ハイレゾ対応カナル型イヤホン SHODD
    • O2aid オーツェイド intime アンティーム ハイレゾ対応カナル型イヤホン SHODD

    • ¥30,5503,055 ゴールドポイント(10%還元)
    • 在庫残少 ご注文はお早めに!2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ハイレゾ対応カナル型イヤホン SHODD
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001005933201

O2aid オーツェイド intime アンティーム
ハイレゾ対応カナル型イヤホン SHODD

O2aid オーツェイド intime アンティーム
「翔 DD」では、「碧」の開発当初から引き継がれている発音体の同軸配置構造を引き継ぎ、VSTとウーハーが同軸上に位置する構造を採用。・TBI Audio Systems LLCの特許技術である第3世代HDSS技術。・硬質ジュラルミン+樹脂筐体。・OFC製Pentaconn Earコネクタ。・OFCと銀コートOFCのハイブリッドケーブル。


ご不要になった商品を「買取」致しますご不要になった商品を「買取」致します
ヨドバシカメラでは、ご不要になったパソコン・タブレット・スマートフォン・カメラ・イヤホンなどを高額で買い取り中です。査定は無料となっていますので、まずはお気軽にご相談ください。買取サービスの詳しい情報はこちら



  • 5.0
価格:¥30,550(税込)
ゴールドポイント:3,055 ゴールドポイント(10%還元)(¥3,055相当)
お届け日:在庫残少 ご注文はお早めに!今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
メーカー:O2aid
販売開始日: 2021/01/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

O2aid オーツェイド intime アンティーム ハイレゾ対応カナル型イヤホン SHODD の 商品概要

  • 第3世代VSTの開発と同軸構造の採用

    「翔 DD」ではO2aid社のオリジナル技術であり、「碧Light」、「碧2」において実績のあるピエゾセラミックを用いたVST(Vertical Support Tweeter)を採用いたしました。
    ピエゾセラミックの変位の一般的な挙動は、電圧が増加する時と減少する時とでは異なる変位を持つ履歴特性を示します。この履歴特性は音響的に不協和音の発生源、いわゆる耳に刺さる高音の1つの原因になるとO2aid社は考えています。
    「翔 DD」では、「碧2」で採用した低履歴特性のセラミック材料をベースに、より変位量の大きなセラミック素子を新規に開発し、第3世代VSTとして採用いたしました。特に一般可聴域を越えた超高域における感度がさらに増加し、より自然に近い音場の再生が可能となりました。
    また高周波成分の音は直線性を持って空気中に伝わるため、外耳に到達するまでに非直線的な音道を通ると高周波域の音圧は劣化します。「翔 DD」では、「碧」の開発当初から引き継がれている発音体の同軸配置構造を引き継ぎ、VSTとウーハーが同軸上に位置する構造を採用しています。
  • 第3世代HDSSと第3世代VSTの最適化

    「翔 DD」では、TBI Audio Systems LLCの特許技術である第3世代HDSS技術を採用いたしました。第2世代に比べてより効率の良い音響補正効果を持つ為、小型の筐体でもキャビネット内部の音の反射を抑制し、乱れの少ない音を奏でることが可能になりました。
    キャビネット内部で反射した音波はウーハーの振動板にも悪影響を与えるため、振動板から不調和音を発生する原因になります。
    HDSS技術では、キャビネット内部の音が振動板に影響を与えないため、ウーハーが信号源に忠実に動きます。その為、HDSS技術を用いると自然な聴き疲れの少ない音を得られると言われています。
    一方で、HDSS技術が最適化されていない場合、音の流れが整然となりすぎてしまうため、いわゆる「抜けの良い音」まで失われてしまう場合があります。「翔 DD」では第3世代VSTの高感度特性を上手く活用した結果、HDSS(R)技術による聴き疲れの少ない音にintimeならではの抜けの良い音が加わった、絶妙なバランスの音質を実現いたしました。
  • 硬質ジュラルミン+樹脂筐体の採用

    硬質ジュラルミンは軽量かつ極めて高い強度を持つ素材です。硬度・比重のバランスが他のアルミ材やステンレス材等と比較しても優れており、音響特性的にもオーディオに適した素材といえます。表面には更に硬質メッキを施して音の伝達速度を向上させると同時に、見た目にもマットな雰囲気を演出しつつ傷の付きにくいなめらかで肌触りの良い質感となっております。
    また「翔 DD」では、「碧Light」の意匠を汲んだ金属素材&樹脂素材のハイブリッド構造を採用しております。これにより「翔」と比べても大幅な軽量化を実現し、フィッティングやポータビリティも大きく向上しております。金属素材と樹脂素材を組み合わせることで、金属素材の持つシャープな音の粒立ちを生かしつつ、より味わい深く柔らかな音を奏でる音作りはO2aid社の根幹的な技術と言えます。
    加えて、「翔」同様にリケーブル筐体であることの利点を活かした後気室の容積や形状の最適化を行ったことにより、上述の音質チューニングに優れた空間表現が組み合わさり、あたかも生演奏を聴いているような臨場感のある音を実現しました。
  • OFC製Pentaconn Earコネクタの採用

    「翔 DD」では、「翔」同様に日本ディックス社の開発したPentaconn Earコネクタを採用しております。
    従来のMMCX型のリケーブルコネクタに比べて約1/4以下の接点抵抗(O2aid社比)を持ち、さらに抜き差しによる接点抵抗のバラツキも大幅に低減出来ます。接点部分での不具合の多い従来のリケーブルイヤホンに対して、O2aid社が選出したPentaconn Earコネクタは機械的な堅牢さは元より低信号損失を最大の特徴としており、intimeが自信を持ってお勧めできるリケーブルプラグです。ケーブルの交換は元より再生プレイヤーの違いによる音の変化をお楽しみください。
  • OFCと銀コートOFCのハイブリッドケーブルを採用

    付属ケーブルには、OFCと銀コートOFCによるハイブリッドケーブルを採用しております。耐久性が高くしなやかな被膜で覆われており、軽量かつ取り回しにも優れています。
    さらにケーブルのプラグ部分全ての接点にOFCを使用し、極限まで接点抵抗を抑えることにより、接続部が音質に与える影響を最小限にとどめてています。一般的に数万円するOFC材仕様の接点を持つPentaconn Earのケーブルを贅沢にも標準で採用しているのも「良い音を日常に」というO2aid社開発コンセプトに基づくものです。
    「翔 DD」の軽量な製品デザインと相まって、音質はもちろんのこと、日常での使い勝手も両立いたしました。
    周波数全域でのノイズ低減に加え、高い解像度や優れた定位感と分離感により、「翔 DD」の持つポテンシャルを余すところ無く発揮いたします。

O2aid オーツェイド intime アンティーム ハイレゾ対応カナル型イヤホン SHODD の商品スペック

イヤホン形状 カナル型
ハイレゾ音源 対応
プラグの種類 3.5mmステレオミニプラグ
他のO2aidのAV機器を探す
重量 19.7g
その他 ●ドライバー :ハイブリッド型 10mmΦダイナミックスピーカ+第3世代VST+HDSS
●音圧レベル :100dB/mW
●再生周波数帯域:10Hz~45kHz
●インピーダンス:22Ω
●筐体素材 :硬質ジュラルミン+樹脂
●重量 :19.7g
●本体接続部 :Pentaconn Ear
●ケーブル部 :OFC+銀コートOFCのハイブリッドケーブル
Pentaconn Ear (高純度OFC)
●プラグ :3.5mm ステレオミニプラグ(Pentaconn35 L型Type /高純度OFC)
●付属品 :本革コードリール、イヤホンポーチ、イヤピース :アコースチューン社製 AET07(S、M-、M、L)

    O2aid ハイレゾ対応カナル型イヤホン SHODD に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!