SL-D502(B) [アンプ内蔵サブウーファー]

販売を終了しました

    • オンキヨー ONKYO SL-D502(B) [アンプ内蔵サブウーファー]

SL-D502(B) [アンプ内蔵サブウーファー]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001005139628

オンキヨー ONKYO
SL-D502(B) [アンプ内蔵サブウーファー]

オンキヨー ONKYO
希望小売価格:¥61,600
販売終了時の価格: ¥45,980(税込)(希望小売価格の25%引き)
メーカー:オンキヨー
販売開始日: 2019/09/27(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

オンキヨー ONKYO SL-D502(B) の 商品概要

  • 上質な低音再現力 大口径20cm A-OMFモノコックウーファー

    PEN繊維/アラミド繊維/帆布の3層構造素材のハイブリッド成形を用い、センターキャップを廃して振動板を一体成型するという画期的な形状を実現。分割振動を抑えるばかりか、振動板面積を拡大することで質の高い低音再現能力を飛躍的に高めることができました。また、バランスドライブ構造を採用して、駆動点から振動板の各部位の距離を最短化。分割振動をさらに徹底的に排除し、原信号に忠実に振幅するピストンモーション領域を大幅に拡大しています。
  • ハイスピードな低音を実現する 「AERO ACOUSTIC DRIVE」

    AERO ACOUSTIC DRIVEとは、「空気をいかに駆動するか」という着想で、重心が低くよりハイスピードな低音を実 現させるオンキヨー独自の技術の総称です。本機では、ダクトを細長いスリット形状にすることにより、空気の圧力を高めて、重心が低くスピード感あふれる超低 音を再生します。また、この技術によりダクトからの風切り音などの音質に悪影響を及ぼす不要なノイズを極限まで低 減させ、低域再生範囲の拡大もあわせて実現させています。
  • 正確なドライブ力と低ノイズを誇る電源部・クラスDアンプを搭載

    スピーカーユニットを意のままにドライブする、高い電力効率を誇るクラスDアンプを搭載。大口径のウーファーユニットの駆動にも余裕で対応する豊富なドライブ電流により、大出力時にも正確なスピーカーユニット駆動が可能になりました。また、独自開発によるスイッチング電源を採用し、低ノイズとハイパワーとを両立しました。これにより、アンプ部の性能を最大限引き出す事を可能にしました。

オンキヨー ONKYO SL-D502(B) の商品スペック

その他 ●型式:デジタルアンプ内蔵 バスレフ型
●再生周波数範囲:FILTER:30Hz~200Hz、DIRECT:30Hz~1.7kHz
●高域カットフィルター:50Hz~200Hz(可変)
●実用最大出力:130W(4Ω、1kHz, (*) chDriven of 10%THD)
●入力インピーダンス:スピー力ー入力:4.7kΩ、ライン入カ:18kΩ
●入力感度:スピー力ー(L/R)入力:1.7V、ライン入カ:100mV
●スピー力ーユニット:20cmA-OMFモノコックコーン型
●入力端子:ライン入力端子、プッシュ式スピーカーレベル入力端子
●出力端子:ライン出力端子、プッシュ式スピーカーレベル出力端子
●電源:AC100V(50/60Hz)
●消費電力:50W(完全スタンバイ時:0.4W)
●外形寸法:幅255×高さ423×奥行き465mm(グリルネット、ターミナル突起部含む)
●質量:13.7kg(グリルネット含む)
●防磁設計(JEITA)
●付属品:接続用ピンコード 3m×1、コルクスペーサー×4、グリルネット)ACコード、取扱説明書、保証書
他のオンキヨーのAV機器を探す

    オンキヨー SL-D502(B) [アンプ内蔵サブウーファー] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!