ブルーレイディスクレコーダー DIGA(ディーガ) 2TB DMR-4S201同等品 DMR-4CS201

販売を終了しました

    • パナソニック Panasonic ブルーレイディスクレコーダー DIGA(ディーガ) 2TB DMR-4S201同等品 ...

ブルーレイディスクレコーダー DIGA(ディーガ) 2TB DMR-4S201同等品 DMR-4CS201
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001005834365

パナソニック Panasonic
ブルーレイディスクレコーダー DIGA(ディーガ) 2TB DMR-4S201同等品 DMR-4CS201

パナソニック Panasonic
  • 4.67
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥73,080(税込)
メーカー:パナソニック
販売開始日: 2020/10/16(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
この商品にはおすすめの後継モデルがあります

販売を終了しました

パナソニック Panasonic ブルーレイディスクレコーダー DIGA(ディーガ) 2TB DMR-4S201同等品 DMR-4CS201 の 商品概要

  • スマホと連携して、ディーガのある生活がもっと快適に

    Bluetooth(R)搭載でスマートフォンとの連携を強化。テレビがなくても、スマートフォンでディーガ本体の設置設定を行ったり、帰宅時に、持ち出し予約をした録画番組や音楽を自動でスマートフォンに持ち出したりと、これまで以上にディーガのある生活が快適になります。

    ※すべてのBluetooth(R)機能対応機器とのBluetooth(R)無線通信を保証するものではありません。Bluetooth(R) Ver.5.0。音声(A2DP)には対応していません。

    新4K衛星放送をたっぷり録画できる 「新4K衛星放送」の4K長時間録画モード
    新4K衛星放送を4K長時間録画モードで録画できます。放送画質のまま録画するだけでなく、1.5倍~8倍の長時間録画をすることができます。
    「4K解像度」「広色域規格BT.2020」「10bitの階調表現」「HDR」「60p表示」などの要素を残しながら映像圧縮を行うため、高精細かつ色彩豊かでダイナミックなコントラスト表現を長時間モードでもお楽しみいただけます。
    さらに、おまかせ長時間「4K 8~12倍録モード」を搭載し、より多くの「新4K衛星放送」番組を残せます。
  • テレビがなくても楽しめる スマホで設置設定

    本体にアンテナ線と電源コードを接続しておけば、スマートフォンやタブレットの「どこでもディーガ」(無料)を使ってディーガ本体のネットワーク設定やチャンネル受信設定などの設置設定をおこなうことができます。
    テレビ画面がなくても、録画予約や再生はもちろんのこと、写真や動画・音楽もためて楽しめる、自分専用レコーダーとして使えます。

    4K対応の次世代ブルーレイも味わいつくせます。Ultra HD ブルーレイ再生対応
    Ultra HD ブルーレイとは、4K対応の次世代ブルーレイディスク規格です。
    4K(3,840×2,160画素)解像度に加え、60pの高フレームレートや最大1,000~10,000nitの高輝度で質感あふれる表現が可能な「HDR(ハイダイナミックレンジ)」、色の再現性を大幅に高める広色域規格「BT.2020」などに対応したもので、4K解像度による高精細感、大きな明暗差による立体感や鮮やかな色調、なめらかな動きによる美しい映像表現が可能となります。

    写真や動画、音楽も。ディーガにためて楽しめます。どこでもディーガ(おうちクラウド)
    スマートフォンで撮影した写真や動画をディーガに送って保存。大画面のテレビに映して家族みんなで楽しむことができます。

    帰宅時に自動でディーガに写真保存&番組持ち出し ただいま転送
    帰宅して、スマートフォンがレコーダーのBluetooth(R)信号を検出すると、自動でスマートフォンの写真を一括保存したり、持ち出し予約をした録画番組や音楽を持ち出すことができます。
    また、スマートフォンでレコーダーに保存した番組を楽しむために必要な3ヶ月に1度のスマートフォンとレコーダーのペアリング期間の更新も自動で行います。
  • 録りためた番組はお好きなときにお好きな場所で。どこでもディーガ(番組視聴)

    「最近、家でゆっくりできる時間がなくて、見ないままの録画番組がたまっている…」それなら、家の外にいる時間やちょっとした隙間時間を活用して、スマートフォンで見るのはいかがでしょう。
    深夜に放送されたスポーツの試合の録画を、翌朝、通勤中に見るのもOK。スマホひとつで見られるので自宅のテレビのない部屋でも録画番組を楽しめます。

    見たい番組を、別のお部屋に転送して見られます。お部屋ジャンプリンク対応
    リビングのディーガで録画した番組を、寝室やお風呂、キッチンなど、見たい部屋のテレビに転送。内蔵ハードディスクやUSBハードディスクの録画番組を別室でも楽しめます。ディーガで番組録画中※1でも、市販のブルーレイディスクを再生中※1でも転送可能。見たいときに見たい番組を満喫できます。

    ※1機器の使用状況によっては視聴できない場合があります。
  • ネット動画やラジオも思う存分楽しめます。VOD対応

    「Netflix(ネットフリックス)」、「Amazon Prime Video」、「YouTube」、「dTV」、「デジタル・コンサートホール」などの4Kインターネット動画にも対応しています。インターネット動画も独自の「4Kリアルクロマプロセッサ」で処理し、鮮度の高い美しい映像が楽しめます。

    ※サービスの利用には別途登録・契約や料金が必要な場合があります。
    ※Netflixは、Netflix, Inc.の登録商標です。
    ※Amazon、Prime Videoおよび関連する全てのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
    ※YouTubeおよびYouTubeロゴは、Google LLCの登録商標です。
  • 各種サービスのお申し込み
  • ※「カートに入れる」ボタンをクリックした後の画面でお申し込みいただけます。
ビデオ・DVDプレーヤー設置
ビデオ・DVDプレーヤー設置
¥1,100(税込)
◆ご注文前にご確認ください
各種サービスのお申し込みについて
商品の配達と同時の設置や組み立て、取り付け等の各種サービスも承ります。
ご注文手続きの際、お申し込みサービスに関するアンケートへ入力をお願いします。
アンケートへのご回答内容を確認後、詳細をご案内いたします。

お届けや設置、組み立て・取り付け等、各種サービスの詳細はこちらをご確認ください。
見て納得。写真で解説。
【4K HEVCエンコーダー】

MPEG4 AVCの約2倍の圧縮効率を持つHEVC技術を採用し、DIGAの「アドバンスドAVCエンコーダー」で培った高画質技術を用いたパナソニック社独自の4K対応HEVCエンコーダーを搭載することで、4K長時間録画モードが可能となりました。HEVC技術は、従来のMPEG4 AVC技術に比べて、画像を圧縮する基本ブロックのサイズを絵柄に合わせてよりきめ細かく選択できるため、4K映像の精細感を活かした長時間録画が可能です。4K長時間録画モードでは、4Kの解像度に加えて、60pによるなめらかな動き、HDRによるダイナミックな輝度表現、BT.2020による鮮やかな色再現などもお楽しみいただけます。

パナソニック Panasonic ブルーレイディスクレコーダー DIGA(ディーガ) 2TB DMR-4S201同等品 DMR-4CS201 の商品スペック

HDD容量 2TB
同時番組録画数 3 
チューナー数 トリプル
チューナー BS 4K/110度CS 4K、地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル ※×1
地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル ※×2
UltraHD Blu-ray再生 対応
スマホ視聴 対応
外付けHDD 対応
HDMI端子数 1 
他のパナソニックのAV機器を探す
LAN端子 1 
消費電力(約) 26W
重量 2.1kg
215mm
奥行き 215mm
高さ 80mm
その他 ●同等品:DMR-4S201

    パナソニック ブルーレイディスクレコーダー DIGA(ディーガ) 2TB DMR-4S201同等品 DMR-4CS201 に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!