エナジープラス 1440g [プロテイン]

販売を終了しました

    • ディーエヌエス DNS エナジープラス 1440g [プロテイン]

エナジープラス 1440g [プロテイン]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001005171627

ディーエヌエス DNS
エナジープラス 1440g [プロテイン]

ディーエヌエス DNS
販売終了時の価格: ¥3,456(税込)
メーカー:DNS
販売開始日: 2019/12/12(販売終了商品)
お取り扱い:アートスポーツ のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

ディーエヌエス DNS エナジープラス 1440g の 商品概要

  • 特徴

    ・エナジープラスとは
    でんぷんを分解して作られる粉飴に、 MCT (中鎖脂肪酸)を加えたサプリメント。スポーツドリンクやプロテインに溶かして、エネルギーを追加したとしても殆ど味が変わることなく摂取できる。また、2種類のエネルギー源を配合しているため、急速なエネルギー補給かつ、持続的なエネルギー補給を可能としている。
    ・ 1食(48g)あたり、200Kcal
    炭水化物だけでなく脂質も配合しているため、1食あたり200Kcal、約おにぎり1個分のカロリーをとることができる。しかも、溶けもよく、スポーツドリンクや、DNSプロテイン1食分と併せても、従来の水の量で溶かし切ることができる。
    ・粉飴とMCTの2種類のエネルギー源
    吸収の早い粉飴と、エネルギーとなる脂質であるMCTを同時に配合することで、急速かつ、持続的にエネルギーを共有することができる。最初は、粉飴が、後からMCTがエネルギー源となってくれるということ。それでいてスポーツドリンクなどに混ぜても味が変わることはない。
    ・プロテインに追加して、ウェイトゲイナーに。身体を大きくするには、たんぱく質も重要だが、大前提として、摂取カロリー>消費カロリーとなる必要がある。 なかなか身体が大きくならないと感じている人の殆どが、このカロリー不足によるところが大きい。 プロテインを摂るときに、エナジープラスも一緒に摂ることで、カロリーを容易に追加することができるので、増量に苦労している人の強い味方となるだろう。
    ・急速なエネルギー補給でリカバリーにもオススメ
    試合やトレーニング後の急速なリカバリーを考えた場合、ある研究では、炭水化物とたんぱく質と脂質のミックスが、筋中のグリコーゲン(エネルギー源の一つ)量をもっとも多く回復させたとある。すなわちプロテインとエナジープラスのミックスがリカバリーを考えたうえでも重要ということ。 プロテイン+エナジープラスで、リカバリー対策も万全だ。
  • お召し上がり方

    エナジープラスは、添付スプーン1杯(48g)を目安に、水やスポーツドリンクに溶かしてお召し上がりください。
    トレーニング後や間食時に、プロテインパウダーと一緒にシェイカーで水に溶かしてお召し上がり頂くのもオススメです。その場合、水の量はお好みに合わせてご調整ください。
    増量したい時期や、エネルギーが欲しい時期には量を増やしてお召し上がりください。
    ※スプーンはパッケージ内に同梱されています。

    【推奨タイミング】
    ・トレーニング/運動後30分以内
    ・トレーニング/運動前
    ・トレーニング/運動中
    ・間食
  • 栄養価

    【1食(48g)あたり】
    エネルギー:200kcal、たんぱく質:0g、脂質:3.1g、炭水化物:43.3g、食塩相当量:0g、ビタミンB1:0.54mg、ビタミンB2:0.48mg /中鎖脂肪酸(MCT):3g
  • 使用シーンやオススメの飲み方

    身体作りのためには、たんぱく質と糖質を併せて摂ることが有効です。エナジープラスをプロテインに混ぜることで、ウェイトゲイナーとして利用できます。また、スポーツドリンクに混ぜれば高エネルギーのドリンクとして使うことができ、増量を目指す人だけでなく、エンデュランス(持久)系種目のエネルギー源としても利用できます。MCTが脳に良いことや、粉飴が身体だけでなく、脳を動かすために必要なエネルギー源となることを考えると、勉強や仕事の際にも意味がありそうです。記憶力アップを期待して、勉強や仕事の前のコーヒーに入れても。
  • 商品のこだわりポイント

    エナジープラスは、でんぷんを分解して作られる粉飴に、 MCT(中鎖脂肪酸)をミックスした粉末タイプのサプリメントで、1食(48g)あたり、200kcalを摂ることができます。
    プロテインと一緒に溶かして、エネルギーの追加ができるが、味の変化はほとんどなく、水の量を増やさずとも、溶かし切ることができます。
    満腹になりにくいのも大きな特徴。
    2種類のエネルギー源(粉飴とMCT)を配合しているため、急速なエネルギー補給と、持続的なエネルギー補給を両立し、さらに、糖質と脂質の代謝に必要なビタミンB1、ビタミンB2を配合。

ディーエヌエス DNS エナジープラス 1440g の商品スペック

その他 ●原材料:粉飴、粉末油脂(中鎖脂肪)/乳化剤、トレハロース、ビタミンB2、ビタミンB1
スポーツジャンル ランニング/フィットネス
他のDNSのヘルス&ビューティーを探す
ストア アートスポーツ

    DNS エナジープラス 1440g [プロテイン] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!