ル・グラン・ド・ガサック フォリー・バイ・ガサック NV 13度 750ml [スパークリングワイン]

販売を終了しました

    • ル・グラン・ド・ガサック Le Grand de Gassac ル・グラン・ド・ガサック フォリー・バイ・ガサック NV...

100000001006014953

ル・グラン・ド・ガサック Le Grand de Gassac
ル・グラン・ド・ガサック フォリー・バイ・ガサック NV 13度 750ml [スパークリングワイン]

ル・グラン・ド・ガサック Le Grand de Gassac
販売終了時の価格: ¥2,750(税込)
メーカー:Le Grand de Gassac
販売開始日: 2021/03/01(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

ル・グラン・ド・ガサック Le Grand de Gassac ル・グラン・ド・ガサック フォリー・バイ・ガサック NV 13度 750ml の 商品概要

  • ワイナリーの説明

    このワイナリーの物語は、1970年、当時住居を探していた創業者エメ・ギベールと妻のヴェロニクが、ラングドック地方アニアーヌ村のガサック峡谷にドマ家が所有していた農家(マス)に一目惚れしたことではじまりました。
    1972年、同郷の友人で高名な地質学者であったボルドー大学のアンリ・アンジャルベール教授より、この地特有の氷河礫質・石灰質土壌がブルゴーニュのコート・ドール地方の土壌と酷似しており、また、アルザック台地を吹き抜ける冷気によって昼夜の寒暖の差が大きく、類まれなミクロ・クリマを持つことから、「グラン・ヴァンを造ることが可能である」との薫陶を受け、ぶどう栽培を開始しました。
    6年後の1978年、同大学の醸造学者で「近代ワイン醸造学の祖」と言われるエミール・ペイノー教授の指導を受けてワイン造りを開始。ここに、「マス・ド・ドマ・ガサック・ルージュ 1978」が誕生しました。
  • 一言コメント

    「ラングドックのラフィットである」(ゴー&ミヨー) 「南仏で唯一のグラン・クリュである」(ヒュー・ジョンソン) 「世界のベスト10ワインのひとつである」(マイケル・ブロードベント)と称されるガサックの新ネゴシアン・レンジです
  • ワインのテクニカル

    Vin Petillant。シャルマ方式による2.5気圧のペティヤンです。シャルドネ100%。粘土石灰質土壌。ステンレスタンクで醸造。残糖3g/l。
    メインラベルは、このペティヤンのコンセプトである「興奮と悦び」をテーマに、パリ在住の女性アーティスト、フローレンス・ビエが特別にデザインしたものです。
    バックラベルに記されたアイコンは、「乾杯した後、レモンやオレンジや青りんごの風味を楽しめて、その後ほろ酔いでちょっとおかしく(Folie)なっちゃいます!」。

ル・グラン・ド・ガサック Le Grand de Gassac ル・グラン・ド・ガサック フォリー・バイ・ガサック NV 13度 750ml の商品スペック

原産国 フランス
他のLe Grand de Gassacの食品&飲料・お酒を探す
その他 ●容量:750ml
●原産国:フランス
●地方:ラングドック
●アルコール度数:13%
●ぶどう品種:シャルドネ100%

    Le Grand de Gassac ル・グラン・ド・ガサック フォリー・バイ・ガサック NV 13度 750ml [スパークリングワイン] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!