フィルムスキャナー OpticFilm 135i
    • plustek プラステック フィルムスキャナー OpticFilm 135i

    • ¥79,8107,981 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
フィルムスキャナー OpticFilm 135i
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001005923122

plustek プラステック
フィルムスキャナー OpticFilm 135i

plustek プラステック
付属の専用ソフトウェア「QuickScan Plus」を使用し、赤外線によるゴミ検知機能、自動コマ送りに対応した35mmフィルム専用スキャナー。最大7200dpi の光学解像度をサポートし、フィルムを高画質でデータ化。ソフトウェアは、スキャン・編集が可能。(Windows10・macOS に対応)

小型家電宅配リサイクル回収チケット<小型家電宅配リサイクル回収>
不用な小型家電の処分におすすめ。手軽に宅配便でリサイクル回収。
宅配便リサイクル回収ご希望のお客様はこちらよりリサイクル券をお買い求めください。パソコン・小型家電の宅配便リサイクル回収の詳細はこちら

  • 4.0
希望小売価格:オープンプライス
価格:¥79,810(税込)
ゴールドポイント:7,981 ゴールドポイント(10%還元)(¥7,981相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
メーカー:plustek
販売開始日: 2020/12/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

plustek プラステック フィルムスキャナー OpticFilm 135i の 商品概要

  • 内蔵赤外線チャンネル

    フィルム上のほこりや傷を赤外線で検知し、ソフト
    ウェア上で自動補正することが出来ます。
  • バッチスキャン( 自動コマ送り)

    1 回の操作でフィルムホルダーにセットされた、フィルム上の全てのコマを一括でスキャンします。
  • 高解像度

    USAF1951 に基づいてテストされた7200dpi の光学解像度を有し、専用アプリケーションを使って600dpi ~7200dpi の解像度でスキャンを行うことができます。
  • 直感的なインターフェース

    スキャン操作は本体のボタン及びソフトウェア上から行うこと出来、スキャンしたデータはすぐに閲覧、編集、共有することが出来ます。

plustek プラステック フィルムスキャナー OpticFilm 135i の商品スペック

その他 ●イメージセンサー:CCD
●光源:LED
●ハードウェア解像度:7200 dpi
●スキャンモード:カラー( 入力48 ビット、出力24/48 ビット)、グレースケール( 入力16 ビット、出力8/16 ビット)
●ダイナミックレンジ:3.4
●赤外線機能:あり( カスタムモードでは3600dpi まで対応)
●ボタン:Edject( フィルム取り出し)、スキャン開始( ネガ・ポジ・カスタム)
●スキャン速度:600dpi: 約52 秒、3600dpi: 約6 分、7200dpi: 約25 分 ( カラー、6 コマ、赤外線機能有効時)
●重量:1.56kg
●寸法:175mm×259.2mm×104.3mm
●対応OS:Windows 7 (64bit)/ 8 (64bit) / 10 (64bit)
macOS 10.10 (Yosemite) ~ 10.15 (Catalina)
●電源:DC 24V/0.75A
●接続:USB 2.0
●ハードウェア要件:Intel i5 以上のCPU、RAM 容量4GB( 推奨8GB)、20GB 以上の空き容量があるHDD またはSSD、CD/DVD ドライブまたはインターネット接続

他のplustekのパソコンを探す

    plustek フィルムスキャナー OpticFilm 135i に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!