TanaCOCORO[掌] 迦陵頻伽 笙

販売を終了しました

    • イSム TanaCOCORO[掌] 迦陵頻伽 笙

TanaCOCORO[掌] 迦陵頻伽 笙
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001005611094

イSム
TanaCOCORO[掌] 迦陵頻伽 笙

イSム
販売終了時の価格: ¥19,800(税込)
メーカー:MORITA
販売開始日: 2020/05/10(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

イSム TanaCOCORO[掌] 迦陵頻伽 笙 の 商品概要

  • 軽やかに舞い踊る極楽浄土の象徴

    迦陵頻伽は極楽浄土に棲む6種の鳥のうちのひとつで、人頭鳥身の姿をしています。その名は「美しい音」を意味し、仏に次ぐと言われる美声で歌い、楽器を奏でながら宙を舞って極楽浄土の魂たちを慰めます。単独で祀られることはありませんが、極楽浄土の象徴として様ざまな仏教美術に登場します。鳳凰が翼を立てた姿を模したという縦型の笛「笙」を手にするこちらは「天」を象徴。彩色の多くは剥落、きりりとした表情で落ち着いた雰囲気です。

イSム TanaCOCORO[掌] 迦陵頻伽 笙 の商品スペック

その他 ●本体サイズ:約159(H)×83(W)×59(D)mm
●重量:110g
●生産地:中国
●素材:ポリスト-ン
他のMORITAのホーム&キッチン・ペットを探す

    MORITA TanaCOCORO[掌] 迦陵頻伽 笙 に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!