア 石井スポーツ

    モチヅキ シェルターステイク320 テント ペグ 12100 に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!