イメージスキャナー fiシリーズ FI-7300NX

販売を終了しました

    • 富士通 FUJITSU イメージスキャナー fiシリーズ FI-7300NX

イメージスキャナー fiシリーズ FI-7300NX
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001005158637

富士通 FUJITSU
イメージスキャナー fiシリーズ FI-7300NX

富士通 FUJITSU
販売終了時の価格: ¥165,000(税込)
メーカー:富士通
販売開始日: 2019/10/03(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

富士通 FUJITSU イメージスキャナー fiシリーズ FI-7300NX の 商品概要

  • 安定・高速読取り

    「fiシリーズ」の高速・安定した原稿搬送性能を踏襲し、A4原稿を毎分60枚/120面(縦送り、200/300dpi)の速度で読み取ります。

    3つのインターフェース対応
    USB/有線LAN/無線LANの3つのインターフェースに対応しています。
    無線LANはイメージスキャナーとして初めて5GHz帯に対応しました。(注1)
    スキャナーを集中管理するサーバやコンピュータとの接続は、利用環境に応じて選択が可能です。
    (注1) イメージスキャナーにおいて、2018年8月1日現在PFU調べ。
  • 4.3インチのタッチパネルを搭載

    スキャン操作やサムネイル形式でのデータ確認など直感的な操作が可能です。
    また、エラーが発生した際にもユーザーでの対処ができるよう、メッセージや解説図付きのヘルプ表示にも対応しています。

    様々な認証方式に対応
    スキャナー本体には、非接触ICカードリーダーを搭載。ICカードを使ったNFC認証をはじめ、様々な認証方法に対応しています。
    認証機能を設定することで、ユーザーの業務に応じたジョブメニューをタッチパネルに表示でき、セキュアな環境でスキャンを実現します。
    ※認証機能は、PaperStream NX Managerを利用した運用時に設定することができます。

    ●NFC認証
    ICカード(Type-A, Type-B, FeliCa)を使った認証方式です。
    ※PaperStream NX Manager SDKを使用した開発が必要です。
    ●ユーザー名/パスワード
    タッチパネルでユーザー名/パスワードを入力して認証する方式です。
    ●ジョブグループコード
    ジョブをグルーピングしたジョブグループに設定した任意のコード(ジョブグループコード)をタッチパネルで入力して認証する方式です。
    ●スキャナー装置
    スキャナー装置で認証する方式です。装置毎に固定の業務を割り当てることができます。

    安定した読み取りを支える機能
    ■非分離機構の搭載
    手差し・単送モードを搭載。
    用紙を1枚ずつ分離させる動きをしないので、複数枚つづりの伝票や封筒をそのままスキャンできます(1部ずつの手差しが必要です)。

    ■原稿保護機能で原稿の破損を防止
    ”音検知”と”原稿の移動量監視”の2つの原稿保護機能を搭載。紙詰まりの発生時には原稿搬送を停止し、大切な原稿の破損を防ぎます。

    ●音検知(iSOP:Intelligent Sonic Paper Protection)
    紙詰まりの発生を音で検知します。大きく傾いて搬送された原稿やステープル留めされた原稿に有効です。
    ●原稿の移動量監視
    紙詰まりの発生を原稿の移動量で監視します。薄紙のような搬送性の悪い原稿の保護に有効です。

    ■混載給紙に効果的な斜行補正機構
    斜行補正機構を搭載し、左右のローラーが独立して動くことで、原稿が傾いて給紙されることを抑止し、イメージデータの端が欠けるトラブルを防ぎます。
  • 【製品仕様】

    ●スキャナータイプ:自動給紙方式(ADF)+手挿入
    ●スキャニングモード:片面/両面、カラー/グレースケール/モノクロ2値(バイナリ)
    ●イメージセンサー:カラーCCD×2(表面×1、裏面×1)
    ●光源:白色LED×2(表面×1、裏面×1)
    ●読取範囲
    ・最大:A4縦(210×297mm)、リーガル(8.5×14in.)
    ・最小:50.8×54mm(長尺読み取り時:5,588mmまで※1・※2)
    ●原稿の厚さ:27~413g/m2、A8以下は127~209g/m2
    ●マルチフィード検出:可(超音波方式マルチフィードセンサーによる)
    ●カード搬送(※3)
    ・エンボス無し:厚さ1.4mm以下、縦送り/横送り、連送3枚まで
    ・エンボス付き:厚さ1.4mm以下、縦送り/横送り、連送不可
    ●原稿搭載容量(※4):80枚(A4:80g/m2)(継ぎ足し可)
    ●原稿背景色:白または黒(コマンド切替可)
    ●光学解像度:600dpi
    ●出力解像度(※5):50~600dpi(1dpi毎指定可能)、1,200dpi(ドライバにて)
    ●多値レベル
    ・カラー:24bit
    ・グレースケール:8bit
    ・モノクロ2値:1bit
    ●ドロップアウトカラー(※6):カスタム(マルチカラー)、赤、緑、青、白、有彩色、なし
    ●インターフェース
    ・USB:USB 3.1 Gen1 / USB 3.0 / USB 2.0 / USB 1.1
    ・有線LAN:10BASE-T、100BASE-TX、1000BASE-T
    ・無線LAN:IEEE802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz対応)
    ●コネクター形状:タイプB、RJ-45
    ●出力モード(中間調):ディザ/誤差拡散

    ※1 送り方向にA4サイズより長い原稿を読み取ることができます。
    ※2 用紙長ごとの解像度は以下の通りです。5,588mm以下(200dpi以下)、5,461mm以下(300dpi以下)、4,064mm以下(400dpi以下)、2,700mm以下(600dpi以下)。
    ※3 ISO7810準拠のカード(形状:85.6×53.98mm)。
    ※4 最大枚数は原稿の厚さによって変わります。
    ※5 読み取り原稿の長さにより、指定可能な最大解像度が異なる場合があります。
    ※6 指定した色を除いて原稿を読み取ります。(モノクロ2値/グレースケールモード時のみ)。詳しくはメーカーにご確認ください。

富士通 FUJITSU イメージスキャナー fiシリーズ FI-7300NX の商品スペック

その他 ●対応OS
・Windows 7(32bit/64bit)
・Windows 8.1(32bit/64bit)
・Windows 10(32bit/64bit)
・Windows Server 2008(32bit/64bit)(※)
・Windows Server 2008 R2(64bit)
・Windows Server 2012(64bit)
・Windows Server 2012 R2(64bit)
・Windows Server 2016(64bit)
・Windows Server 2019(64bit)
※ PaperStream IPは、2.2.0以前が必要です。
●電圧・電圧範囲:AC100V±10%
●消費電力:42W以下(スリープ時:2.4W以下)
●動作環境
・温度:5~35℃
・湿度:20~80%
●外形寸法:300×202×170mm(本体のみ)
●質量:4.9kg
●タッチパネル:4.3インチTFTカラータッチパネル(感圧式)
●主な付属品:ADF給紙シュート1個、ACケーブル1本、ACアダプター1個、USBケーブル(長さ2m)1本、Setup DVD-ROM (PaperStream IP(TWAIN/TWAINx64/ISIS)ドライバ、PaperStream Capture、Scanner Central Admin Agent)1枚、スタートアップガイド1枚、安全上のご注意1枚、保証書1枚
他の富士通のパソコンを探す

富士通 イメージスキャナー fiシリーズ FI-7300NX に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!