空気清浄機 APS-200

販売を終了しました

    • airocide エアロサイド 空気清浄機 APS-200

空気清浄機 APS-200
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001005044277

airocide エアロサイド
空気清浄機 APS-200

airocide エアロサイド
  • 3.34
販売終了時の価格: ¥99,000(税込)
メーカー:airocide
販売開始日: 2019/08/30(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

airocide エアロサイド 空気清浄機 APS-200 の 商品概要

  • NASAの技術を実感する空気洗浄機

    空気中に浮遊するウィルスやバクテリア、ニオイなどを吸い込み、内部に搭載した PCO技術(光触媒)により、有機物を水とCO2に分解します。米国ではFDAの基準により医療機器認定を受けており、米国国内の医療施設での使用が正式に認可されています。FDA=アメリカ食品医薬品局 (FDA認可番号3002959861)
  • 宇宙で胎動したairocide

    ●The Story Starts in Space・・・
    NASAは、密閉された宇宙ステーションやスペースシャトル内の空気環境を改善するための技術を必要としており、スペースシャトルへこの技術を導入しました。その後も研究は続けられ、現在はアメリカ国内のクリニック・病院・救急治療室・歯科医院などでも導入されています。この技術を、より発展させご家庭向けに改良したものが AIROCIDEです。これにより、ご自宅でもお気軽にNASAの空気洗浄技術を実感いただけるようになりました。
    エアロサイド技術はスペースシャトル・コロンビア号のSTS-73飛行任務で初めて適用され、現在は国際宇宙ステーション(ISS)に設置されています。
    エアロサイドの空気浄化技術はエチレンガスと違う空気浮遊汚染物質を除去して作物栽培の遂行に成功的に実際に使用されています。
  • airocideの主な特徴

    ●米国ではFDAの基準により医療機器認定を受けており、米国国内の医療施設での使用が正式に認可されています。
    ●宇宙空間に長期滞在する際、問題となるのはいかにして新鮮な食糧を得ることができるか。野菜は自ら発するエチレンガスによって熟成~腐敗が進むため、長期保管のためには発生したエチレンを除去する必要があります。NASAがそのような機能を持つ植物育成施設の開発を進める中で生まれた技術を用いています。
    ●NASAが開発したPCO技術(光触媒によりウィルスやバクテリアなどを水とCO2に分解する技術)を応用し、「化学反応により除去する」という点が一般的な空気清浄機との大きな違いです。
    ●においの気になるスペースに。アレルギーにお困りの方に。風邪などが気になる季節に。 空気清浄機エアロサイド は「いつでも」「どこでも」あなたの周りの空気をきれいに清浄してくれます。
  • APS-200専用リアクションチャンバーキット

    リアクションチャンバーは、約1年ごとの交換を推奨しています。交換時期になると、操作ボタンが点滅してお知らせします。
  • 動画で解説

airocide エアロサイド 空気清浄機 APS-200 の商品スペック

消費電力 70W
重量 5.7kg
485mm
他のairocideの家電を探す
奥行き 185mm
高さ 185mm
その他 定格:100~240V 50/60Hz
消費電力:70W 0.7A(UVライト 48W含)
本体寸法:高さ 約18.5cm×幅 約48.5cm×奥行 約18.5cm
設置奥行:約17.5cm
本体重量:約5.7kg

    airocide 空気清浄機 APS-200 に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!