ビニコラ・デル・プリオラット オニキス クラシック ネグレ 12.5度 750ml [赤ワイン]
    • ビニコラ・デル・プリオラット Vinicola del Priorat ビニコラ・デル・プリオラット オニキス クラシッ...

    • ¥3,190319 ゴールドポイント(10%還元)
    • 在庫残少 ご注文はお早めに!2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000001006015016

ビニコラ・デル・プリオラット Vinicola del Priorat
ビニコラ・デル・プリオラット オニキス クラシック ネグレ 12.5度 750ml [赤ワイン]

ビニコラ・デル・プリオラット Vinicola del Priorat
プリオラート有数のコストパフォーマンスを誇る赤ワイン

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳以上であることを確認できない場合、酒類を販売しません。
飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:319 ゴールドポイント(10%還元)(¥319相当)
お届け日:在庫残少 ご注文はお早めに!今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
メーカー:Vinicola del Priorat
販売開始日: 2021/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ビニコラ・デル・プリオラット Vinicola del Priorat ビニコラ・デル・プリオラット オニキス クラシック ネグレ 12.5度 750ml の 商品概要

  • ワイナリーの説明

    ヨーロッパのワイン生産国には、各地に多数の「共同組合」が存在します。数十~数百軒のぶどう栽培農家が出資し合って設立され、彼らのつくるぶどうから、その組合としての共通ブランドのワインを造っています。畑の合計面積が大きいことと、関係者・被扶養者が多く高価格帯ワインの生産リスクは取りづらいこともあって、ラインナップは低価格帯のワインが主流です。
    協同組合のワインの品質は、それぞれの組合の資質によって大きな開きがあります。決め手となるのは、組合員である各栽培農家が、優良なぶどうをつくろうという意識を持っているかどうか。彼らは同時に出資者でもあるため、適当にやろうと思えばとことん適当に済ませることができます。
    よって秀逸な共同組合は、醸造家にプロ中のプロを招聘し、たとえ出資者であっても品質の劣るぶどうは購入しない、ぶどうの品質によって買取価格に差をつけるといったルールを徹底しています。
    組合員の意識が高く、「独立生産者やネゴシアンに負けない、美味しいワインを造るぜ!」というモチベーションが共有されているところは、自ずと醸造設備や技術のレベルも高くなり、結果として、秀逸なコストパフォーマンスを誇るワインを生みだすことになります。

    スペインでは、まさしくここがそうです。「プリオラート共同組合」は、1991年、125軒の栽培農家によって設立されました。
    当時のプリオラートは、アルバロ・パラシオスらいわゆる「四人組」が奮闘していた産地勃興期。類まれなマイクロ・クライメット(微細気候)、ごつごつとした岩だらけの急斜面の「隙間」にテラス状に切り拓かれた無数の小区画群、この地特有の柔らかい粘板岩「リコレーラ」といった、テロワールの優秀性に注目した彼らの努力によって、プリオラートはこの20年で急激に発展し、2009年7月6日、リオハに継いで全スペインで2番目となるD.O.C.(特選原産地呼称)に認定されました。
    ただ同時に、開墾の困難な急斜面畑ゆえ栽培面積が限られていることで、スペイン随一の高価格帯(5千円~数万円)のワインの産地になってしまいました。

    「プリオラート共同組合」の強みは、組合員が、合計205ヘクタールもの畑をもともと持っていたこと。そして、彼らの品質に対する意識が極めて高いこと。「手の届く範囲の価格帯で、我が村プリオラートのワインを楽しんでほしい」という思いで、一致団結していること、です。
    醸造を任されているのはサンドラ・メレンデス(写真)。この共同組合は近年より、「プリオラートのワインの優美さや香りの芳しさをより繊細に表現するため」、女性醸造家を起用する方針を採っています。
    1979年生まれのサンドラは3代目。リアス・バイシャス(ガリシア地方)出身の彼女は、リオハやカリフォルニアで醸造の修行をした後、この組合に招聘されました。
    ワイン造りのリーダーとしてはもちろん、職人気質のおじさんが多い組合員のアイドルとして、この素晴らしい共同組合を太陽のように照らしています。
  • 一言コメント

    「プリオラート協同組合」が世界に誇る旗艦ブランド「オニキス」。
  • ワインのテクニカル

    「オニキス」は「プリオラート協同組合」が世界に誇る旗艦ブランドです。DOQプリオラート。ガルナッチャ・ティンタ50%、カリニェーナ50%。ステンレスタンクで醸造。
    気候や地勢の異なる300もの区画のぶどうをブレンドしていること、しかも樹齢50~60年という古樹であることによって、この価格帯のスペインワインとしては類を見ない、極めて複雑な味わいです。
    ヘクタールあたり30ヘクトリットルという超低収量による凝縮したぶどうの旨味を堪能できますが、同時にこの地の土壌に由来するとてもきれいな酸があり、飲み飽きません。気付いたら1本空になっているようなワインです。

ビニコラ・デル・プリオラット Vinicola del Priorat ビニコラ・デル・プリオラット オニキス クラシック ネグレ 12.5度 750ml の商品スペック

原産国 スペイン
他のVinicola del Prioratの食品&飲料・お酒を探す
その他 ●容量:750ml
●原産国:スペイン
●地方:プリオラート
●アルコール度数:12.5%
●ぶどう品種:ガルナッチャ・ティンタ50%、カリニェーナ50%

    Vinicola del Priorat ビニコラ・デル・プリオラット オニキス クラシック ネグレ 12.5度 750ml [赤ワイン] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!