スピードライト MG10
    • ニッシンデジタル スピードライト MG10

    • ¥66,0006,600 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
スピードライト MG10
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001005854719

ニッシンデジタル
スピードライト MG10

ニッシンデジタル
高耐熱・大光量のグリップ型スピードライト。
価格:¥66,000(税込)
ゴールドポイント:6,600 ゴールドポイント(10%還元)(¥6,600相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
メーカー:ニッシンデジタル
販売開始日: 2020/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ニッシンデジタル スピードライト MG10 の 商品概要

  • マシンガンストロボ「MG8000」譲りの高耐熱仕様

    初代マシンガンストロボ「MG8000」と同様、発光部に高耐熱クオーツ管を採用。フルパワーでの連続発光にも耐える設計で、シャッタータイミングを逃すことなく撮影に集中できます。
  • 2本の発光管を搭載、最大ガイドナンバー80(165Ws)の大光量

    従来品 MG8000 と同等の高耐熱クオーツ発光管(特許取得済)を 2 本使用し、最大ガイドナンバー80 の大光量を実現。日中屋外でのストロボ撮影、ライティングアクセサリーを併用しての撮影など、余裕の光量で撮影の可能性を広げます。
  • シンプルな操作パネル。すべての操作は Air10s から

    本製品をコントロールするにはカメラのマウントに合わせた別売のコマンダーAir10sが必要です本体の操作パネルは、電源ボタンとオープンモードボタン、チャンネル設定ダイヤルと発光グループ設定ダイヤルのみ、操作設定はすべて Air10s から行います。
  • 取り外しも可能なマグネットスライド式ズームフード

    外部オートズーム(特許取得済)を採用。マグネット式ズームフードをスライドさせ、照射角をオートまたはマニュアルでコントロールします。ズームフードを取り外せば、市販の挟み込みタイプのクリップオンストロボ用ホールダーに取り付けできます。
  • モデリングにも動画撮影にも使える内蔵LEDライト

    調光できるLEDライトを発光ヘッドに内蔵。最大出力8Wで約4時間の連続照明ができます。

    注意事項
    本製品をコントロールするにはカメラのマウントに合わせた別売のコマンダーAir10sが必要です。

    リモートシャッター機能使用時に必要なケーブルについて
    詳しくは、ニッシンジャパン社の「MG8, MG10のリモートシャッター機能使用時に必要なケーブルについて」こちらをご確認ください。

ニッシンデジタル スピードライト MG10 の商品スペック

その他 ●タイプ:マウントフリー(コマンダーからの制御専用)
●ガイドナンバー:
・80(ISO100・m/照射角200mm時)
・47(ISO100・m/照射角35mm時)
●放電管出力:165Ws
●カバー焦点距離:24~200mm・ワイドパネル使用時は16mm*1
●電源:単3型8本(別売)または26650サイズ 保護回路付きリチウムイオン充電池(別売)
●電池収納方式:専用単3バッテリーカートリッジ、または専用リチウムイオンバッテリーカートリッジ*2
●発光間隔:0.1~3.5秒(単3形電池使用時)・0.1~2.8秒(リチウムイオン充電池使用時)・0.1~1.5秒(外部電源 PS 8 併用時)
●発光回数:約200回(単3形アルカリ乾電池使用時)・約600回(5200mAhリチウムイオン充電池使用時)
●閃光時間:1/400~1/20,000秒
●色温度:約5,600K(ズームカバー取付時)
●電波仕様2.4GHz 帯 ISM バンド(技術基準適合証明取得済み)
●チャンネル数:8チャンネル
●発光グループ:A/B/C/D/A・/B・/C・/D・ 8グループ
●ストロボ調光補正:-2.0~+2.0 1/3EV ステップ(Air10s 使用時)
●ヘッド可動範囲:上方 90°・下方 7°・左 180°・右 180°、正面位置ロック機構付
●モデリングランプ:白色 LED4個 8W(光量調整不可・コマンダーからのON/OFF制御のみ可)
●通信チャンネル設定ダイヤル(単独使用時の光量設定ダイヤル兼用)
●発光グループセレクトダイヤル(リモートレリーズモード設定兼用)
●外部端子 外部電源端子、シンクロ端子、MicroSD カードスロット(ファームウェア更新用)
●三脚ねじ穴 1 箇所(本体側面・1/4 インチ)
●付属品:ワイドパネル、フィルター装着用パネル、アンバーフィルター、専用ブラケット、ソフトケース、簡易型アンブレラホルダー、単3バッテリーカートリッジ、リチウムイオンバッテリーカートリッジ
●大きさ 約 210(H) x 80(W) x 145(D)mm
●質量 約 975g(電池除く)
※1 オートズームは Air10s の機能です。ズームカバーは取り外しが可能です。外した場合はフレネルレンズなしとなるため照射画角の設定はできません。
※2 従来のクイックローディング方式のバッテリーマガジン(BM-01・BM-02)はご使用いただけません。
※3 市販のシンクロケーブルでカメラと接続することでマニュアル調光専用ストロボとしてご利用いただけます。
他のニッシンデジタルのカメラを探す

    ニッシンデジタル スピードライト MG10 に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!