NVIDIA Quadro P620 v2 EQP620-2GER2

販売を終了しました

    • エルザ ELSA NVIDIA Quadro P620 v2 EQP620-2GER2

NVIDIA Quadro P620 v2 EQP620-2GER2
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001005897320

エルザ ELSA
NVIDIA Quadro P620 v2 EQP620-2GER2

エルザ ELSA
  • 5.0
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥25,510(税込)
メーカー:エルザ
販売開始日: 2020/11/18(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

エルザ ELSA NVIDIA Quadro P620 v2 EQP620-2GER2 の 商品概要

  • NVIDIA Pascalアーキテクチャを採用した次世代のプロフェッショナルグラフィックスボード

    NVIDIA Quadro P620 は、Pascal アーキテクチャを採用したQuadro P620 GPU を搭載し、512 基のCUDA コアと2GB のGDDR5メモリ、そしてNVIDIA Quadro P600 から更に向上した80GB/s メモリバンド幅により、より忠実度の高い複雑な視覚効果を行うことが可能になりました。またMini DisplayPort(DisplayPort 1.4 対応)コネクタを4 系統搭載し、モニター4 画面出力などコンパクトながら柔軟な接続が可能になります。
  • ロープロファイル規格準拠

    ロープロファイル規格に準拠したスリムでコンパクトなデザインを採用しました。スリムタイプのワークステーションやPC でも4 画面表示が可能です。ATX サイズに対応したブラケットも付属するため通常のタワー型PC などでもお使いいただけます。
  • Mini DisplayPort 4系統出力対応

    NVIDIA Quadro P620は、4系統のMini DisplayPort 1.4対応コネクタを搭載し、ケーブル1本の接続で5120×2880@60Hzでの表示が可能です。またケーブル2本の接続で7680×4320@60Hz、4本では7680×4320@120Hzまでサポートします。高い描画性能と大容量メモリを生かし、柔軟性の高い表示を可能にします。
  • NVIDIA Mosaicテクノロジー対応

    NVIDIA Mosaicテクノロジーに対応し、複数画面を1つの広大なデスクトップ画面として扱うことが可能です。これらの設定はNVIDIAコントロールパネルから簡単に設定することができ、マルチディスプレイでの使用環境を強力にサポートします。
    ※複数枚使用時に設定可能な最大解像度は、縦方向または横方向いずれかにおいて16,384 pixelまでとなります。
    ※Mosaic機能は Windows 7、Windows 8/8.1、Windows 10でのみ使用可能です。
  • 30bitカラー出力対応

    RGB各色10bit(合計30bit)のカラー出力に対応。約10億6433万色の豊かな発色によりAdobe Photoshop CCなどの対応アプリケーションにおいてリアルで滑らかなグラデーションを実現し、より高いクオリティのデータ加工・編集が可能になります。
    ※30bitカラー動作に対応したDisplayPort接続のディスプレイと対応アプリケーションが必要です。

エルザ ELSA NVIDIA Quadro P620 v2 EQP620-2GER2 の商品スペック

搭載チップ NVIDIA Quadroシリーズ ※P620
接続規格 PCI-Express接続 ※3.0×16
他のエルザのパソコンを探す
その他 ●グラフィックスプロセッサ:NVIDIA Quadro P620 グラフィックスプロセッサ
●CUDAコアプロセッサ:512コア
●メモリ:2GB GDDR5 SDRAM 搭載
●メモリインターフェース:128bit
●メモリバンド幅:最大80GB/sec
●バス:PCI Express 3.0 x16 インターフェース
●対応API:OpenGL 4.5 / DirectX 12 / DirectX 11~8.1、NVIDIA CUDA / DirectCompute 5.0 / OpenCL API / Vulkan
●認証規格:WHQL / ISO9241 / EU RoHS / JIG / REACH / HF / WEEE / RCM / BSMI / CE / FCC / ICES /KCC / cUL, UL / VCCI
●最大消費電力:40W
●ディスプレイコネクタ:Mini DisplayPort × 4 (DisplayPort ver 1.4対応)
●最大画面数:4画面
●その他搭載機能:HDMI 2.0b サポート(*MiniDP-HDMI 変換コネクタは別途お買い求めください)、NVIDIA High Definition Audio機能、HDCP 2.2 対応
●サポートアプリケーションベンダー:Autodesk, Adobe, AVEVA, AVID, Dassault, ANSYS FLUENT , Landmark, Lattice, PTC, RTT,Schlumberger, Siemens, UGS, Vizrt 他120以上のアプリケーションベンダーの認証を取得
●CPU:CPU Intel Core i シリーズ以降のマルチコアCPU、AMD Athlon II 以上のマルチコアCPU(APU を除く)
●接続バススロット:PCI Express x16に対応した空きスロット1つ (PCI Express 3.0準拠)
●電源容量:最小:定格出力300W 以上の出力が可能な電源ユニット、推奨:定格出力350W 以上の出力が可能な電源ユニット
●電源コネクタ:不要
●システムメモリ:4GB 以上のシステムメモリ(8GB以上を推奨)
●ハードディスク:1GB 以上の空きハードディスク容量
●光学ドライブ:ソフトウェアインストールのためのCD/DVD ドライブ
●ディスプレイ:1024 × 768 以上の解像度が表示可能なディスプレイ

    エルザ NVIDIA Quadro P620 v2 EQP620-2GER2 に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!