RICOH THETA(シータ) SC2 for Business [全天球撮影カメラ シータ グレー]

販売を終了しました

    • リコー RICOH RICOH THETA(シータ) SC2 for Business [全天球撮影カメラ シータ グレ...

RICOH THETA(シータ) SC2 for Business [全天球撮影カメラ シータ グレー]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001005480190

リコー RICOH
RICOH THETA(シータ) SC2 for Business [全天球撮影カメラ シータ グレー]

リコー RICOH
  • 4.0
販売終了時の価格: ¥59,400(税込)
メーカー:リコー
販売開始日: 2020/03/19(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

リコー RICOH RICOH THETA(シータ) SC2 for Business の 商品概要

  • 高画質・高品質な 360°の全天球静止画/動画撮影が可能

    明るい開放 F 値 2.0 の大口径小型二眼屈曲光学系と最新のイメージセンサーにより、出力画素で約1400 万画素に相当する高精細な 360°の全天球イメージが得られます。従来機種の「RICOH THETA SC」から露出精度やホワイトバランスのアルゴリズムを一新し、オート撮影での正確で自然な描写を実現しました。また、イメージセンサーと画像処理エンジンの刷新により、上位機種と同じく 4K(3840×1920 ピクセル)相当、30fps(フレーム/秒)の高画質な 4K 動画の撮影(最大 3 分間)に対応しました。

    ビジネスシーンで活躍する機能の搭載
    屋内と屋外の輝度差が大きい室内撮影に適した HDR 撮影の設定で撮影ができるプリセット「Room」を搭載し、電源オン時に毎回プリセットの「Room」で起動します。また、フロントレンズとリアレンズ(シャッターボタン側)のレンズで時間差(Time Shift)をつけて撮影するセルフタイマー機能が使えます。撮影者は三脚などに THETA を固定し、撮影していない方のレンズ側に移動することで、画像に映り込むのを防ぐことができます。
  • わかりやすい本体 UI(ユーザーインターフェース)

    本体下部に設定モードを示すアイコンや、スマートフォンとの接続状態、バッテリー残量などの情報を表示する状態表示 OLED を搭載しました。また、セルフタイマーボタンを搭載し、カメラ単体での撮影時に便利になりました。

    Bluetooth&無線 LAN による接続と高速データ転送
    Bluetoothによるスマートフォンとの常時接続が可能です。Bluetoothのみ接続した状態でスマートフォンからの撮影ができます。無線 LAN 接続では、スマートフォンでのライブビュー表示や画像転送など全ての機能が利用でき、撮影シーンに応じて使い分けが可能です。
    従来はデータ転送時に行っていた天頂補正を再生時に実施する仕様に変更し、動画の転送速度を従来機種「RICOH THETA SC」の約 4 倍※1に高めています。
    ※1:同サイズのデータを iOS デバイスに転送した際の、「RICOH THETA SC」との比較実測値。リコー調べ。

リコー RICOH RICOH THETA(シータ) SC2 for Business の商品スペック

撮像素子サイズ 1/2.3型(×2)
有効画素数 1200万画素 ※※出力画素 約1400万画素
最低撮影感度 64 
最高撮影感度 3200 
最短撮影距離 10cm ※レンズ先端より
内蔵メモリー 約14GB
電源 リチウムイオンバッテリー(内蔵) ※付属のUSBケーブルでパソコンに接続して、充電してください。
標準撮影可能枚数 260枚 ※動画約60分
他のリコーのカメラを探す
Bluetooth 対応
グレー系
45.2mm
高さ 130.6mm
奥行き 22.9mm
17.9mm ※レンズ部を除く
重量 104g
その他 ●撮影モード
・静止画:オート、シャッター優先、ISO優先、マニュアル
・動画:オート
●撮影機能
・静止画:ノイズ低減、DR補正、HDR合成、インターバル撮影、マルチブラケット撮影、セルフタイマー(2秒、5秒、10秒)、マイセッティング
・プリセット:Room
・動画:セルフタイマー(2秒、5秒、10秒)、マイセッティング
●露出補正
・静止画・動画:-2.0~+2.0EV 1/3EVステップ※1
●ホワイトバランスモード
・静止画・動画:オート、屋外、日陰、曇天、白熱灯1、白熱灯2、昼光色蛍光灯、昼白色蛍光灯、白色蛍光灯、電球色蛍光灯、水中、色温度(2500K~10000K)※1
●シャッタースピード
・静止画:(オート)1/25000秒~1/8秒 (シャッター優先AEモード)1/25000秒~1/8秒※1
・(マニュアルモード)1/25000秒~60秒※1
・動画:(オート)1/25000秒~1/30秒
●記録可能枚数、時間※2
・静止画:JPEG 約3000枚※2
・動画(1回の記録時間):最大3分※3
・動画(合計記録時間):(4K)約32分、(2K)約115分※2
●情報表示パネル※4:0.5型有機EL(OLED)パネル 60×32ドット、明るさ自動調整
●画像ファイル形式
・静止画:JPEG(ExifVer2.3)
・動画:MP4(映像:MPEG-4 AVC/H.264、音声:AAC-LC(モノラル)
●外部インターフェース:MicroUSB(USB2.0)
●レンズ構成、F値:6群7枚、F2.0
●静止画解像度:5376×2688ピクセル
●動画解像度/フレームレート/ ビットレート
・4K:3840×1920/29.97fps/54Mbps(High),32Mbps(Low)
・2K:1920×960/29.97fps/16Mbps(High), 8Mbps(Low)
※1 マニュアル設定にはスマートフォンが必要です。
※2 枚数および時間はあくまでも目安です。撮影状況により異なります。
※3 連続して撮影を行うなど、内部温度が上昇した場合は自動終了します。
※4 各種設定などの情報を表示するパネルです。撮影した画像は表示できません。

    リコー RICOH THETA(シータ) SC2 for Business [全天球撮影カメラ シータ グレー] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!