富士山グラス タンブラー TG15-015-T
    • 田島硝子 富士山グラス タンブラー TG15-015-T

    • ¥5,500550 ゴールドポイント(10%還元)
    • 在庫残少 ご注文はお早めに!2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
富士山グラス タンブラー TG15-015-T
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001005616751

田島硝子
富士山グラス タンブラー TG15-015-T

田島硝子
グラスの底に富士山をかたどったオリジナルのグラスです。320mlのタンブラーにウイスキーや飲み物を入れると、色合いが変わります。
職人によって丹精込めて作り上げられた製品です。1つ1つ全てがオリジナルの1点モノであり、その味わい深く、手作りだからこそ出せる独特のデザイン性や深みなどをお楽しみください。
  • 5.0
価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:550 ゴールドポイント(10%還元)(¥550相当)
お届け日:在庫残少 ご注文はお早めに!今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
メーカー:田島硝子
販売開始日: 2020/05/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

田島硝子 富士山グラス タンブラー TG15-015-T の 商品概要

  • 富士山グラスとは

    グラス底の富士山はできる限り本物に近いようにデザインしました。
    飲み物の色が山肌に反射し、さまざまな富士山の表情を楽しみながらお使いいただけます。
  • 「江戸硝子」とは

    江戸時代からの伝統を受け継ぎ、手造りで製造されたガラス製品です。
    手作りのガラス製品の良さは、機械による大量生産品とは異なり、製品のひとつひとつが全てオリジナルの1点モノであり、その味わい深く、手作りだからこそ出せる独特のデザイン性や深 みなど、職人が丹精込めて作り上げられた製品です。
    製造方法は、1,400℃ほどの高温で熔かされたガラスを鉄製の棹(さお)で巻き取り、吹いたり、押したり、延したりしていろいろなガラス器を手作業で形作ります。
  • 飲み物によって富士山の色が変わる

    ビールを注ぐと黄金色の富士山が、ウイスキーでは秋の紅葉した富士山に。注ぐ飲み物の色によって、見える富士山が変わってきます。春夏秋冬を表現したり、さまざまな表情を楽しむことができ、テレビ番組でもご紹介いただいています。
  • グラスのお手入れについて

    中性洗剤をしみこませた柔らかいスポンジで洗うのが基本です、汚れが乾いている時は中性洗剤を溶かしたぬるま湯に30分程浸します。
    このときスプーンやフォークなどと一緒に入れておくと、傷つくことがあるので避けます。
    研磨剤入りのクレンザーやタワシなどは絶対に使用しないこと、小さなヒビや力のねじれで割れてしまうこともあるため、優しい力でこする。
    他の洗い物から油汚れが移ってしまわないよう、ガラス専用のスポンジがあれば尚良いです。
    洗い終わったら、流水や湯でよくすすぎます。
    食洗機は他の物とこすれて傷が付いたり、ぶつかって割れることがありますのでお薦めいたしません、どうしても使う場合は、他のグラスや食器類と重ねないよう離して入れるなど、注意してご使用ください。

田島硝子 富士山グラス タンブラー TG15-015-T の商品スペック

その他 ●約320ml
●サイズ:約φ76mm×高さ150mm
●木箱サイズ:90×170×88mm
●日本製
他の田島硝子のホーム&キッチン・ペットを探す

    田島硝子 富士山グラス タンブラー TG15-015-T に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!