ドッグ ダイナー S

販売を終了しました

    • ドギーマンハヤシ ドギーマン ドッグ ダイナー S

ドッグ ダイナー S
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001005076771

ドギーマンハヤシ ドギーマン
ドッグ ダイナー S

ドギーマンハヤシ ドギーマン
  • 1.0
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥2,570(税込)
メーカー:ドギーマンハヤシ
販売開始日: 2019/08/25(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

ドギーマンハヤシ ドギーマン ドッグ ダイナー S の 商品概要

  • 小さなおくちで飲みやすい!

    コンパクトなドリンカー付きのダイニングテーブルです。
  • お手入れ簡単

    お手入れが簡単「外せる!」「洗える!」樹脂製テーブルです。すべり止め付きで食器をホールド。
  • 選べる置き方

    平置きと斜め置きが選べるので、食べ方に合わせてセットできる。斜め置きにすれば、フードが前に集まるので食べやすい。
  • 食器が落ちにくい

    テーブルに突起が付いているので食器が落ちにくい(平置き時は突起を後ろへ(後ろに落ちにくい)、斜め置き時は突起を前へ(前に落ちにくい))。
  • 移動可能

    トレーに食器を載せたまま移動できます。

ドギーマンハヤシ ドギーマン ドッグ ダイナー S の商品スペック

その他 ●材質:MDF、ABS樹脂、TPR、天然木、ステンレス、スチール、真鍮、ポリプロピレン、合成ゴム
●本体サイズ:W370×D250×H500mm
●仕様:平置き4段/斜め置き4段
●使用方法
1.「ホルダー」を固定します。ボトルが垂直にセットできるように「スライドバー」に固定してください。2. ペットボトルに新鮮な水を入れて「ドリンカー本体」を取り付けます。ボトルはよく洗ってください。8分目以上水を入れないでください。取り付けが悪いときは別のペットボトルに替えてください。3.ボトルの上下を返し、ノズル先端のボールを押して空気抜きをします。ポトポトと水が出る場合がありますがすぐにおさまります。空気抜きをしないと設置後に水が滴下する場合があります。また、ペットがノズル口をなめても水が出ない場合があります。※ノズル内には空気をスムーズに排出するブローパイプが入っています。古くなった場合は、市販の同じ直径のストローで代用できます。4.ボトルを「ホルダー」にセットします。カチッと音がするまで、きちんとはめてください。5.ペットに水が飲めることを教えます。指でノズル先端のボールを転がして、指についた水をペットになめさせて教えます。飲みやすい高さになるように、調節してください。
●お手入れ方法
〇テーブル・本体から取り外して丸洗いすることができます。中性洗剤を含ませたスポンジでやさしく洗い、十分にすすいでから、よく乾かして使用してください。(テーブルのすべり止めは強くこすらないでください)・キズがつきますので、タワシ・みがき粉は使用しないでください。〇本体・水洗いできません。ぬれたときは、すぐに乾いた布で拭き取ってください。・汚れたときは、水で薄めた中性洗剤に浸してかたく絞った布で、汚れを拭き取ります。最後に乾いた布で拭いてください。〇ノズル・金属製ノズルは回してはずして洗えます。このときボール・ゴムリング・ノズル内のブローパイプをなくさないようにしてください。・清潔を保つため、ペットボトルとノズルを毎日洗ってください。〇共通・熱湯消毒をしたり、漂白剤・シンナー・ベンジン・アルコールなどを使用しないでください。
●原産国または製造地:ベトナム
他のドギーマンハヤシのホーム&キッチン・ペットを探す

    ドギーマンハヤシ ドッグ ダイナー S に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!