EDJS020 コーディングロボットクリス
    • ボーネルンド EDJS020 コーディングロボットクリス

    • ¥16,5001,650 ゴールドポイント(10%還元)
    • 在庫残少 ご注文はお早めに!2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
EDJS020 コーディングロボットクリス
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001005575014

ボーネルンド
EDJS020 コーディングロボットクリス

ボーネルンド
2020年より小学校でプログラミングが必修となるなか、プログラミングの基礎となる「コーディング」に遊びながら触れられる「コーディングロボット クリス」。
価格:¥16,500(税込)
ゴールドポイント:1,650 ゴールドポイント(10%還元)(¥1,650相当)
お届け日:在庫残少 ご注文はお早めに!今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
メーカー:ボーネルンド
販売開始日: 2020/04/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ボーネルンド EDJS020 コーディングロボットクリス の 商品概要

  • はじめてのコーディング体験に

    ゴールにたどり着くにはクリスにどういうを指示したらいいかな?問題は難易度ごとに分かれ全16種類。
    ロボット(クリス)を動かしたい順番に、コーディングブロックをセットして指示を送ると、ロボットがコード(指示)通りにマップ上を動いていきます。
    特徴は、自分が考えたコード(指示)をコントロール盤上で可視化できること。
    ロボットを動かした後もコントロール盤にブロックが残っているので、コード(指示)で間違ったところを自分自身で発見して修正し、再度挑戦できます。

    ●問題は初級、中級、上級と分かれていて、理解度に合わせてチャレンジしステップアップできます。・初級カード:スタート、ゴール、道順、使用するコーディング・ブロックが書かれています。
    ・中級カード:進む道順のみ書かれています。ゴールにたどり着くための手順を一つずつ考えてみましょう。
    ・上級カード:目的地しか書かれていないので、クリスにどのように動きを指示すればゴールにたどり着けるか考えてみましょう。

    そのほか、カードを使わずにコーディング・ブロックをランダムに置きクリスの動きを観察したり、わざとクリスの動きが地図からはずれるように置いたり。自由な発想でオリジナルの遊び方を考え、多様にあそびを発展できます。

ボーネルンド EDJS020 コーディングロボットクリス の商品スペック

その他 ●サイズ:ロボットの高さ:約13cm
●パッケージサイズ:横33×縦33×奥行11.5cm
●重さ:1.4kg(パッケージ含む)
●素材:ABS樹脂他
●セット内容:コーディング・ロボット クリス×1、コントロール盤×1、コーディング・ブロック×20、障害物パーツ、問題カード(両面)×16、地図(両面)×1、日本語説明書×1 ※別途、単3電池7本が必要です(クリス用3本、コントロール盤用4本)。
他のボーネルンドのベビー・おもちゃ・ホビーを探す

    ボーネルンド EDJS020 コーディングロボットクリス に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!