防災用品7点入り 防災士が考えた防災缶

販売を終了しました

    • フォトフィールド Photo Field 防災用品7点入り 防災士が考えた防災缶

防災用品7点入り 防災士が考えた防災缶
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001005954479

フォトフィールド Photo Field
防災用品7点入り 防災士が考えた防災缶

フォトフィールド Photo Field
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥520(税込)
メーカー:フォトフィールド
販売開始日: 2021/01/01(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

フォトフィールド Photo Field 防災用品7点入り 防災士が考えた防災缶 の 商品概要

  • 商品詳細

    ●過去の事例などを防災士が考え、まとめた役立つグッズです。
    ●いつも身近に置きいざというときに活用できるよう長期間保存でき、急な環境の変化にも耐える缶に緊急用のアイテムを詰めました。
    ●いつ起こるかわからない災害に備え、持ち運びできるよう携行性に優れたサイズの缶です。
    ●たとえ水や泥がかかったとしても、内容物は缶にパッキングされていますので使用する際には綺麗な乾いた状態で使用が可能です。
  • もしもの時の便利グッズ!

    ●「ろうそく(約3時間燃焼)」灯りにしたり、焚き火の火種にも使えます。
    ●「マッチ」ろうそくの点火に使用します。
    ●「手袋」主に作業時の手のケガや保護に使えます。
    ●「ホイッスル」非常時に自分の居場所を知らせるために使います。
    ●「ビニール袋」物を湿気から守ったり、様々な用途に使えます。
  • 防災士とは

    自助、共助、協働を原則として、社会の様々な場で防災力を高める活動が期待され、そのための十分な意識と一定の知識・技能を修得したことを、日本防災士機構が認証した人です。減災と社会の防災力向上のための活動が期待され、さらに、そのために十分な意識・知識・技能を有します。防災士は、身近な地域や職場において自発的意思に基づく互助、協働のリーダーともなる存在であって、 災害によって生じる生命や財産に対する損害を軽減させる役割を担うものです。ただし防災士資格は民間資格ですから特別の権限や義務を持つものではありません。しかし、防災士として防災に関する一定レベルの知識と技術とインセンティブを持って、減災と防災に実効ある大きな役割を果たして活躍することで、地域や職場において価値ある存在として高い評価と期待が持たれるようになってきております。
  • 内容物

    ろうそく、マッチ、マスク、ホイッスル、白手袋、ポリエチレン手袋、ビニール袋

フォトフィールド Photo Field 防災用品7点入り 防災士が考えた防災缶 の商品スペック

生活用品 ろうそく
ビニール袋
ホイッスル
ポリエチレン手袋
マッチ
白手袋
衛生用品 マスク
他のフォトフィールドのホーム&キッチン・ペットを探す
その他 ●製造国:日本

    フォトフィールド 防災用品7点入り 防災士が考えた防災缶 に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!